• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

家内と刈込池をハイキング

昨年もオートバイで行った気がしていたのですが、もう2年も経っていました

家内に声をかけたら、一緒に行きたいと言うので、今回は室内が広いeKスペースで出かけます。
27日、土曜日に行くつもりでしたが、降水確率100%。
28日なら昼前には晴れるとの予報なので、予定変更。

朝、5時過ぎに家を出て、高速を使って白鳥まで。
そこから国道158号線で、福井は大野市へ向かいます。
空はドンヨリ。
いちおうカッパは持ってきたのですが、動きにくいから着たくないなぁ。


九頭竜湖。
だいぶ色づいてます。

朝早いので観光客の姿はまばらですが、「紅葉まつり」のノボリがたっているので、もう少しすると賑わってくるでしょうね。
07:15

九頭竜駅の道の駅でしょうか?
恐竜街道ってありますが、この辺りで見つかったのかな?

自分は恐竜に食われる原始人で記念撮影しました。

勝原駅付近で国道を離れ、県道173号線に入ります。
むちゃくちゃ狭いわけでもありませんが、
対向車には来て欲しくないルート。
けっこうな距離をウネウネと走ります。
アイなら楽しいだろう道も、eKスペースでは面白くも何ともありません。(^^;
先週、福井のテレビで「刈込池の紅葉が見頃」と放送されたそうなので、そのせいか車はけっこう多いです。
もう帰っていく人もいますねぇ。

既に駐車場は満車状態。
うちは誘導された上小池駐車場下の道路脇に駐車。

小雨が降り始めました。
わりと軽装で行く人も多いです。
08:50


こんな山道を自然を眺めながら歩くのは、とても気持ちいいものです。

気温は10℃を下回っています。

出発間もなく、すでにこのペース。

「通常のザクの3倍の時間かかっています!」

家内のお気に入りは、カメラ仲間からもらったOLYMPUS PEN-F。
PEN-Fと言っても、銀板のこちらね。
懐かしいハーフですね。
自分も中学時代にPEN-FTを愛用していました。
今も持ってますが、出番はありません。

夏に咲いた花々も、冬を前に姿を変えています。


花びらが残ったまま、ドライフラワーのようになっているアジサイもキレイ。


刈込池の周囲を一周する分岐点。
左は岩場だけど緩やかなコース。
右は階段だけど、落差が大きくてけっこうキツイ健脚コース。

もちろん、左です。
09:15

時折 雨がパラついたり、やんだり、霧が出たり。

家内は既にハーフ72枚のフィルムを使い切り。(^^;

駐車場から2時間。
ようやく目的の刈込池に到着。

青空だったら、それは美しいでしょう。
でも、この景色も今日だけのものですから。
また来ましょう。
10:40

鏡のようだった湖面に、雨粒が落ちてきました。
いろんな表情を見せてくれます。


苔やキノコも見ていて飽きません。


木の肌にも苔とキノコ。


20分ほど景色を眺め、帰路に就きます。

帰りは石段コース。
階段とは言え、けっこうな落差があるので、膝に堪えます。
反対側から登ってきた人が、
「初めてコチラから登りましたが、キツイですね~。」
と。
半分以上は年配の方々。
皆さん「健脚」だ。
家内は途中で拾った枯れ枝を杖にして歩いていました。
すごく楽なのだそうですが、それでも下りで右膝が痛みだした様子。


682段の階段を降りました。
駐車場までもうちょっと。
12:05

お疲れさま。
無事に上小池駐車場に戻りました。

天気のせいもあるでしょうけど、身動きできないような混雑ではありません。
さて、ボチボチ帰りましょうか。
12:40


来る時は停まれなかったサコサガ滝。

写真では表せないですね。

来たときと同じ 国道158号線。
どこへ行っても大規模なバイパス工事が行われています。

個人的には、完成した橋脚よりも、この状態が好き。(笑)

すっかりお昼時を逃してしまいましたが、朝トイレ休憩した九頭竜駅でお昼にします。
九頭竜舞茸ソバ。
味ですか?
どう褒めたら良いでしょう…
休憩する場所としては良いですが、他にあればそちらをオススメします。(^^;
14:15

舞茸とか豆餅とかお買い物。


ここまで来て、ようやく青空が見えました。

15:20

今朝寄った公園から。
日が落ちるのが早いです。

15:35

あとは高速で3時間ちょっと…
と思ったら大間違い。
小牧で大渋滞になってしまいました。
電光掲示板には、「8キロ渋滞30分」と出ていましたが、名古屋方面はまるで動かず。
いったん京都方面へ走り、羽島で降りました。

んが、下道も渋滞。
ナビの言うことを聞いていたら帰れないので、ことごとく無視して、土地の細い道を下って祖父江町から東名阪に乗りました。

これで安心…
かと思いきや、名古屋第二環状302号線で失敗。
家が南にあるのにどんどん東に向かうことに不安が募り、松河戸ICで有料道を降りて再び渋滞路へ。
そのまま乗っていりゃ、あっという間に帰宅できたのに、、
アホです。

無事に帰ることはできましたが、一気に疲れましたゎ。
19:10

本日走行:430km

全コース


刈込池周辺


小牧~名古屋迷走
Posted at 2018/11/03 11:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 景色 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #モンキー たまにはタイヤのお手入れ https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1477141/7801632/note.aspx
何シテル?   05/19 17:54
オートバイ旅行が好きな会社員です。(もうじきパートにしてもらいます) しょっちゅう車のパーツを外しているせいで、ご近所や友達には『車好き』で通っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 【備忘録:93982km】ツイーターのコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:28:05
ホンダ・ビート、登り勾配でのトルクの細り対策(まとめ、その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:01:45
吸気管切り替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:24:08

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation