• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

花白温泉 残念ツーリング

花白温泉 残念ツーリングオートバイツーリングは、それなりに体力を消耗します。
そこそこの距離を走り~の、林道で大汗かき~のした後に温泉なんかに浸かったら、「もぅ走りたくね~」モードになること間違いなし。
そんなわけで、あまり目的地に入れないようにしていました。
先日、遠くない所で温泉だけ入って帰れば大丈夫じゃない?と久瀬温泉に行ったのだけど、はたと「寒い季節なら温泉疲れしないんじゃない?」と気がつきました。(遅い)
既に日中の気温は20℃に届くようになり、急に温泉に入らないのがもったいない気がしてきました。

どこ行こう。
いろんな所へ行きたい人じゃないので、過去に行った温泉でいいや。
候補としては稲荷温泉か、花白温泉

そう言やぁ、一時期ハマってたアジメ胡椒ドレッシング、久々に欲しいな。
アジメを知ったのは、花白温泉で食事したときだった。
温泉に浸かって、食事して、アジメ胡椒買って。
オール・イン・ワン、素晴らしい。

平日にツーリングすることが増えたけど、とにかく気になるのは通勤ラッシュ。
暇とは言え、車列に並んで時間を潰すのはもったいないよね。
特に夕方 豊田市の市街地を抜けることだけは避けたい。
となると、行動時間は6時前出発の17時前帰着。
早く寝よう。
00:15

4時20分にセットした目覚ましを待たず4時15分起床。
だいたい目覚ましを掛けると、その数分前に目が覚めるので、アラームを聞くことはめったにない。

朝ご飯を食べ、オランちゃんを引っ張り出す。
日中の気温は「春」だから、もう冬の装備は要らないね。
ハンドルカバーは付けて、むこうで外せばいいか。

夜明けは早くなって、うっすら空が明るくなり始めてる。
気温は5℃ぐらい。
05:25


豊明市で道を間違え、田んぼの中。
05:40

どこにいるのか不明。
立て看板には、旧飯田街道 柿野街道と書かれてる。
柿野か…
何度もおじゃましてる、岐阜のお母さんちも柿野だな。
来月行ってみよう。

名鉄の電車が見える。
06:20

豊田市街地のラッシュは回避できたので、温泉の営業時間まで4時間もある。
迷っても気にしない。


どこかの集落に入る頃、霜が降り始めた。
どおりで指先が冷えるはず。
ハンドルカバーしてきて良かった。
獣害でもあるのか、林に檻が仕掛けられている。
06:35


2匹の鹿が道端にいた。
出るんだ。
そう言えば、鹿は「匹」なのか「頭」なのか。
諸説あるけど、人より大きいか小さいかで呼び分けるのが一般的らしい。
基準があってないような使い分けは迷うだけなんだけど、それが好きな人が多いのだろうか。
自分は「人が飼う家畜が頭で、それ以外が匹」と子供の頃聞いた。
理解しやすくていい。
06:45


工業団地のようなところに出た。
道路側には柵が並べられているけど、「出るな」とは書いてない。笑
06:55

どこ走ってるのか分からないけど、たぶん方向は間違ってないでしょ。


あぁ、こんなところに道が。
温泉だけと決めて来たのに、なまじ時間があるので、脇道が目に留まってしかたない。
この「舗装路の奥に未舗装が見える」って、罪だと思う。
07:30


あぁ、すごくいい感じ。

崩落した場所もあるのでノロノロと。
しばらく人が入った様子がない。
泥濘路面に落ち葉が厚く積もってズルズル滑る。


砂防ダム?
底まで20メートルぐらいあるかな。
下を見ると吸い込まれそうになって足がすくむ。
そう言いながら、へっぴり腰で覗き込む。
ガンダムのパイロットは、こんな高さでコックピットに跳び移るんだな。
ぼくはパイロットになれそうにない。

崩れた土砂で道が絶たれ、ここからは徒歩。


壊れたラジオに耕運機、それにダルマ。
過去にここで何が行われていたのかを想像するのが難しい。

奥まで道が続いているので行ってみたい気もするけど、今日は温泉が目的だと自制心が働く。
大人だ。
07:50

どうやら小原村を走っているようだ。

卵の自販機ハウスがあったので、入ってみた。
トウモロコシを与えると、黄身の色が薄くなるのだそうだ。
うまさには色の影響が大きい。
栄養価云々は別にして 黄身はオレンジ色の方が満足感がある。
08:00


磯丸碑
江戸時代の歌人だそうだ。
「この峠」とあるけど、、


ここを歩く人はいないだろうな。
あることにも気づかないだろう。

石像の表情はどこか憂いを帯びていた。
08:15

ハンドルカバーがあるのに指先がジンジンしてきた。
路肩を見ると霜柱。
名古屋で見たのは子供の頃までか。
まるで蟹の足…
ちょっと見栄を張ってしまった。
裂けるチーズとか、カニカマボコみたい。

これ高さが5センチはある。
これが踏んでも粉々にならず、繊維の状態を維持しているのがすごい。
持って帰りたい。
08:10


日当たりは心地よい暖かさ。
また道路じゃない所を走ってます。

ここ、イノシシのヌタ場になってるな。
どこもかしこもほじくり返されてる。
タイヤの溝に泥が詰まって、まるでグリップしない。
08:35


ハス(レンコン?)畑に溜まった水が凍ってる。


いいな、なんだか。
09:00

小里川湖にある道の駅、「おばあちゃん市山岡」

川の対岸から見た時、恵那峡ランドの観覧車かと錯覚した。
日本一大きい木製の水車だそうだ。
09:20

当時の遺物を全部残すのは難しい。
歴史的価値、維持費、観光収入を考えると、こうして一部を残すのが現実的か。


近隣になにかあるわけでもないのに、次から次へと車がやってくる。
大半が水車を見ることなく、売店に寄って出ていく。

どうも近隣で採れる野菜とか、手作りパンや菓子がお目当てのようだ。
まだ10時前だと言うのに、多くの棚が既に空っぽ。


並んでいる「からすみ」を見たら食べたくなってしまい、ご購入。

景色と巨大水車を眺めながらムシャムシャ。
からすみと言っても、魚の卵巣塩漬けじゃなくて、ういろうみたいなお菓子だけどね。

なんだかんだで、あと1時間もすると温泉の営業時間。
距離も分からないので、開業には着けないかも知れない。
10:00


とか言いながら、ぜったい違うだろという方向へ進んじゃう。
ほんと、どこにいるんだろう。
10:30


町道?で山を登ると、絶景じゃないけどいい感じの景色。
10:40

根の上妻神祠

根の上という地名は聞いたことがある。
このあたりのことだったか。
背面には「文化十一戊」。
200年も前の物悲しい言い伝えがあるようだ。

ところで花白温泉はどっちだっけ?

昨晩降ったのか、山の頂上が白い。


たどり着いた♪
、、んだけど、設備の故障で休業中だって。
あらら。

貼り紙の様子からして、閉じてからけっこう経ってる感じ。
11:10

温泉・食事・アジメ胡椒
今日の目的がぜんぶ飛んでった。

せめてアジメ胡椒だけでもと、さっきの道の駅に電話。
在庫2本だけ。
う~ん、うちに実家に専務んちにと、5本は欲しい。

中津川にある販売元は営業中。
ここから近いと言えば近いけど、遠いと言えば遠い。
どうしよう。

明知線を利用する人たちが、ポツリポツリとやってくる。
学生さんらしい数人、みなさん家族が車で送ってくるけど、通学にしては変な時間だよね。
お父さんが一人、ゆっくりと走り出すディーゼルを愛おしげに見ていた。


この街がお好きなんですね。

そうだね。
列車を見に来たの?

いぇ、温泉に来たのですが、あいにく休業で。

この温泉、いい湯だから 早く再開してくれると良いんだが。
でも、難しいかも知れないな。

そうですね、いちど止まってしまうと、再開にはものすごいエネルギーが要るでしょうからね。

この温泉、200年ほどの歴史があって、刀傷を負った武士が翌日には治ったそうだよ。
お父さん、そんなワケないよねみたいに笑って話してくれた。

水量はあまり多くなくて、昔は2ヶ所に湧いていたのを集めていたんだそうだ。
生きた歴史を聞くようで、ぼくにとっては書物で読むより はるかに面白い。

今朝は、この時期にしては珍しく、ものすごく冷え込んだって。
そうか、あんな霜柱を見ることができたのは、ある意味ラッキーだったな。

「アジメ」を求めて、ダメ元で 道の駅らっせいみさとへ行ってみるか。

お父さんが、ホーンを鳴らして見送ってくれた。
ありがとう。
12:05


らっせいみさとは、外周りの化粧直し中。
行楽シーズンへの準備だね。

売店にはアジメ胡椒がたくさんあった。
来て良かった。
でも、昨今 何でも通販で買えるから、こういった扱いにくくて重いガラス瓶は売れないのかな。
どれも賞味期限が、あと3ヶ月。
ナマモノではないけど、ちょっと商品には気配りしなくちゃね。
今度は製造元で買おう。

ちょうどお昼。
平日だというのに食堂は予約が必要なぐらいの大盛況。

外の売店で簡単なもの買うことにする。

「揚げ餅」
冷蔵庫から取り出したのをそのまま渡された。
暖められないのと聞いたら、電子レンジで暖めてくれた。
う~ん、アジメ胡椒といい揚げ餅といい。
今後はトイレだけ借りることにしよう。

その揚げ餅、お世辞にも ウマイとは言えない。
無難に明宝ソーセージにしときゃ良かった。
さて帰ろう。
12:35

とにかく豊田市は広い。
「豊田」と書かれた道路標識を見るたび、ここも豊田だろ?と突っ込みたくなる。

ふと、駅のホームっぽいものが見えたので、引き返してみた。

名鉄三河線の枝下駅跡が公園として残されたそうだ。

ツーリングに出ると、よく駅に立ち寄る。
鉄道自体には興味がないんだけど、ここで暮らした人たちの生活を何十年も支えてきたのだと思うと、感慨深い。


学生の頃、野宿しながら旅行して、たびたび無人駅で寝泊まりした。
朝、通勤通学の人たちに起こされたこともあったな。
地図には載っていない臨時の駅にも泊まった。
山形の川西にある無人駅では、下車してきた近所のご兄弟が
「こんな所で寝てないで、うちに来なさい。」
そう言って、家に泊めてくれた。
もう、すいぶん前にお母さんは他界し、当時保育園児だった子たちも40代。

旅先では数え切れないほど、見ず知らずの人達にお世話になったけれど、その中でも「駅」は、ぼくにとって特別な場所になっている。


残されたレール上に、トロッコが載っている。
「子供だけで乗らないで」と書かれてるけど、幸い「対象年齢:65歳未満」とは書かれていない。

これがよく転がる。
少し押して勢いついたところで飛び乗ると、けっこう走っていく。
大人気もなく、しばらく遊んでしまった。
13:55

豊田市街地を抜け、順調に名古屋へ。


15:10 無事帰着。
今日は家内の誕生日なので、寿司の出前を取って、家内が初めて買った車、ホンダCITYのミニカーをプレゼント。

本日走行:182km (GPS:200km)
消費燃料:3.9L

全工程


瑞浪市・明智町周辺


花白温泉と近隣の道の駅


小原村


小里川湖周辺


名鉄枝下駅跡
Posted at 2024/03/16 23:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #モンキー たまにはタイヤのお手入れ https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1477141/7801632/note.aspx
何シテル?   05/19 17:54
オートバイ旅行が好きな会社員です。(もうじきパートにしてもらいます) しょっちゅう車のパーツを外しているせいで、ご近所や友達には『車好き』で通っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
3456 789
101112131415 16
1718192021 2223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 【備忘録:93982km】ツイーターのコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:28:05
ホンダ・ビート、登り勾配でのトルクの細り対策(まとめ、その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:01:45
吸気管切り替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:24:08

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation