• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

今日のバス①

今日のバス① 試運転中に前を走っていました。

デジタコ装着車が増える一方、全開発進してくれなくてツマンナイ。

全開発進しても大した事ないこの直結5段は(DD5速)運転手泣かせですね

イスのポジションも最低だし、明らかに市場の調査をせずに机上でトラック屋の創作物です。

ハンドル抱えて運転するようなトラックではないのだよ。
バスをナメています

ソコが判ってないカイシャが造るとこうなるんです。

一番下の一番後ろにしても、ポジションが高すぎてシックリこない。

日産ディーゼルのJP系は低いし調整も効くしイイカンジに仕上がっています。
さすが日産ディーゼル!王道を行くだけちゃんと引き継ぐ所は引き継いでいます。

いい所は見習おうね!
ブログ一覧 | バス | クルマ
Posted at 2009/04/12 22:34:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
はしまこさん

ジムニーの車検とルーフキャリア取り ...
LEN吉さん

晴れ午後から急変(ただいま、)
らんさまさん

(国交省)型式指定申請における不正 ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】公式ストアが金賞 ...
株式会社シェアスタイルさん

お守りう●こ💩
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 23:49
デジタコで勤務評価されると辛いですね~

丁度アナログからデジタルの切り替え時にトラック乗ってて、デジタコの点数が良い=良い運転とは限らないのが、上司に伝わらず苦労しました(笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 19:57
辛そうです
私は絶えられませんw

矢崎と富士通が大手ですが、ドライブレコーダー連動タイプも最近は事故の過失の関係で新型車には搭載されていますね。
2009年4月13日 1:35
↑そうそう!よく我が職場にお見えになられるお客様の中で、デジタコの点数だけで評価しているのであれば、燃費なんて善くならない!と説明しております。

このバスにはこのバスなりの乗り方があります。でもなかなかうまく乗りこなしている方少ないんですよね!小排気量なりの転がし方がある。のであります。

ダメですよ!○○製品をけなしては・・・爆
コメントへの返答
2009年4月13日 20:02
ふーん。

このバスの試験車に乗ったときはレットゾーンまで突っ込んで運転してました。もち、べた踏みでアイドリングでクラッチつないでから踏み出すクセがあるんですが、アクセルを煽らないとアイドル低下してイヤなイメージがついた車両でもあります。日野=腰がないって。

アクセルはジンワリ。 ちょっと高めで回した方がまあまともに走りますね。

中型エンジンのグリーンゾーンはあまりつかえなくて、減速比をしっかり考えれば実用に使いやすくなるのに・・・

たかをくくっているわけでなく、外の商品に目をやろうとしないのがダメみたいです。
いい所はどんどん取り入れる柔軟さも開発機能には必要なんですけど・・・。

プロフィール

「雨ばっかりでい嫌」
何シテル?   09/26 10:05
★ファンキーフライデー中毒。 (だから金曜日はできる限り話し掛けないで) 理想的カーライフに無理やりこじつけ。 ※いきなり友達申請しても消します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワゴンR燃料フィルター部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 05:18:16
[トヨタ セリカ]C&U DA305222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 16:11:34
いろんな部品メーカーがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 02:35:02

愛車一覧

トヨタ セリカ SS (トヨタ セリカ)
交換部品がないものは造るしかないです。 ※絡みの無い方からのフォローは削除させていただ ...
スズキ ワゴンR ラパンR (スズキ ワゴンR)
10年式のRRです。 前のミラがダメになり買い替えですが、自分も使うためにターボを選びま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation