• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカSSのブログ一覧

2020年06月25日 イイね!

ブラックの中のブラックw

専売でなくても、業種でその技術を取り扱えなければできない。

技術を伸ばすには、人とお金と時間
そんなことできるのは大きな企業のみ
その蓄積も含めて過去から現在までの積み上げも含めて。

そしたら、人が耳にしたことある企業名しか出てこないんじゃないでしょうか?

そんな、会社どっかと癒着ありますよね?
得意な取引先?とでもいいましょうか?
斡旋されたい取引先でもありそうですね。

そんなところに頼んでても小口には冷たいんですよ。
大口でガッポリ大量に間口があるから、小口小ロットなんてごみ扱い。
そして、担当者も使えないのを回される始末になるわけですよw

だから、国内メーカーも海外メーカーと提携するのです。

そーすると、バカなネット住人が、技術流失とか中国のメーカーと提携なら失望したとか言い出すわけ。は?
技術流失しませんよ?
そのメーカーのためにワザワザ作るからね新しいそれ相応のものを。
自社技術広げて、これにどうでしょう?なんてやるわけないやん。
国内メーカーであったってそんなことやらんわ。

国内メーカーに頼んで、レスポンスは遅い、担当者は使えない、開発費用だけ一流料金にとって行くメーカーなんて相手にしてらんない。
いまや、使い捨ての時代で開発費は抑える、既存の技術を使い果たすことが先決なのです。
その分野に長けている国を選ぶのは当然。
シェアーも積み上げもあるから、そこから学べれば利口かな~?ってところ。
まあ、ヨーロッパのメーカーとか中国は設計の粗相を失敗と思ってなさそうだけども?w

中国メーカーに半分持たせたってなんの問題もないし、むしろそっちの方が好都合。
資源ある国ならそっちに任せる。
その相互的にやるという提携なのです。
実績あるものから、頂いてくるわけです。

アホTOYOTAみたいに金で持ってくわけではありませんからね。
ホンダのスカイアクティブクリーンディーゼルだって提携というなの横取りしようとしてたし、スバルの水平対抗も横取りできたけど、ターボは横取り失敗したし、悪あがきでじぶんところのD4Sなんて、コスト食うだけのインジェクションシステムのせさせたりしてるわけで、どっかの球団ととなじね。よその育てたものを金でもって行く。ということは自社の技術届かずって証明してるのにそれは気にしないんだなー。へんなのw

ブラックのブラック業界でしょw
だったら、まだ中華メーカーの方がましってことよ。
Posted at 2020/06/25 07:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月23日 イイね!

純正が一番

メーカーが膨大な時間とお金を使ってるんだから当たり前と言えば当たり前。

それに頼りすぎて、生産打ち切られるとどこからも入手できなくなる悲しさもありますがw

今回は純正のラジオのはなし。
radikoで聞けばいいって思う人はページ戻って。

社外ではなく純正のオーディオのラジオのはなし。

受信感度と耐久性を突き詰めるとたどり着くのが純正ラジオ。
基盤割れたり半田クラックは仕方なくとも、基盤のパターン剥離とかはほぼ無いと思います。

受信に関しても、求めるのは快適性。
STのステレオ表示してても、感度が悪くなり左右分離度がとれなくなる前にモノーラルにして、ノイズを目立たなくしたり、その機能と奥深さはなかなか観察して行くと面白いものなのです。

これに関しては、メーカーからの注文と製作メーカーの技術を結集しつつも、原価をあげない努力がつまってるんだなーって感心するばかりです。

今の場合はどれ程、パッケージ(LSI)に詰め込んで、外付け部品を少なくするかで原価を抑えてるようで、中身から日本部品が消えて行くのが時代の流れ。

DAIHATSUなんて、相当ケチリなものつけてるし、本当にオマケ程度で音が出るだけになってますね。

クルマ事態が暇なんだから、ラジオくらいまともなもんつけろよ!って思ってしまう。
2020年06月21日 イイね!

気になる。

またヒュンダイが日本仕向けをやり始めるそうですが?
補給部品どうするんでしょうね?

そもそも、目指すところがヨーロッパなのに?
(使ってるサプライヤーがヨーロッパメーカー多数)
日本の補給ってメーカー純正に依存しすぎてるため、アフターメーカーが盛んな市場には不向きなのよ。

ZFとかも一番近いサポートが台湾?とかで修理ひとつで遅いのと部品代が値が張ってしまってあまり評判よくない。
(日本法人は国内にはあるんですけど)

サプライヤー直の市場が入ってこないと(普及は)無理でしょうね。

少し前に書いたと思うけど、ヒュンダイキアって部品をアッセンで交換する前提の補給部品の体系なのです。細かい部品を出したって整備のサービスが対応できなきゃ無駄になるから、ユニットごと交換で品質保証の考え方もまさにヨーロッパメーカーの考え方。その分、値段が高くなる。反面早くなおるメリットをメーカーは促進しそうだけど、間違った故障診断なら、壊れてもないところの部品を請求されることもあるってこと。

そんなブラックな所にさらに参入できるのか謎ですわ。
Posted at 2020/06/21 20:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月21日 イイね!

それなりのもの

が、一流な値段。

わからない人って値段判断だから間違っててもその人が納得してればいいんじゃない??って思う。

でも、今の世の中利益!利益!利益!なので、メーカーのロゴをつけるだけで中身同じでも値段倍ですから。

詳しくない人ばかりだからメーカーは儲かるのは事実だけど全うな商売とは言えませんね。

トヨタだってキャッスルのオイルがアフターで使われてるからすべてそうだと思ってますよね。工場出荷オイルはモービルでしたし、思い込みって怖い。

原価を考えると、今の製品の減かは怖い
売れば売るほど利益が出る製品。
…ということは買えば損してるってこと。高級でないのにメーカーが上質感、高級感といってることを信じてしまってるってことです。
Posted at 2020/06/21 05:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月14日 イイね!

簡単に廃盤を見つける方法

中国のコピー部品を買ってきて、ダメになったものと2コ1にする。

韓国のクルマはモデルとしてるのが欧州車なのと左ハンドルなので、エンジンとか主要部品を日本製品に転用するのは無理、
でも、コネクターは中途半端にコピーしようとした経緯があるようで、補給として単体ででれば使えるものがあるかもしれん。
イグニションコイルとかマップセンサーのコネクターはまさに欧州のヘラー製立ったり、本家そのまま使ってたりするみたいです。
しかも、修理部品がたかいw
アッセン交換する文化なようで、分解修理のキットよりゴト交換。

インドネシアは企画なんて関係なく手にはいるものをあつめて、切る削るして合わせてつける。(どちらかと言うと業者がそれをやる)
新品交換も純正か非純正は中華コピーと極端
なぜかと中古部品は山のように輸出されているハズだけど修理に出てこないな?
業者が値をつり上げてるのか?
業販しかしないのか?謎。
市場みたいな部品売る店が並んでても本当にほしい部品が見つかるか謎だしw
(積み上げてるだけだから)

ロシアも同じようなもの。
アメリカ製のコピー
アメリカのアフター部品のコピー(中国) 
オイルのコピー(容器だけ中身は粗悪品)
安い中華コピー
日本の中古部品
ウラジオあたりは、たくさんあるみたい。

次いくときはマップセンサーのコピー買ってこないとな~。
Posted at 2020/06/14 05:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨ばっかりでい嫌」
何シテル?   09/26 10:05
★ファンキーフライデー中毒。 (だから金曜日はできる限り話し掛けないで) 理想的カーライフに無理やりこじつけ。 ※いきなり友達申請しても消します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123456
7 891011 1213
14151617181920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

ワゴンR燃料フィルター部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 05:18:16
[トヨタ セリカ]C&U DA305222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 16:11:34
いろんな部品メーカーがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 02:35:02

愛車一覧

トヨタ セリカ SS (トヨタ セリカ)
交換部品がないものは造るしかないです。 ※絡みの無い方からのフォローは削除させていただ ...
スズキ ワゴンR ラパンR (スズキ ワゴンR)
10年式のRRです。 前のミラがダメになり買い替えですが、自分も使うためにターボを選びま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation