• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

GW ダートラ練習会 その1

GW ダートラ練習会 その1 以前からチラチラ書いていましたが、GWにダートラの練習会に行ってきました。

が、前日まで整備。

まずは死んだオルタネータ。
3線来ている配線がギボシでつながっていて、かつ1本切れてました。
そりゃあ充電できない訳だ。

新品に交換してもらいました。
ラリー車だったのでサービス中の交換でぶった切った?+側のカバーも無くなってますし、適当だったんだなあ。
ベルトは間に合わなかったのでそのままです。

バッテリーも干上がってしまったので新品に交換。

FURUKAWA BATTERY Altica STANDARD 40B19Lです。
古川電池株式会社がアフターマーケット向けに販売しているカーバッテリーです。
通常車用の最もスタンダードなバッテリーですが、新品なので快調です。

エンジンオイル交換もお願いしました。もちろんRESPOです。
オイル交換前にフラッシングもお願いしました。
RESPO エンジンフラッシングです。
RESPOには交換前のオイルに添加してエンジン内部を洗浄し、その後にオイル交換するタイプです。通常向けには販売はない?品番はRC-18F。

エンジンオイルはRESPO R TYPE 10w-50です。
いつも通り20L缶のREO-20LRで入れてもらいました。

更にオイル添加剤も投入。
RESPO EMDです。
この前カロスポにも投入しました。ストーリアのフィーリングの違いは分かりませんでしたが、9800rpmのレブリミットまでぶん回しても問題の発生は無し。信頼してます。

それでは出発。
いざ野沢へ。前日に移動。

名神~中央道~上信越~長野道だったかな?
朝に出発しましたが昼間の名神の渋滞にはまりました。
強化クラッチに渋滞はしんどい…


野沢温泉に泊まったのでもちろん温泉。


翌日の練習会に備えます…

Next...
ブログ一覧 | ストーリア | クルマ
Posted at 2022/05/14 15:53:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Cosmo Pulsar 付けてみ ...
JINJIN-Styleさん

朝の一杯☕️ 7/5
とも ucf31さん

フラッシングの効果が有ったようです!
エス☆イーさん

BARDAHL オイル添加剤を試し ...
orbさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラスポーツ 純正置き換えタイプエアクリ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2968998/car/2784380/6786034/note.aspx
何シテル?   03/11 21:57
ムーノマです。ダートラをしたりします。 ラリーが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GC8 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STi Version VI '00 メイン車のカロスポよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム もヴぇ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴ カスタムR (FF) '06 ただの通勤車として繋ぎで購入。17万km ...
ダイハツ ストーリア 乙4 (ダイハツ ストーリア)
【過去車】ダイハツ ストーリア X4 '01 ダートラするために購入した最終決戦兵器X4 ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ (トヨタ カローラスポーツ)
【過去車】トヨタ カローラスポーツ G (6MT) '19 マニュアルのCセグ日本車が欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation