• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月22日

レス仕様

レス仕様

今日はお休みでジムも閉館日なので

知人のNSR50を弄りました。

彼曰く、バッテリーレス仕様に

改造されているそう。

そんで、整備の為にカウル類を外したんです。

当然の様にバッテリーがありません。

しかし不思議な事にバッテリーレスキットが見当たらないどころか
バッテリーのプラスに繋ぐ配線すら辺たらない(汗

alt

探しまくったらヒューズホルダーが腐食して配線も消滅していました。

alt

なんで補修したよ。

alt

後はガレージに偶然あったバッテリーレスキットを取り付けました。

alt

まさか配線やバッテリーがダメになってしまった状態を
バッテリーレス仕様とするとは思いもよりませんでた。。。


速さを求める原付ですのでキック始動を取り外して押し掛け仕様にして軽量化したり
オイルポンプを取り外して混合仕様にしてフリクションを慧眼したり

軽量化の為にバッテリーレスレスにするのも常套手段だったので

ただバッテリー周辺が壊れた状態を
バッテリーレス仕様
と言っているとは思い付きませんでした。

整備手帳を増やしたので良かったら覗いて見て下さい。
飲んで寝ます~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/22 20:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

6月楽しみにしていること
ターボ2018さん

ABARTH 595 コンペ 納車 ...
おいおい、やまちゃんさん

5月8日、西横浜国際総合病院に通院 ...
どんみみさん

バリバリ⑫。
.ξさん

ラジコン式草刈り機 資料提出
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー バッテリーの極板洗浄で復活させる2 https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7818070/note.aspx
何シテル?   06/02 15:04
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation