• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

空気圧

実家用にするためにエアーゲージ付き空気入れ買うてみた

アナログ計のヤツはすでに持ってるので

今回はデジタルにしてみた

単純にエアー圧力測定なら持ち運びやすい

エーモンのデジタル計とアナログ計も持ってるけど

エアー充填して測ってを繰り返すのはチト面倒

なので一体型買った次第デス 



なんか色々付いてるけど無視 w

ロック式のエアーチャックはあまり好きではないので

付属の締め込み式エアーチャックに交換



ロック式はうまくハマらない時があるからイヤなんだわ

試しにコペソさんのエアーバルブに取り付けてみた

あー、これよ、これ

しっかりハマり空気漏れもなし w



圧力も表示も問題ないね

クルマに取り付けてあるリアルタイムエアーゲージでは2.2

エーモンのアナログ計でも目視で2.2



バックライト点灯するんで楽だわ

あと、イチイチ電源ボタン押さなくてもエアー圧がかかると自動的に電源が入るようですわ

これは便利 






----切り取り線----




昨日作ったインナーサイレンサー改の走行テスト


ぉぉぉぉ

思ったよりも静か


前々回作ったフランジサイレンサーとインナーサイレンサー2個よりも静か

何時ものようにブーストがしっかりかかるんで背圧も大丈夫そうだ


インナーサイレンサーはパンチングメタル仕様でグラスウール巻いてあるのがやっぱり効果が高いなと痛感した

これだけ音量が落ちれば我輩的には問題ないんで

この辺りで止めておこうと思う

じゃねーとキリがないんで w
Posted at 2024/04/29 19:45:07 | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月28日 イイね!

インナーサイレンサー改造

前回まで・・・

フランジサイレンサーを改造して取り付けたのいいが
音はかなりマイルドになるも
ブーストが以前より上がらなくなる
ボールベアリングタービンが背圧強いとは言えあまり気持ちよくなので
フランジサイレンサー改は取り外した

今回

手持ちのインナーサイレンサーを改造してパンチングメタル仕様にする

早速開始

まず手持ちのインナーサイレンサーをぶった切る



次にパンチングメタルを筒状に丸めて取り付け
溶接すると後々やり直せなくなるのでブラインドリベットで筒含めて止めてる
パイプの長さも従来より2.5倍くらい長くしてみてある 



あとはグラスウールを取り付けて完了



グラスウール自体はステンレスワイヤーで固定しておいた



早速、コペソさんに取り付けて音量確認

走行していないんでアレなのだが

以前より確実に静かなことは確かデス


明日以降で確認してみたいと思う 









p.s.

GWって
どこ行くのも 
忍耐力の修行ですな 

高速道路などお金払って
渋滞っていうアトラクション参加したい人らで一杯デス www
Posted at 2024/04/28 18:11:05 | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月27日 イイね!

サイレンサー

連休全部は休めない

5/5は仕事だお 
っうかソレ日曜日じゃないか www
まさにボンビー暇なし www

さて、それはおいておいて


以前取り付けた自作のフランジサイレンサーなのだが

ダメだわ

ブーストが上がりが悪い

何時もの1.15設定なのに1.05までしか上がんねぇ

背圧でタービン抜けてねぇよ

なので取り外しますた 




どうするかだが


(1)中間パイプにタイコを取り付ける

(2)インナーサイレンサーを改造してもう少し音量を下げる


くらいしか選択肢がない

ただ(1)だと、タイコ付けるのは無問題だが
絶対にコペソさんフロア下のクロスバーに絶対接触する
元々Dスポのマフラーはセンタートンネルよりもオフセットされてるんで
さらに接触しやすくなってる
中間パイプがセンタートンネルのど真ん中だったら楽なのだが・・・

クロスバー避けながらタイコ付けるとすると
取り付け位置に結構悩みそうで簡単ではない

クロスバーさえなければタイコ付けるんだけど、これが一番効果が大きいんで

となると
やっぱり(2)案だよな

ということで
現在使用中のインナーサイレンサーは筒が単なるステンレスパイプ
消音効果としてはパイプ径を小さくする事で音量を絞っているだけ

これをパンチングメタルパイプ化しつつグラスウールを巻くことで
吸音させて音量を下げてみようと思う

現状はコレ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
改造して
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コレにしてからの

グラスウール巻く


パンチングメタルとグラスウール材は購入済み

面倒なことにコペソさんはマフラー二本出しなので
2個作る必要があるんで困るんよね

とりあえず、一本目のパンチングメタルパイプは手組の最中

ちょうどよいパンチングメタルパイプ径のものがないので

パンチングメタル板を切り出し筒に巻きして形を作ってる
それほど難しくはなく思ったよりも簡単

あえて溶接ではなくブラインドリベットで筒はとめてある
(理由)溶接だとやり直しが効かないんで、アハハ

まずは一本作ってどの程度効果あるか確認してみたいのデス
連休中には完成する予定ですけど、どうなるの? w






----切り取り線----





GW始まりましたな

いゃー

たまにしかクルマ運転しない連中が
交通ルール無視の
マナーも無視して
ドヤ顔で走ってて毎度の事ウケる

もうね、もう一度教習所行きなよ
運転がひどすぎるって



合流でウインカー右に出してる奴の多いこと 
アホか!!

一時停止線のあるところは問答無用でウインカーは左なんだよ、いい加減にせぇーや www

Posted at 2024/04/27 21:23:08 | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月24日 イイね!

今度はコペソさんのミッションオイルに入れてみる

例のアレだが

今度はコペソさんのミッションオイルに添加してみた



※販売メーカーは否定しているので我輩もオヌヌメしない

うちのコペソさんはミッションオイル

ずーっとREDLINE

MTL MT85 MT90  ※MTLとMT85は気の迷いで使っみたが、最近はずーっとMT90

うちのコペソさんシフトフィーリングは元々スコスコ入るので

別に気にならないが

なにぶん入れてみないとワカラン事はあるのよね


三号機に比べると添加剤入れるのがクソ面倒だが

左フロントタイヤを外す方法が一番楽なので何時もコレ



ドレンボルトは外す必要ないので給油側のボルトのみ外す

車体下に潜ってメガネレンチで外すのは面倒なので

超ロングエクステンションと24mmソケット使ってタイヤ側から外す 



正直なところコレのほうがボルト舐めないんでオヌヌメする



どうやって入れるかだが

こういう時はシリンジでやるのが一番なのである

まずしっかりと容量を入れられる

ホース類使って入れようとするとホース内に残るので片付けも容量計算も面倒



あとは元に戻して完了

早速、走行テスト  ※走行距離は50kmほど

REDLINE入れてるからかもしれないが
※CKM-002はエステルベースなので同じエステル系のREDLINEとの相性はそんなに酷くない気がする

三号機ほどの効果は出てないんで正直ワカランです

それでも何時もよりシフト入れた時のヌルヌル感が3割位増えてる気がする

※3割というのはシフト時の押す(引く)力が添加前よりも少なくなってるからデス、決して押し測りとか引き測りで測定しているわけではありませぬ、感による力加減デス www

言い換えるとシフト時の引っ掛かりが少ない気がする



p.s.

我輩、元々1速までエンブレで使うちょっとアレな方なので

シフトフィーリングが悪いのはマジで勘弁してほしいのデス w
Posted at 2024/04/24 18:39:53 | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月21日 イイね!

そろそろ19年・・・

ぉぃぉぃ、どうなってんだ

19年経過してるのに

ΔSOCが0.0%



ウケる wwwwwww

一説に初期のハイブリは社運がかかってるんで
バッテリー選定マッチング処理してるとかしてないとか?
普段からマッチングさせてる気はするんだけどね w
ただ多少気合入っててもおかしくはないと思われる

初期ロットなうちの子は特に不具合も起きてない
近々車検なので何時ものように整備しているのだが
クーラント/エンジンオイル/ブレーキフルード
その他足回り・・・
つうかさゴムブッシュさえも亀裂も劣化もないんだが ←信じられませんが無交換
もちろん車両に錆もなければエンジンルームはきれいなまま
ほんとマジでどないなってんねん?
ゴムブッシュ類とかには定期的に保護剤塗布してるけどね

それと地下車庫だからね
日も当たらんし気温もまさに室状態なので年間通して安定してるし
除湿機がガレージ付いてるんで湿気も対策済み

こんなに状態いいと売りたくもないんでそのままにしてます
年間走行距離なんて1000km以下だけど・・・

っていうか無駄に排気量多いんで税金高いから普通は買い替えるよな、アハハハ
19年間もクソ高い税金毎年この一台だけど6万近く払ってると
それだけでミライースのX“リミテッド SA Ⅲ”が新車で一台買えるという
コレなんていう無駄遣い www

でもね、気に入ってるんで手放したくないんですよ、それだけ

別に乗るクルマはコペソさんも三号機もあるし
他に実家クルマ達があるんでソッチもちょこちょこ乗ってるからなぁ

ほんとは1台にしてそれに愛情そそげばいいんだろうけど
それは死んでも出来ないのデス www
Posted at 2024/04/21 22:46:05 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「使い終わった20リッターのオイルペール缶、逆さまにしてどれだけ残ってる出てくるかやってみたら、なんと350mlも出てきた(10W-40、もう少し気温が高いともう少し出てきそうなきがしる、でも350mlも出てくるって、なんかエライもったいない気がする、よい回収方法があればええんだが」
何シテル?   02/26 20:09
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 3 45 6
7 89 1011 12 13
14 151617 18 1920
212223 242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation