• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

アルプス一万尺。ポタ(仮)

夏が逝く・・・

と言う事で週末をどう過ごすべきか思案していたところ、コチラの方の動画が更新されていたので小生も久しぶりに行ってみることに。

やはり奥様が走ってくれると絵になりますなぁ。w
「舐めてたわけじゃないですけど、泣くくらいキツかった」
「3回くらい嗚咽した」
「YOPIさんが登って4kmで脚が終わって真顔」
ってのが面白かった。w

小生はエコーラインを1本登っただけでもヘロヘロでしたねぇ
でもみんチャリ代表のきむたこさんはスカイラインから登って、エコーライン側に下って再び余裕で登ってきてましたね。

みんカラチャリダー恐るべし!!

で、小生もシャーっ!
と、GRBで峠攻めして日付が変わった頃にとうちゃこ。

が、しかし!
ガチ系のチャリダーならば常識ですが、翌々日はマウンテンサイクル乗鞍だったと言うオチ・・・
そんなのに出ることができるレベルに全然至っていない小生は全くノーチェックでしたよ。苦笑
まぁ、24日なら走れるのかなぁと思ったけど、駐車場等が閉鎖されていたので断念しました・・・
思いつきで行動しちゃあダメですね。苦笑


しかし、GRBでのナイトドライブが楽しかったのでヨシとしましょう!
途中の道の駅毎にショックの減衰力調整を実施しながら走行。
この辺は夜は殆ど車が走っていないですね。
信州新野千石平北側の7連続ヘヤピンとかいい感じ。
コーナーがキツくてタイヤがヒャーーーーと鳴ってしまいお下品でスイマセンでした。w

なんか、若い頃のように久しぶりにナイトドライブすると楽しいですね♪
まぁ、お爺ちゃんは直ぐに眠くなっちゃうんですが・・・、GRBは車中泊も対応可能と言う走れる車としては稀有な存在ですからねぇ。

エイトでお兄ちゃんが4人で車中泊していたけど・・・ゴイスー!

若くないとできないなぁ。w

せっかく信州まできたのでどうしようかと思案。
一人AACRをしようかと思ったけど、そこまでのモチベーションもないので断念。
某氏にSOSをすると「諏訪湖SAで峠の釜めしがあるよ」との情報(やはり女子からの情報は食べ物がメインなのね。w)。
「頭文字Dにも出て来るアレだよアレ」と言われてちょっと興味が出てきたが、その電話の時点でまだ7:00・・・
開店まで2時間待てないなぁと言う事でドライブだけして帰ってきました。苦笑
まぁ、久しぶりにGRBで長距離を走れたのでヨシとしましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/25 17:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

🍜グルメモ-666- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2019年8月25日 18:59
こんばんは
動画見ました。乗鞍良いですね!
乗鞍は通行規制かかる前の最後にCB1300SPで行ったきのが最後です。
 ロードバイク、登りはしんどいが面白いのが伝わりました。この秋はロードバイクでトレーニングしようかと!
コメントへの返答
2019年8月25日 19:26
コメントありがとうございます。
確かに絶景なんですが、登っている時は景色を見ている余裕はないと言う罠。w
休み休みでも登る価値はあると思います。
自分の脚で登ると登りきった後の達成感がまた格別♪
アーバンさんのところからだと登るのはスカイライン側になるでしょうか?
エコーラインよりもスカイラインの方がキツイんですよね・・・
2019年8月25日 23:15
今回の乗鞍は残念でしたねぇ
先日、オイラも折畳みでエコーラインを登ろうとしましたが、無謀でした。結局、大半は自転車を押しながらの歩き(^^;
体力のないド素人がエコーラインを自転車で上るには20段変速は必要なんでしょうかね?!
コメントへの返答
2019年8月26日 19:42
リサーチ不足でした・・・
結構旅費がかかっているので凹みました。苦笑

乗鞍は、普段自転車に乗っている人でないと登れないのが普通ですよ。
普段乗っていてもヒーコラ言ってますから。w
でも、自転車で登るくらいの速度だと景色も堪能できていいですよね。
あと、山登りだけならば変速段数と言うか減速比が大きく取れるものがいいですね。
スポーツ自転車だとギヤをギヤ比の大きいものと交換できるのでそれがお勧めです。

プロフィール

「誤字が多すぎたので何シテルを修正。w」
何シテル?   06/06 07:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク&MTB)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
スポーツバイクの運搬と、赴任先からの通勤用に購入しました。 ・軽井沢旅行で650km程 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation