• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月21日

戯言

週末はポカポカ陽気、ウォーキングやランをやっているみなさんに混じって小生もダイエットにGo!

駿河ONE!w


今回は天気も良かったので、絶景も見えるが同時にあの世も見えそうな静岡屈指のゲキサカ、浜石岳へ。

20%付近がバンバン登場し、14%くらいが休憩ポイントと言う運動不足のおぢさんにとっては魔の坂ですが、前回来た時に脚付きしてしまったポイントを・・・
「チャリの呼吸:霹靂一閃六連」
でクリアします。(注:ただのジグザク走行。w)


と快調に登るも・・・20%坂のジグザグ走行で道の端に行った時、路面割れ&枯れ葉があり「これはコケる!」と思わずクリートを外してしまい脚付き。
自分で「何しとんねん」って突っ込みを入れてしまった。


真っすぐ登れないってところがねぇ・・・脚力も無ければタイカンもない証拠。
やはりみんカラのみなさんのように気軽にタイカンを導入できるレベルにならないと攻略できないのか・・・違


更に、トラクションコントロール機能も昭和なので落ち葉の部分は冷や冷やでした。

高橋啓介も冬季に修行していたし、やはり凍結路面でも坂を登っている雪国のチャリダーのトラクションコントロール機能は凄いんでしょうね。

途中でハイカーの方に「(自転車で登るなんて)凄いですね~」って言われたけど
「ツライです~!( ;∀;)」と応えておきました。www


みんカラチャリダーのみなさんのように20%でも20km/hオーバーで颯爽と登りたいものです。

その後も先週観た鬼滅で「正しい呼吸なら疲労を感じず動け続けるハズ」と言っていたので全集中の呼吸常駐をやってみたけど、口から心臓が出るかと思った。www

そんなボロボロの状態でも脚さえ止めなければ例え少しずつでも前に進んで行き、必ず目的地に到着できるのがチャリのいいところであり、小生の人生のようで好きです。

と言うことでとうちゃこ。

前回来た時には曇りで全く見えなかった富士がまさに丸見え!w

駿河湾の向こうに伊豆半島を臨む。


ここは絶景がスバラシイから、もうちょっと登りやすくしてくれないかなぁ。w

小生が山頂に着いた時に快調にベラベラと喋っているハイカーの30歳過ぎくらいの女子二人組がいました。

山頂でカップヌードルを食べている子供を見て「うわー美味しそう!私達にも分けてくれないかな?」って言っていたのに笑えました。

確かにポカポカ陽気の中、この景色を観ながらランチできれば気持ちいいし美味しそうですよね♪

しばらく昼寝したいくらいでしたが、某氏が昼めしを食べれなくなるので復路へ。
下りも20%だと前転しそうで超怖い。
MTBの経験を生かしてケツを移動しますが、空気椅子状態ですし疲労した体ではその姿勢を維持し続けるのもしんどいんですよね。。。

嫁との約束時間に合わせるための決死の追い込み。
妻帯者チャリダーの強さの秘密が解った気がしました。www
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/21 06:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年11月24日 13:08
こりゃ気持ち良さげな眺めですねぇ♪
山頂まで自動車でも上れますの?
コメントへの返答
2020年11月24日 19:27
コメントありがとうございます。
車でも登れますよ。
駐車場から少し脚で登りますけども。
上のブログにも登場している30代のハイカー女子達も「近くに駐車場があるじゃーん」って言ってました。w
前回行った時には静かな空間で景色を堪能していると、オフロードバイクで登って来た人がなかなかエンジンを切らず静寂がぶち壊しでした。w

プロフィール

「誤字が多すぎたので何シテルを修正。w」
何シテル?   06/06 07:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク&MTB)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
スポーツバイクの運搬と、赴任先からの通勤用に購入しました。 ・軽井沢旅行で650km程 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation