• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チューバッカのブログ一覧

2018年12月27日 イイね!

治療の副作用

治療の副作用







根治不能ながん、といえど治療法が無いというわけではないので、「延命治療であろうが手段があるのであれば何だろうがやってやるぜ!」と勢いよく決意したのもつかの間、使用できる分子標的薬3種類を調べていくうちに、先生が使用に二の足を踏む理由が見えてきました。

3種類はカプレルサ → レンビマ → ネクサバールの順で候補に挙がっていますが、どれも副作用が半端ないというか、逆にこれで死ねる・・・みたいな強烈なもので。。。
(本当に死んじゃうんですよこれがまた。。。)


自分が調べたHPは結構わかりやすく書いてあって、素人でも大分理解できるかなぁという感じです。

興味があったら覗いてみてください。

こうやってわかりやすく書いてくれているところってなかなか無いと思うんですよね~。


長崎甲状腺クリニック




詳しく調べるまでは、「3種類も使える、1種類で1年延命できたとして上手くいけば3年行けるじゃん!」とか思ってましたが、生きれたとしても苦しむだけの延命になりそうですね。
ヘタすりゃ死んじゃうし。

先生が「最後の最後で使うのがいい」と言っていた理由がやっと理解できた気がします。
効果あるならすぐ使おうよ!とか思っていましたから^^;

それでも最後はこれに頼って、新しい治療法の誕生を待つより他ないって感じになるのかな。
ハッキリ言って光免疫療法には超期待してるんですけどね。


まぁ髄様がんで転移しまくってても、よく分からないけど長生きしてる例もあるみたいだし、悲観するだけの内容ではなかったのは良かったかな。






放射線治療に関しては薬ほどの副作用(?)は気にしなくてもいいかもですが、体の抵抗力が落ちてしまうので、放射線を当てた縦郭の腫瘍は小さくなるかもしれないけど、肺の腫瘍を大きくすることになってしまうかもしれない。
腫瘍が小さいうちに放射線を当てたほうがより効果は見込めるものの、上記理由でこれまた状況をよく見てタイミングを決めたいということみたいですね。
肺の腫瘍、縦郭の腫瘍、どちらが命を脅かす存在になりやすいかってところが肝になってくるんでしょうか。

多分肺転移無しで縦郭の腫瘍しかない状況であれば、放射線治療もすぐ開始ということになったんだろうと思います。




それにしても、なかなかうまい話は無いもんですね~。。。

Posted at 2018/12/29 12:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | gan | 日記
2018年12月27日 イイね!

術後診察

術後診察東京都議会議事堂









退院後、初の診察に行ってきました。

病院の中に入って点滴を持ちながらパジャマ姿で歩いてる患者さんを見ると、入院中の嫌な思い出がよみがえります^^;


早く行って受付したので、10時の予約枠の中でも1番でした。
が、診察は12:30、先生は相変わらずの多忙っぷりです。。。


術後の状態は、まぁとりあえず問題ないでしょうと。
手術の内容は、結果的には結構攻めたようで、あそこを切開して取れる限界まで取ったと。
ただギリギリ手で触れるところにもまだ腫瘍がありました、とのことでした。
縦隔のもっと奥深くにも腫瘍はありますので、まぁそれはそれで仕方ないことです。
でもせっかく切るんだから限界まで攻めて取って欲しいと思っていた僕にとっては、先生の攻める姿勢は非常にありがたかったです。


一番気になっていた「甲状腺髄様がんが遺伝性なのかどうか」についてはシロ、つまり遺伝性ではありませんでした。
これでとりあえず子供や親兄弟のことは気にしなくても大丈夫。
ホッとしましたかね^^



今後の治療方針ですが、取れる治療は2種類。
・外放射線治療(縦隔内腫瘍に対して)
・分子標的薬(全身に対して)

いずれも根治を目指すものではなく延命治療となりますが、延命できるならしますよ僕は。
治療は2種類ですが、使える分子標的薬は3種類。
第一候補はカプレルサ、奏効率40%台。
第二候補はレンビマ、奏効率30%台。
その次は忘れた^^;

全ての薬に副作用があり、副作用が現れる割合は100%。
第一候補からの順に副作用も重いらしいです。
そして第一候補の薬でさえ、かなりの副作用があるため極力使いたくないみたいでしたね。
元気にするために薬使うのに、かえって元気無くなっちゃうんだよ、みたいなことを仰ってました。
副作用を気にする前にまず効いてくれなきゃ話にもなりませんがね。

で、今回の診察をもって即、次の治療(特に放射線治療)に移行すると思いきや、次回の診察で方針は決めましょうと。
とにかく次回CTを撮って、腫瘍の状態を見てから治療方針やタイミングを決めるということみたいです。



ま、今日期待してたのは術後の経過が順調であるかどうかと食事制限解除が可能かどうかだったので、解除でOKとの判断をもらえただけで良しとします。

・低脂肪
・カフェイン禁止
・アルコール禁止
・刺激物(香辛料の類)禁止

がオールクリアとなりました。




ビールは明日飲む予定になっていますので(フライングで予定入れたw)、今日は定番のコイツでアルコールを染み渡らせることにします♪







今日の通院では自宅から片道約11kmの駅まで自転車で行くことにしてみました。
案の定体力の低下(特に筋力)が著しく、以前と同じように漕ぐことができないし、息が上がると手術後の影響で呼吸もまだしづらいので速く走れないですね。

ボチボチと走行距離を増やして、またさみっとと遠出ができるようにしていきたいなぁと思ってます。
Posted at 2018/12/27 17:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | gan | 日記
2018年12月24日 イイね!

サラサラ~ やっちまった

サラサラ~ やっちまった









久々にアクセラのオイル交換しました。

久々にって・・・約2年ぶり^^;
言い訳ですが、走行距離があまり伸びていないこともあってこんなタイミングになってしまいました。

走行距離は約7000km。
とんでもなく走っちゃったわけじゃないですけど、ほとんどが近距離移動のシビアコンディション。
1年に1回は換えておきたかったな。


入れたオイルはまたサラサラ~な粘度のカインズオリジナルブランド。
ですけど以前入れたのとちょっとパッケージが変わってる。
日本語での表記が多く、詳しくない人でもわかりやすくしたって感じでしょうか。



以前と違うのは、API規格承認となっているところ。
商品力UPのため、別のオイルに換えたのかな?



それにしてもカインズ、いつも行ってる店がリニューアルしたと同時にカー用品コーナーの位置も変わって、さらにオリジナルブランドを扱っているからかオイルのラインナップが激減。
XF-08が無くなっている・・・


XF-08に代わる魅力的な商品も無かったし、今後どこで調達すればいいか調査しないとなぁ。

Posted at 2018/12/24 18:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2018年12月22日 イイね!

電子レンジ修理

電子レンジ修理












以前より不調だった電子レンジの修理をやってみました。

ドアを閉じていても、ちょっとした振動でCLOSEセンサーが反応して動作が止まってしまうというもの。
ドアをきっちり閉めて手で押さえてると問題ないことから、ドアがちゃんと閉まってない感じ。



電子レンジの下にある食器棚の扉を開け閉めする衝撃だけで動作が止まってしまったりするので、朝の忙しい時間帯に不具合が発生すると「あ~もう!(怒)」という嫁のイライラ^^;
見てるこっちはハラハラ^^;

それ以外の動作に問題はないので買い替えるという気も起きません。
ということでとりあえず修理にチャレンジしてみることにしました。







背面のねじを外すだけで天板は外れます。

ドア開閉部の構造はこんな感じ。



ドアを支えてる金属のアームがばねの力で引き戻されるようになっており、白い樹脂ローラーがガイドになってる。
で、樹脂ローラーは摩耗しているのか、下には白い粉がいっぱい。

早速樹脂ローラーを外してみると、案の定メチャメチャ摩耗してます。



イメージはこんな感じ。



ローラーを固定しているねじはちゃんと段付きねじになっていて、ねじ締め後も軽い力で回転します。
が、一度偏摩耗が始まってストレート部分ができてしまうと、常にその部分で当たるようになってしまい摩耗が進行してしまうようです。

摩耗が進行してしまうと、ドアが閉まり切ったところのロックが甘くなってしまう、それが不具合の原因っぽいです。

とりあえず摩耗してない部分が金属アームに当たるようにして、ローラーが回転しないような暫定処置も考えましたが、ローラーはおそらくPOMですので固定が難しい。。。







ん~どうすっかな・・・と考えていたところ、ドアのCLOSEセンサーは右側にしかない。
ということはとりあえず右側だけでも改善できれば暫定処理になるなと。



左側にも金属アーム、樹脂ローラーの同じ構造があるので、そちらのローラーの摩耗状況を確認。
幸い右側に比べて摩耗は少なかったので、とりあえず左右のローラーを入れ替えてみる。
で、ドアを閉めてみると、う~んいい感じ^^

ドアトータルの閉まり切らなさ具合は改善しないけど、右側を改善したことでセンサーを押し切れないということはなくなりそうです。

レンジを元に戻して動作確認。
ドアの閉まり具合もいいし、動作中に食器棚の扉を開閉しても大丈夫。
よし!


ローラーは新規購入する予定ですが、当面はこれで行けそうです^^


















作業中、子供が「カーモンベービーアメリカ♪」を連呼するのでイライラする~(怒)

何であんなしょーもない歌が売れてるんだか全く理解できない。。。T_T
Posted at 2018/12/22 12:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

激安スピードメーター追加

激安スピードメーター追加子供の自転車購入前から準備していた安物スピードメーター、色々あって存在を忘れてましたが取り付けてみました。
動作確認すらしてなかったんですが、とりあえず動作はOK。よかった^^;
子供も数値が大きいことが速いことだと理解して、思惑通りペダルを漕ぐスピードもUP!
早速車の来ない遊歩道へ出かけて最高速アタック!
19km/hまで出た(自己申告&下り坂参考)らしいです。

自転車練習のいい道具だと思いますね。
今までより間違いなく漕ぐスピードが上がりました。
繰り返しますが思惑通り(^^)v
266円でこれだけ楽しめればOKでしょう。


ただしメーターに気を取られての前方不注意など、間違いなく発生します。
口酸っぱく言っても絶対に注意力散漫になりますので、防水使用でないこともあり監督下以外では装着禁止です^^;
Posted at 2018/12/10 09:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「家に居づらくなってきた。。。 http://cvw.jp/b/360815/47655086/
何シテル?   04/14 17:57
金は無いけど走るのは好き! ということでライトウェイト車が好きです。 (パーツ代が安い!?) 「お金をかけずにカーライフを楽しむ」がモットーですが、消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

アンダーフロアの錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 22:58:15
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:02:12
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:01:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタにはまっちゃいました。 目指すところは「羊の皮をかぶった狐」仕様&どこを走っても ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2019年モデル。 通勤用兼トレーニング用車両。 自転車の色んなことをこれで学んでるって ...
その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA
自身初のロードバイク。 10万円を目安に選びました。 エンデュランスモデルということで ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁、子供たちの使い勝手を考慮して決めました。 6人乗りって何か微妙な感じもしますが、車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation