• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

アドレナリン・ツーリング&Porshe Exciting Show 2010

アドレナリン・ツーリング&Porshe Exciting Show 2010 に、ナナ27さんのお誘いで行って来ました。
CCJ中部のイベントですが、ナナ27さんがオープン・ポルシェの購入を決められたとかで、「流星号」で参加です。








第1部
集合場所は、猿投グリーン・ロード「西広瀬PA」。集合時間の30分前に到着しましたが、半分以上の方が集合済み。
大好きな赤いお馬さんもいました。
西広瀬1
西広瀬1 posted by (C)sa85471

西広瀬2
西広瀬2 posted by (C)sa85471

全員集合後、次の目的地「どんぐりの里」へ、途中マイペース走行のカローラに頭を抑えられ少しイライラしながら、道の駅「どんぐりの里」へ。
CIMG2027
CIMG2027 posted by (C)sa85471

駐車場は既に一杯で大型バス用の駐車場に駐車。
どんぐりの里1
どんぐりの里1 posted by (C)sa85471

「どんぐりの里」では、「どらくり」を頂きました。ドラ焼きのあんの代わりに栗あんと栗が入っていて、美味しかったです。
CIMG2033
CIMG2033 posted by (C)sa85471

そこえ、ナナ27さんのお友達の2CVが登場。
とてもシンプルなエンジンルームにビックリ!
2CV
2CV posted by (C)sa85471

エンジン・ルームと言えば、参加者中一番目立った、911のエンジン。
冷却ファン、Wイングニッション、3連キャブ、記憶にあるポルシェのエンジンそのものです。
8000回転以上回るそうです、とても綺麗でした。
CIMG2032
CIMG2032 posted by (C)sa85471

道の駅「どんぐりの里」から「カフェ・アドレナリン」へ、途中気持ちの良いワインディングを走り全車無事到着、ケイマンや911が並びました。
アドレナリン1
アドレナリン1 posted by (C)sa85471

楽しい昼食&おしゃべりタイムでした(パスタやピッツアの写真取り忘れました)。
食事を終えてお店の外に出ると、NSXタイプRの初期型が止まっていました。
  とても綺麗です。
タイプR
タイプR posted by (C)sa85471

アドレナリンの駐車場で一次会は解散、皆さんお疲れ様でした。

第2部
一次会解散後は、ヨッシー黄鰐さん、ナナ27さんとで中津川ICから高速道路へ、マリオットアソシアホテルへ。
何度もケイマン2台に置いていかれながらも、無事ホテルへ到着。
コーヒーを頂きながら、展示してあるクルマを見ていると、pan11さんが娘さんと一緒に到着。
娘さんと、お買い物をしてみえたそうです。

今回のPorshe Exciting Show 2010で一番見たかったのは、もちろんこのクルマ。
ドライバーズ・シートに座わりました。
CIMG2043
CIMG2043 posted by (C)sa85471

このバケット・シートとてもよかったです。
CIMG2040
CIMG2040 posted by (C)sa85471
担当のセールス君に「シートだけ売って。」と聞いたら、「クルマ全部買ってください。」と言われました(笑)。

いつかは乗りたいターボS
CIMG2038
CIMG2038 posted by (C)sa85471

変な色のカイエン
CIMG2041
CIMG2041 posted by (C)sa85471

等、東京や大阪と展示されていたクルマは同じ様でした。

ホテルを出ると外は雨、名古屋高速・名神高速を経由し、神様と途中夕食の買い物をして無事帰宅しました。

「流星号」は集合場所の西広瀬PA直前で、2000kmを走行、取り説に書いてあった4500回転縛りは終了です。
途中、SPOTモードにしたり、シフトのSレンジを使ったりしながら走らせた為か、家に着く頃にはエンジンの回転がより軽くなりました。

今日は、楽しく遊んだので明日からまたお仕事頑張ります。




ブログ一覧 | Z4 | 日記
Posted at 2010/10/24 19:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 21:48
こんばんは

名古屋の Exciting Show は今日だったのですね。
Boxter Spyder 見てみたかったなぁ。

流星号も調子よさそうですね~ ホワイトはやっぱり良いなぁ。
コメントへの返答
2010年10月25日 1:57
こんばんは、
>Boxter Spyder 見てみたかったなぁ。
見て、触って、座ってきました。

マフラー覗いていたら、神様に「恥ずかしいことしないで。」と言われ他人の振りをされました(笑)。

流星号、いよいよ全開です。

2010年10月24日 22:38
こんばんは!
今日は1日お付き合い下さいましてありがとうございました。
また遊んでください。
コメントへの返答
2010年10月25日 2:02
こんばんは、
こちらこそ、たのしい1日ありがとうございまました。

次はスピードスターがきたら、オープンツーリングですね。
2010年10月24日 23:17
ポルシェ、やっぱりいいですね!憧れです。
もし、2台体制が取れるなら、1台セダンBMW、もう一台は911にしたいですね~





コメントへの返答
2010年10月25日 2:13
新しいポルシェ、やっぱ良いです。
>1台セダンBMW、もう一台は911にしたいですね~
理想の組み合わせですね、是非実現してください。

2010年10月25日 0:00
おっ、NSXタイプR!
ケイマンSが発売される前にNSXかFR-Pの968を探していたんですよね~。
NSXが再販されたら乗り換えちゃうかも…?!
(ないない…)
コメントへの返答
2010年10月25日 2:17
>おっ、NSXタイプR!
そこにきましたか(笑)。
ツーリングに参加したメンバーもガン見してました(笑)。

次はNSX増車ということで。
2010年10月25日 6:32
お疲れ様でした。
プチツーは参加できなくて・・・
   残念・・・。

また 行きますね^^


コメントへの返答
2010年10月26日 21:12
一緒に走れなくて残念でした。
アドレナリンまでは、一般路ばかりでしたので、チョットストレスが溜まりましたけど。

次の機会には絶対一緒に走りましょう。
2010年10月25日 9:13
昨日はお疲れでした。
流星号の後ろを走るタイミングになくて残念。
結構迫力あるフロントマスク!
いいですねぇ。
僕も通勤快速号ほすい!って電車通勤じゃんか(爆
コメントへの返答
2010年10月26日 21:18
お疲れ様でした。
今回は、流星号の後ろを走らなくて正解でしたよ。
まだ流星号に慣れなくて、変なタイミングでブレーキを踏んでましたので(笑)。

田舎ですので通勤快速号は必需品です。
2010年10月25日 9:40
変な色のカイエン、いかがでしたでしょうか…(笑)
私はライバル(?)のGT-Rに乗っておりましたので、NSXは見ないようにしていたのですが、魅力的なクルマですよね。あの頃のホンダはどこに行ったのでしょうか、いまやミニバンメーカーになってしまって寂しい限りです。
コメントへの返答
2010年10月26日 21:23
カイエンやっぱ変な色でした。
あの当時は今と違って、4シーターが必須でしたので、ボクもGT-Rに乗ってました。
本当にホンダはどうしてしまったのでしょうね。
ただメーカーも儲かってナンボの世界だから仕方が無いのでしょうが・・・・でも淋しいですね。
2010年10月25日 20:31
911のエンジンルームきれいですね。
すごい車がたくさんで楽しそうです。
そういえばBSのCGでボクスタースパイダーが出てました。かなり評判が良いようですね。
コメントへの返答
2010年10月26日 21:27
>911のエンジンルームきれいですね。
かなりの諭吉さんが、詰まっているみたいです(笑)。
CGTVボクも見てました。だたボクスタースパイダーを飼うには、屋根付のガレージが必要なようです・・・うちには無いので残念です。
って、諭吉さんもいませんし。
2010年10月25日 20:52
昨日はお疲れ様でした。

いやあ 流星号の走りもすばらしいですな♪
あと理解のある奥様がなんとも羨ましい・・・(爆)

なんとかこれから・・・ちと遅いか・・・
コメントへの返答
2010年10月26日 21:32
お疲れ様でした。

>あと理解のある奥様がなんとも羨ましい・・・
理解があるというより、諦めているというか呆れている。というのが正解だと思います。

まだまだ遅くありませんので、頑張ってみてください(笑)。

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation