• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流浪人ぽんぽこのブログ一覧

2024年02月21日 イイね!

令和3年10月1日施行 自動車点検基準改正に思う事

マイクラの車検満了日は7月17日。
昨夏の豪雨で水入故障したABSを、この日までに修理しなければなりません。
残るは147日です。

お陰様で交換部品の入手にも概ね目途がつき、新たな問題が出なければ車検は通せるかな といった状況です。

さて、今回私を苦しめる事になった自動車点検基準の改正。
自動車点検基準は、道路運送車両法(昭和二十六年法律第百八十五号)に基き、昭和二十六年運輸省令第七十号として制定されたもの。
車両や交通環境の変化に伴い都度改正が行われていて、令和五年一〇月二〇日国土交通省令第八六号が、最新の様です。

令和3年10月1日施行内容がこちら。
車載式故障診断装置の診断結果を1年ごとに行う事が追加されています。
診断結果に異常があると、車検だけでなく12か月点検も通らないという事になります。

alt

国土交通省が作成した詳細の資料をこちらから見ることが出来ます。
これに因ると、車載式故障診断装置の対象となるのは、以下の識別表示。
我がマイクラは、『制動装置』と『ABS』が点灯しているのでアウト! という訳です。
指示された点検方法では、警告灯の電球を抜いても誤魔化せないですね・・・・
alt

ここで気になるのが、対象の中にエアバック類が有る事。
運転席の前方エアバックはステアリングに、側方のエアバックはシート又はボディに内蔵されています。
ステアリングやシートは社外品等に交換も可能なので、その場合にはエアバックキャンセラを噛ませて警告灯表示を防ぎます。
単なる疑似抵抗ですから、値段も安くて装着も容易です。


これ、エアバックが故障した場合もキャンセラを噛ませばOKって事になりません?
なら、ABSキャンセラって物が有っても良いのでは?

と思って調べてみると、「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」として平成 20 年 2 月 3 日より以下内容が適用されてました。
残念ながら逃げ道は無かったか・・・・・


電子部品は容易に修理が効かないので、故障した際に代替部品が手に入らなければアウトです。
非電子な50年前の車は旧車として未来に残せても、電子部品盛りだくさんになった近年の車は残すのが難しくなりそうですね。
EVだと電池劣化で走行不能ですから、なおさらです。
Posted at 2024/02/21 20:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月05日 イイね!

残り194日?!

年始早々の令和6年能登半島地震。
被災された方々には、お見舞い申し上げます。
被災地域に住まいしている私の親戚も発災以降に連絡が取れなかったのですが、先程に無事との知らせが届き、ようやく安堵した次第です。

本日はマイクラの定期点検に行って来ました。
点検自体は問題なかったのですが、担当の方から衝撃的な一言が・・・・・

『次回7月の車検ですが、このままでは車検を通す事が出来ません』

昨年の大雨により生じたABSユニットの破損
メータパネルの警告灯はつきっぱなしですが、走行には問題ないという事で乗り続けています。
ところが、最新の道路交通法ではメータパネルの警告灯が点灯していると車検を通せないのだとか。


これを消す為には、ABSユニット交換が必須。
とはいえ、新品のABSユニットは生廃していて入手不可。
残るは廃車から中古品を入手するしか無いが、中々それも難しい。

車検満了日は7月17日。
残るは194日。
この日迄に対策できないと、マイクラとはお別れになってしまいます。
我にスターシャからの声は届くのか。
Posted at 2024/01/05 19:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月25日 イイね!

第16回JAFオートテスト in 富士スピードウェイ

第16回JAFオートテスト in 富士スピードウェイに参加してきました。
前回参加は7月開催の第14回でしたので、4か月ぶりの参加です。
周辺の木々は紅葉真っ盛り。
日差しも殆どなく、肌寒い日でした。


今回のゼッケンは49番。
ちょっと気になる数字ですね・・・・


今回のコース図
スタートとゴールはいつも通り。
スタート直後の下り勾配(コース図で大きいパイロンの1~4本目)が、パイロン間隔が普段よりも狭く設定されており、あまり高速にはならない模様。
今回は1速固定で大丈夫そうです。
車庫入れ後の後半は大きく回り込むコーナが多く、ライン取りがタイムに大きく影響しそうです。


参加クラスは、今回もミドル。
以前の大会で私よりも速かった方々でも、お見掛けしない方が何人か。
鬼の居ぬ間に・・・・ となるか???

今回参加車両の最大と最小の競演。
排気量は約10倍違いますね。


【本番1】
  空気圧:Fr 220 Rr 230
  減衰力:Fr 10 Rr 2
  ルーフ:閉
  タイム:45.597(パイロンペナルティ+5秒)
  順位 :18/27

減衰力は、前回大会を踏襲。
空気圧は気温を考慮し、Frは230→220に、Rrは250→230に落としましたが、ホイルスピン祭状態。
そんな状況でもまぁ良い感じで走れたなと思ったのですが、痛恨のパイロンペナルティとの事。
どの場所で当たったのか、全くわからず。
あぁ、ペナルティが無ければ5位以内だったのに・・・・


【本番2】
  空気圧:Fr 220 Rr 230
  減衰力:Fr 12 Rr 2
  ルーフ:閉
  タイム:40.728
  順位 :8/27

Frの減衰力を10→12に変更。
二本目に向けて車両を並べたら、前にはビートルカブリオレとダッジラムが。


そして後ろにはi-MiEV
間に挟まれた我がマイクラC+Cと併せて、競技参加前とは思えない構図


今回は無事に完走。
ゴール後の実況で『46秒・・・』と聞こえてびっくりしましたが、実際は一本目の生タイムより0.13秒落ち。
念願の入賞が出来るか、微妙なところです。


最終結果は、総合10位 クラス9位と、念願の入賞を達成!
一本目のペナルティが無かったとしても、クラス9位は変わらずです。
私より上位の方々は、皆さん二本目でタイムを上げてきているのに、私はタイムダウン。
こういうところが、私の至らない所なんですよね・・・・


スポーツに縁が無かった私、多分人生初メダルです。


裏面には、日付や大会名が刻まれています。
素直に嬉しい!!


今年は応募中のイベントがもう一本。
ガチクラスに放り込まれるのは必定なので入賞は望むべくも無いですが、今回入賞の余勢を駆って良い走りが出来ればなぁ。
Posted at 2023/11/27 21:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2023年10月14日 イイね!

オープンカー Convertible

先日にみんともさんが上げたこちらのブログで紹介されたダイソーから発売されたプルバックカー全8種。
スーパーカーをモチーフに作られていますが、元の車は何なのかについて、答え合わせというかみなさまのご意見を伺いたく。

掲載順は私の自信度の高い順です。

これはブガッティヴェイロン
特徴的なノーズ形状や、リヤのエアインテーク等が判断の決め手。
出来れば車体色はブルーにしてほしかったですね。
alt
alt

これはランボルギーニガヤルド。
縦長形状のヘッドライト、サイドとリヤフェンダ上のエアインテーク等が判断の決め手。
あんまりこの色のイメージは無く、ヴェイロンに使われた緑か、白or黄色だったら良かったのに
alt
alt

これはランボルギーニレヴェントン
最初は白い車体に惑わされてLFAのオープン仕様か?とも思いましたが、ボンネットフード形状やフロントフェンダのエア抜き等から判断です。
alt
alt

こちらはフェラーリ360
ヘッドライトが縦長すぎる感はありますが、ボンネットフード、ドアのオープナーやその後方のエアインテーク等が判断点。
やっぱりフェラーリは赤であって欲しかった。
alt
alt

こちらはマセラティグランカブリオ
大きな楕円形上のグリルとボンネット上にある二本の縦ラインから判断。
実車は4座ですが2座にしか見えないし、何故にワイパーを対抗式にしたのか???
alt
alt

これはフェラーリカリフォルニア
ライトやボンネット形状、ドアサイドのプレスラインがリヤフェンダーに繋がる辺りが判断点。
リヤライトがトランクリッドより膨らんでいるのも、実車に似てます。
が、グランカブリオ同様に4座には見えない
alt

alt

これはアウディR8
ヘッドライト付近の形状は実車と似ているのですが、気になるのがリヤエンジンフード付近の形状と、ボンネット上にあるエア抜き形状が実車には存在しない事。
alt
alt

ボンネットだけはGT3仕様がベースなんだろうか???
alt

最後にランボルギーニウラカン
ボンネットフード先端が逆V字になっている事とAピラー脇のウィンドウ形状が判断根拠ですが、ライト形状やリヤフェンダ等はあまり実車に似ていないんですよね。
色はフェラーリ360と入れ替えが良かったかも。
alt
alt

グランカブリオ、カリフォルニアが4座に見えないのとR8のリヤエンジンフード付近が妙に盛り上がっているのは、プルバックカーの機構を収める為かもしれませんね。

賛同、ご意見等々、皆様のご意見 よろしくお願いします。
alt
Posted at 2023/10/14 21:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

キリ番Get!

本日、マイクラの走行距離が77,777kmを迎えました。
2014年7月に私の手元に来た時が7,665kmでしたので、9年2ケ月程かけて70,112km走った事になります。

この日の為にトリップBを77,000km時にリセットしておきました。
早朝から比較的自由に車を止められる田舎道をうろうろし、ついにその時を迎えました。
alt

時刻とトリップBは恣意的に"7"絡みにしてみたものの、流石に外気温表示は"7"絡みにはできず。
ところが、華氏温度表記にすると77°Fになるという奇跡!
alt

なんか、いい事あるかもしれんですね。
Posted at 2023/10/01 11:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「正規日本仕様ではなく、輸入代理店で取付けたと考える方が妥当な気がします。
これはシーサイドモーターのステッカーが有りますが、くまとっどさんの写真と同じ個体かも。

https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17348033
何シテル?   03/26 06:02
雄タヌキ 流浪人ぽんぽこです。 2020年05月 通算引っ越し回数が20回に達しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 マイクラC+C] 【備忘録】リアレギュレータ ー取り外し編ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 20:07:15
ABS不調の原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 06:43:07
ABS交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 06:37:14

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
日産 セントラ 日産 セントラ
メキシコ出張の折に会社より貸与
日産 ステージア 日産 ステージア
諸事情により11年に渡り相棒となってくれたインプ君と別れる事になり、代わって愛車になった ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'99年7月登録 GF8 SRX MTです。目指せ20万km! 変更箇所  RECARO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation