• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流浪人ぽんぽこのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

今年の締めは、5年ぶりのこの場所で

2020年も、今日明日の二日で終わりです。

色々有りすぎた2020年の締めとして、5年ぶりにある場所に行ってきました。
途中、キリ番の60,000kmをgetしましたが、時刻が1並びで燃費が5並びというおまけつき。
来年はいい年になりそうです。
alt

5年ぶりに訪れた場所はこちらのお店。
伊豆急下田駅近くにある、とんかつ一です。
alt

バイク乗りの間では有名なお店の一つ。
私も20年近く前にバイクで来て以来、度々来ています。

店に入ると、『いらっしゃい。お客さん初めて?』と聞かれます。
初めてのお客は、半ば強制的にミックス定食にされます。
私はとんかつ定食をオーダ。

オーダが通ると、『これ食べて待っててね』と突き出しが。
alt

って、突き出しじゃないやん!
半ば自動的にかけられるカレーは、昔懐かしいカレーライスの味。
大きめに切られた玉ねぎが甘くて美味しいんですよね。

メインのとんかつが来ましたが、ここからが店主との闘いが始まります。
alt

キャベツが半分ほど減ると、「旦那、キャベツ食べるよね」の声が。
最初の状態よりも、沢山盛られます。
alt

ごはん(当然カレー付き)、味噌汁、キャベツ、スパゲッティ、がわんこそばの如く供給されます。
唐揚げも3個後乗せされました。
今回は、味噌汁2杯 ごはん・キャベツ・スパゲッティは3杯でノックアウト。
いい戦いでした。

店主のおやじさんも元気そうで、何よりでした。
長く続いてほしいお店の一つです。
お店の雰囲気は、こちらの動画をどうぞ。
Posted at 2020/12/30 19:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年12月13日 イイね!

オートテストinつま恋リゾート彩の郷

掛川で開催されたオートテストに参戦しました。
先月末と同じく、つま恋の駐車場が会場です。

朝一には小雨が降る状況でしたが受付が始まる頃には止み、風は前回程には強くなく、冬晴の良い気候でした。
alt

練習走行時は路面がウェットでしたが、本番はドライ状態。
ただ、この場所は普段使っていない事もあって、路面状態はあんまりよく無いです。
alt

コース図はこちら。
前回とはレイアウトが大きく変わっています。
先の写真が車庫入れ付近になりますが、頭からいれてバック方向は規制なし。
殆どの方が右後方に抜ける様にしていましたが、やりすぎると草の上に乗ってしまうので、特に後輪駆動では注意です。
黄色パイロンの定常旋回後の直線、1速ではリミッターに当たってしまうので、そのままこらえるかシフトアップするかは悩みどころです。
alt

練習走行に出る際にトラブルが。
パドックから出る際に、自車左前にあったパイロンを踏んでしまい、車体下部に挟まってしまいました。
マイクラ床面の補強用バーに引っかかってしまって抜けず。
JAFスタッフの方や参加者の方(油圧シザースジャッキを持って駆けつけて頂いた方も)のおかげで、なんとか抜くことが出来ました。
お騒がせして申し訳なし。
いろいろ、ありがとうございました。

こちら、パイロン除去が済んだばかりで、動揺おさまらずの姿です^^;;
alt

今回、トラクション不足への秘策して、近所のスクラップ業者から30円/キロで購入した40kg程の鉄塊を、助手席足元に置いていました。
横置きのFF車は、エンジンが車体右にトランスミッションが車体左という配置になるので、右側が重い傾向にあります。
更に運転者が右に座るので、右が重くなる傾向はさらに顕著になります。
オリジナルボックス代表の國政久郎氏によれば、『助手席足元に重りを置く事で、左右バランスがよくなり、ジムカーナやサーキットでタイムが良くなる』との事。
さて、効果は如何に?

結果は、参加回数が少ないMT車クラスで10/15位。
パイロンを踏んづけた際に『これで今日はパイロンタッチのしないね』
なんてお声かけも頂きましたが、お陰様(?)でパイロンタッチは無しでした。

練習走行は先の動揺が影響したか、車庫入れでお尻が収まりきらずに再前進するミスを発生。
重りの効果かスタート時のホイールスピンは収まりましたが、コーナでは相変わらずです。
本番二本目は他の方の走りを参考に走り方を変更。
スタート後の旋回部は一定Rで回る様にしていたのですが、これを三角形状で回る様に。
加速中はステアリングを切らず、旋回中はアクセルを踏まない様にする事でホイールスピンを抑える事に成功し、本番一本目に対して1.7秒程のタイムアップ。
あぁ、これが正解なのね。
alt

9位の方とは、ペナルティーを除けば3回共に僅差の戦い。
最終的には0.04秒差でうっちゃられました。
次回は負けませんよ!

恐らく次回からは、『オートテストガチ勢(by会場アナウンス)』のクラス4に組み込まれる事になります。
今回の記録では、ブービですね。

まぁ、自分との闘いが目的ですから(涙目・・)

また来年も機会を見つけて参加しようと思います。
皆様、よろしくお願い致します。
Posted at 2020/12/13 19:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2020年12月10日 イイね!

17か 19か

今、17にするか19にするかを悩んでます。
alt

マイクラのホイールを17インチや19インチにしよう という訳ではありません。
悩んでいるのはホイールボルト。
少しボロになっているので、新品に交換しようかと。
純正品部番は40222BC40A、M12XP1.5首下25mmという仕様です。
alt

この部番で検索すると、欧州のECサイトでヒットします。
こちらはオランダのサイトの様で、300円/本程度で売られています。


欧州では一般的なホイールボルトですが、日本ではホイールナットが普通なので、純正互換品は見つかりません。
まぁ、ディーラで頼めば純正品購入は出来るでしょうけどね。
スペックであるM12XP1.5で検索すると、BMWやMINI用の部品がヒットします。
値段は大して変わりませんね。(当たり前か)


まぁ、本数多いけどこれでも良いか と思って詳細を見ると、


えっ、17HEXとな???

実は、マイクラのホイールボルトは、頭の六角部二面幅が19mmなんです。
対して、見つけたボルトは二面幅が17mm。

TONEのHP情報に因ると、一般的には、M12ボルトの二面幅は18mm。
17, 19mm共にカッコ寸法で、17mmは省スペース性に優れた小型となっています。
確かにホイール締め付け部は狭いので、小型の方が有利。
BMW等でも採用しているのだから、実績は申し分ない筈。
でも、二面幅が広い方がトルクが分散して頭が舐めにくいのも事実。

ちなみに、国産車のM12ホイールナットは、二面幅が19 or 21mmです。
うーん、ますます17mmで良いのかが悩ましい・・・・

17mmをECサイトで買うか、それとも19mmをディーラで買うか。
悩んでます。
Posted at 2020/12/10 22:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「正規日本仕様ではなく、輸入代理店で取付けたと考える方が妥当な気がします。
これはシーサイドモーターのステッカーが有りますが、くまとっどさんの写真と同じ個体かも。

https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17348033
何シテル?   03/26 06:02
雄タヌキ 流浪人ぽんぽこです。 2020年05月 通算引っ越し回数が20回に達しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

[日産 マイクラC+C] 【備忘録】リアレギュレータ ー取り外し編ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 20:07:15
ABS不調の原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 06:43:07
ABS交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 06:37:14

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
日産 セントラ 日産 セントラ
メキシコ出張の折に会社より貸与
日産 ステージア 日産 ステージア
諸事情により11年に渡り相棒となってくれたインプ君と別れる事になり、代わって愛車になった ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'99年7月登録 GF8 SRX MTです。目指せ20万km! 変更箇所  RECARO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation