• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えば(ebaebaeba)のブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

フロントショック新品に交換!

前回、中古のストラット一式を買って、ショックだけ交換しようとするも、買ったショックが抜けていて大ショックだった事件から数日。

明らかにショックが抜けているのが分かってしまったので、新品を購入しました。

購入したのは、「KYB/カヤバ 補修用ショック」というものです。
ヤフオクで購入したのですが、見た感じ純正相当品のような感じだったので、これに決定。
(ディーラーに純正品を聞きに行こうかとも思ったのですが、めんどくさくてやめました)

新品です。


手で押してみても、簡単には縮みません。新品の手ごたえです。
この間作業したばっかりなので、作業は順調。

とったど~!

(注:前回の写真の使いまわしではありません!今回分です!)

新旧比較。


右側完成。


しかし、左側の新品ショックを開けた時に、嫌なことに気が付きました。
「このショックにはガスが封入されていますので・・・・」
と書いてあります。

ガスショック???

私は、ガスのショックは、固いので好きではありません。オイルのショック派です。
購入時も、純正補修用と書いてあるだけで、詳しいことは何も書いてありませんでした。
いやな予感はしながらも、今更しょうがないので、交換続行!

左側も完成!


この車で2度目の作業なので、片側1時間、両側2時間でできました。

さて、試運転・・・・・・・・

う~ん、乗り心地はあまり変わりません。残念・・・・・
ただ、カーブでの安定性は良くなりました。

左側の取り付け時に、商品名のシールに「エクセルG」と書いてあるのに気が付きました。購入時の商品説明には、商品名はなかったです・・・
後で、検索してみると・・・・・・・・・・
ちょろちょろ「固い!」と書いている人がいました。

う~ん、下調べ不足でした。やっぱり、ディーラーに行って純正品を確認しておくべきだったかな。なんか、めんどくさいし、高そうなので行く気にならなかったのです。

しばらく乗ったら、なじんで柔らかくなるといいなぁ。



Posted at 2019/04/30 18:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Keiワークス | 日記
2019年04月29日 イイね!

タイヤ、ホイール交換!木を切る!

きのう、ホイールにガラスコーティングをしたので、今日は、いよいよホイール&タイヤ交換です!



交換前。

165/60R15です。

交換後。

165/50R16です。

1インチアップしました。
ホイールが少し幅広くなったのと、インセットが+45ということで、前よりもツライチっぽくなりました!

格好良くなったので、満足です!

ボディーカラーに合わせて白にしたのですが、色がちょっと合ってないのはご愛敬。まあ、いいでしょう。

そうそう、リアタイヤを交換するときに、リアのショックの汚れを取ってみると、なんか調整できそうな社外品のショックでした。

どうやって調整するんだろう?

さて、その後、木を切りました。
いつもKeiワークスを置いている場所の上にもみじがあるのですが、今の季節、樹液やら花?が落ちてきて車がドロドロになります。

というわけで、車のすぐ真上の枝をバッサリ切ることにしました。
切る前。


切った後。


これで、車の汚れが少なくなると良いのですが・・・・・・・・

p.s.そうそう、午後に息子の試合を見に行ったのですが、そこの駐車場ですごいホイールを履いている車を見つけました。


こういう付け方をしているのを初めて見ました。タイヤ幅より、明らかにリム幅が広すぎる・・・・
そうそう、この写真の中に私のKeiワークスもちゃんと写っています。どこでしょう?


Posted at 2019/04/30 18:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Keiワークス | 日記
2019年04月28日 イイね!

ガラスコーティング

連休になったので、活動開始です!

先日、注文していたホイール&タイヤは数日前に家に届いていました。

ただ、「せっかく新品を買ったのだから、取り付け前にガラスコーティングをしよう」と考え、取り付けずに置いていました。

で、今日は、ガラスコーティングにチャレンジです。
買ったコーティング剤は、これです。


安いけどちゃんとしたものみたいです。
ガラスコーティング剤は、ちゃんとしたものは茶色いビンに入っているらしいです。
茶色いビンでしか保存ができないようです。
プラスチック容器に入っているのは、イマイチだそうです。

コーティング剤に専用スポンジをセットした物もあったのですが、スポンジなんか100均でいいだろう、ということで買ったのはコーティング剤のみ。
私が用意したスポンジがこちら!

100円でたくさん入っているやつです。

このコーティング剤は、塗ったらすぐに拭き取ると書いてあるので、まあ、その通りに施行。
スポンジにちょっと液を付けて、塗ってすぐに拭くのですが、なんか塗れてる感がないのが気持ち悪いです。
塗れてる感がないので、はじめは液を使いすぎていましたが、だんだん開き直って薄塗りに。

一通り塗った後、簡単にミライースのホイールにも塗ってみました。
セレナにホイールにも、超いいかげんに塗ってみました。

2時間以上置いてから、もう一度塗ると書いてあったので、数時間後、もう一度塗ります。
2度目は、結構、アバウトな感じになってしまいましたが、まあ完成。
一応、適当にミライースとセレナにも2回目を塗っておきました。

さあ、これで明日、ホイール取り付けです。楽しみです!
Posted at 2019/04/30 18:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Keiワークス | 日記
2019年04月21日 イイね!

大苦戦!サイドブレーキ調整!&買い物

うちのKeiワークスは、サイドブレーキをかなり上まで引っ張り上げないと効きません。

先月の車検の時も、サイドブレーキが垂直になるんじゃないか、というぐらいまで引っ張って、やっと合格でした。

というわけで、今日は、昼前にサクッとサイドブレーキ調整をすることに。
サイドブレーキ調整なんか、すぐに終わるだろうと思って始めたのですが、この後、地獄が待っていようとは・・・・・・・・

サイドブレーキ調整のためには、センターコンソール部を外さないといけません。
パッと見ると、前側に+ネジが2本、後ろ側にクリップが2個。

でも、これを外してもセンターコンソールは外れる気配なし。そこで、ググってみると、中にもネジが一本あるようです。



パネルを外すとありました!

これで、センターコンソールを外すことができます。
ただ、うちのKeiワークスは、センターコンソールに前オーナーがLED2つとスイッチを埋め込んでる関係で、線がいろいろつながっており、がばっと外すことはできません。

センターコンソールを持ち上げると、サイドブレーキ調整用のナットが見えました!


サイドブレーキ調整は、ググってみると、調整ナットをゆるめてからブレーキを数回踏み込み、それから調整ナットを締めていくようです。
ブレーキを踏み込むことで、サイドブレーキの自動調整機能が働くそうです。

取りあえず、調整ナットを数回転ゆるめてから、ブレーキを踏み込みます。


そして、ナットを締めていくのですが・・・・・・・??????

ナットに手ごたえがありません。サイドブレーキの効きも変わりません。
ナットをゆるめる時も、ゆるんでいる感じはありませんでした。

そこで、ナットから出ているネジ部分の長さを測り、数回転ゆるめたり、締めたりしてネジ部分の長さを測るのですが変化なし!

なんと!ナットが空回りしている!

どうやら、前オーナーは、ナットをゆるめてブレーキを踏む、という作業をせずに、サイドブレーキの調整の度にナットを締めこんでいたようです。限界を越えて締めこんだため、ネジがつぶれてナットが空回りするようになったと考えられます。

困ったな--------っと


作戦をいろいろ考えます。
ナットを手前に引っ張りながら回せば、手前のネジ山にうまく引っかかってゆるむのでは?

しかし、この作戦は玉砕。

ナットを割る工具というのもありますが、たぶんあれは固着している場合で、今回は空回りなので難しそう。ナットを割る工具も持ってないし。

ここで、息子たちを映画に送って行くことになっていたので、一度作業をストップして仮に組み直し、映画館へ。
子ども達を下した後、私はついでにアストロプロダクツへ。

こんなのを買いました。


クリップ3種類とヘッドランプ。
クリップは、アストロが安いとネットで書いてあるのを見たので、まとめ買いです。確かに安いです。

さて、家に戻り、どうするか考えます。

結局、思いついたのは、ディスクグラインダーでナットを削って取ること。
金属を削ると火花がガンガン出るので、車内ではやりたくないのですが、しょうがないです。

内装が焼けないようにタオルなどでガードして作業開始!
少し削ってから、やすりに持ち替えてチマチマ作業をしていました。
やっぱりディスクグラインダーを車内で使いたくないし・・・・・・・

でも、やすりでは、らちがあきません!

意を決して、ディスクグラインダーでガンガン削ることに!
ナットの下の金属部分を削らないように、ナットを少し持ち上げて、隙間にEリングを2枚挿入し、ガンガン削って行きます。

ガンガン削ると決めてからは結構早かったです。無事、ナットを外すことができ、やっとサイドブレーキ調整スタート。
ブレーキを数回踏み、それから、新しいナットの下にワッシャーを2枚とワッシャー代わりの一回り大きいナットをすき間に入れて、ナットを締めていきます。
大きいナットをワッシャー代わりに入れたのは、ネジの下の方はネジ山がつぶれているので、そこまでナットが行かないようにするためです。

完成!


苦労しましたが、ゆるゆるだったサイドブレーキが固くなり、ちょっと引っ張ったら効くようになりました。

めでたしめでたしです!

p.s.夜に、「今日、これ買ってん!」とおでこにヘッドランプを付けて妻に見せると、妻は一言。

「きもちわるっ!」

でも、あると夜間作業にはすごい威力を発揮します。両手が使えるからね!
早速、夜、ヘッドランプを頭に付けて少し作業をしていると、隣の奥さんが庭に出てきたので、あわててヘッドランプを外して、携帯のライトで照らして作業を続けました(笑)

Posted at 2019/04/22 00:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Keiワークス | 日記
2019年04月20日 イイね!

ホーン交換!

今日は、ろくどらのオフ会でした。

そのオフ会でメンバーと別れるときに、ホーンを鳴らすと・・・・

「ピッ!」

純正の安っぽいホーンの音です。


「これは、いかん!」

ということで、家に帰って、早速ホーン交換です。
家には、以前使っていたミツバのアルファホーンが転がっています。
というわけで、これを純正品と交換します。

ググってみると、Keiワークスは、ホーン交換時にバンパーを外す必要があるとのこと。

「めんどくせ~」

でも、しょうがないので、バンパーを外します。
クリップを外しまくったところで、行きづまったのでググると、フェンダーモールを外した下の左右にネジがあるとのこと。

それを外すと、バンパーは外れました!


まあ、バンパー外しは、結構簡単でした。

アルファフォーンは、2つあるのですが、めんどくさいので1つだけ取り付けることに。家の中で12Vにつないで鳴らしてみて、音が気に入った方を取り付けます。



取り付け完了!

1時間ぐらいで作業は完了しました。めでたしめでたし!
Posted at 2019/04/20 23:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Keiワークス | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
暖かかったから、たくさん集まったんですね😊

また、そのうち私も行かせていただきます❗️」
何シテル?   02/18 18:39
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1234 5 6
789101112 13
14151617 1819 20
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54
PORSCHEエンブレム再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 08:44:02
六甲〜有馬に GO-TOごちそう旅♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 23:20:49

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation