• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAMsanのブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

2021/09/26 オートポリスホリデーチャレンジ

2021/09/26 オートポリスホリデーチャレンジ2021/09/26のオートポリスホリデーチャレンジに参加しました。
前回2021/06/18のホリチャレは本降り雨の開催でした。が、それなりに楽しく何よりもいい経験できました。
詳しくはこちら

スイスポに乗り換えてから結構走ったし、スクールにも2回参加しパーツも揃え整備も行い出来る準備はしてきた。
RE71RSも残り4分目くらいで20秒キリの自己BEST目指すには最後のチャンスだと勝手に緊張していました。
今回は友人たちもこのホリチャレ申し込み間に合ったとの事でいつもより増して楽しみに!

心配していた天気も晴れてDryでの開催!
とりあえず今回の動画です。自己BESTは7:45~


結果:2:18.963 と自己BESTを出す事が出来ました!
20秒切る事がずっと目標だったので非常にうれしい!
ただ・・3セクを3速レブリミット6,500rpm一杯まで回していたので油温が130℃越えていました。スカハイで走ってた時は130℃越えはしょっちゅう越えていたので慣れ・・・???。って慣れてはいけません。

続き後半の動画です。
toriさんとパムさんの追っかけ動画です。
何より友人と一緒に走るのが楽しいですね!不安がどっかに飛んでいって、はしゃいでしまう!年甲斐もなく・・・(〃▽〃)ポッ


今回も友人だけでなく参加者全員が赤旗もなく無事に走り終えて何より!
今後も無理せず楽しく走りたいです!

付録
Aグループのリザルトはこちら
Bグループのリザルトはこちら

ホリデーチャレンジのランキング票はこちら

toriさんがClass1のTOPになってます!パチパチパチパチ!
Posted at 2021/09/30 03:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ in オートポリス | クルマ
2021年09月12日 イイね!

9月12日 同乗ドラサポ in オートポリス

前々から気になっていた愛車のポテンシャル!
HKS車高調もヤフオクで中古を手に入れ、自分で取付。
車高や減衰の設定を数回変えて走ってみたけど何が正解か?分からず。
ただひたすら走る事もできないので、思い切ってこの同乗走行に参加しました。
今回も天気が非常にきになっていましたが、我々の走る間は雨降らず!
路面も乾いてきててラッキーでした!投資してますからね。
ただ、非常に残念なのはブレーキがフェード気味でタイムアタックが途中中断。
プロのドライブに我が愛車がギブアップ!私のせいですけど・・・。

以下はリザルト

 No12,No5,No9が澤プロがドライブ。
私は2:22.003でしたので、11位ですね。

雨上がりで少しWETな個所もあり全体的にタイムダウン傾向の中でこのタイムはレッスンの効果ありだと思います。



内容は
・同乗で3~4周
・自分で走行
・ロガーDATAみながらのアドバイス。
同乗ドラサポインストラクター:澤 圭太

動画では伝わりにくいですが、他人の車に初乗りしてササっとタイム出す。
さすがプロですね。人生一度くらいこんな経験あってもイイとも!

追記:
問1:一番知りたかった現状での自分のスイスポの限界。
   回答:20秒切るくらいとの事。わかって良かったです。
      20秒台に入れば上出来だと理解できます。

問2:今後タイムを上げるためには?
   回答
1)1,3コーナのブレーキングからのアプローチ
2)100Rのライン取りとシフト選択
これらが上手くいけば20秒は切れるでしょうと事でした。
あとFRとFF両方のると上手くなるのが早いらしいです。
まぁ~そんな裕福じゃないし・・・。

問3:今後のスイスポの仕様変更は?
フロントタイヤのサイズUP。
それに合わせてフロントバネレートUPとリアセッチングでもっと速くなると事。
ただ、ここから先は恐怖もふえますよ。って言われた。

問4:スイスポの現状で調整したほうが良い所は?車高とか減衰とか。
   回答:今のままでそんなに問題はないですね。
   ただ、ブレーキはどうかしたほうが良いです。

今回の講師の澤さんは人柄も良く非常に好感度高い方でした。

今後安全に楽しむ為にも皆さんの愛車のポテンシャルと、
自身のドライビングレベルの現状把握に
是非参加お勧めいたします!
Posted at 2021/09/14 17:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ in オートポリス | クルマ
2021年09月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:本製品をずっと愛用。

Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:汚れの酷い部分やこびりついた汚れはKURE LOOXで磨いて落として、仕上げに本製品を使用。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/04 00:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年09月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:Yes
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:使用無し

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/02 08:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #アルファード ボンネット破損覚悟のポリンシング https://minkara.carview.co.jp/userid/953047/car/3168617/7363166/note.aspx
何シテル?   05/26 10:11
[2024/05/22] 現在、サーキット走行は休止中です。 しばらくは稼業に専念しなければなりません。 何年後かには復帰の予定です。 SAMs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/9 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイア] プラグ交換(V6 2GRエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 22:19:47
[トヨタ ハリアー] ハリアー スパークプラグ交換 2GR-FE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 22:17:46
あまりにも燃費が悪いから… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 10:11:19

愛車一覧

ダイハツ ミラココア 小粋なCOCOA (ダイハツ ミラココア)
娘が新車買うので売ってもらった8年18万キロのココアです。 18万キロ走行ですが、ODO ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
15台目 アルファード。 長く乗るつもりで何時も購入するんですが、いつも短期間で乗り換え ...
スズキ スイフトスポーツ オヤジのドリームカー (スズキ スイフトスポーツ)
2021/0501 私の愛車の14台目が無事納車。 第一印象 内装、外装共になかなか良い ...
日産 スカイライン V37 ハイブリット (日産 スカイライン)
2021/09/03 愛車スカハイを売却しました。 子供も小2となり、出かけるにも荷物が ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation