• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2020年04月08日 イイね!

今日この頃・・・・。

カミさんの買い物に付き合うのはいいですが、
私が主夫となったからといって、カートを押している私に、指であっち、こっち、Uターンとか指示を出すので、途中で「指で指示するのはやめろ!」って、
半ギレした昨日、緊急事態宣言が発令されました(T_T)
そして今日、主夫になって2週間目に突入しました・・・。

午前中はワンコの狂犬病の予防接種に行った午後、
久しぶりに理髪店に行くことにしました。東京都では理髪店も制約を受けるようですが、ここ茨城県では特に制約もないので、随分と行っていなかったので学生以来の長髪?になっていました。

いつもの理髪店に行く前に、超時短の洗車をしました。
とても汚れていると言うより、見苦しい汚れ方をしていたので・・・

きれいになりました。
ついでに、フロントガラスを交換してからずっと気になっていた、
点検整備ステッカーの貼り直しをしました。本来剥がしても違法ではないと思うのですが、何となくDラーの印象を考えて・・(^_^;)
ガラス交換時、ボカシの部分を避けて張ってあったのですが、上方向に移動しました。
ボカシにかかっても、こんな感じです・・↓

エンジェルガードのボカシは、クールベールに比べると、若干薄い感じがします。その分、ガラス自体がグリーンぽいです。
車検証は上に移動すると、きっと見にくくなりますね(^_^;)

それとガラス交換後、初めてレインXを塗布した時から気になっていたのですが、ノリがよくない(T_T)

そこで散髪後、明日作業しようと思っている、家の外のゴミ箱の固定用具を購入するためにホームセンターに寄ったので、ついでにこれも購入しました・・・↓

実はキイロビンはこれまで1度も使用したことはありません。

明日、外のゴミ箱固定作業が終わったら、
フロントガラスの作業をすることにします(^_^;)

皆様、緊急事態宣言の受け止め方はそれぞれかもしれませんが、
まずは一人一人が注意するように心がけることが大切かと思います。
Posted at 2020/04/08 17:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペン12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/954511/47763985/
何シテル?   06/05 16:42
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 車歴は初代プレリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
567 8 9 1011
1213 14 15 161718
19 20 2122 232425
2627 28 29 30  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation