ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 17年過ぎたのでリフレッシュ PART7

    最近、オープンにしようとしたら三角窓の下り始めのタイミングが遅い症状が2回発生 結果、トランクが閉まり切る前にタイムオーバーで止まってしまいワンタッチオープンの意味が無い状態に 三角窓が動かないわけでも無いし、 続けて開け締めすると正常にオープン出来るので 暑さによるのか、 この方の誤作動の可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 16:59 ワンワンワンさん
  • ATリセット(再学習)

    出足がかったるい時があるというか、3速のまま発進しようとするし、坂道登らないので、とりあえずATリセットすることにします。 やり方はというと、バッテリー端子を外して放置ではなく、定められたリセット方法を試します。 まずは、適当なコード(10cm位あれば十分)を用意して、OBDの端子を短絡させます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月11日 00:05 pooh-yaさん
  • エンジンチェックランプが点灯。

    前から気になってたエンジンが冷えてる時にかけると、エンジンチェックランプが点いて数秒経つと消える症状に悩まされてました。 OBDⅡとiPhoneのアプリ(Car Scanner)というアプリでダイアグコードを調べてみたところ、P0101と記録されてました。コペンにはエアフロセンサーが無いですが、お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 12:53 ゆう.zZt231さん
  • エラーメッセージ😰

    先日の、、、 宮ヶ瀬OFFの帰り道 走行中にアクティブトップのエラーメッセージがッ‼️😱😱😱 自分のコペン🛻さんは、いつでもオープン化のために、車速センサー検知をカット✂️しているためか?エラー音🔈は出ませんが、エラーランプ🔴が付きっぱなしになりました😓 (車速センサーをカット✂ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年4月20日 17:55 おやぢさまさん
  • SIECLE MINICON PRO V2取り付け

    燃調が気になりこの商品に辿り着きました。 所詮センサー騙しでどこまで効果があるのか興味がありました。 ちょうど嫁が楽天のお買い物マラソンで本気出すゾーンに入ってたので、生活必需品に紛れ込ませて買ってみました笑 ものはV2ですがおそらく筐体の作りが違うだけ?スイッチをプッシュで収納できるのがGo ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年4月30日 23:10 HASSIEさん
  • 空燃比

    うちのコペンさん、ECU信号を取り出して表示する簡易な空燃比計を付けてます。 7000rpmこえた高回転で微振動が出ます。。。 ブーストはEVCでMax 1.1、高回転域は1.0までに抑えてます。 ECUはヤフオクECUと言われるやつです。 うーん、色々とハードを更新して来ましたが治らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月20日 19:32 あるやんさん
  • ウインドウロックスイッチを強制ファンスイッチに変更

    スイッチ類、この中で全く使用しない、悪の元凶ウインドウロック。 窓が開かないトラブルはコペン乗りのあるあるです。心臓に悪い。 もっと大事なスイッチに変えるべきであります。 と、言う訳で首ちょんぱ。 スイッチは裏から手で掴んだら上下に振りながら押す、正面からマイナスドライバーで抉る等して外します ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年12月21日 20:49 flozentalesさん
  • ECUアップデート

    ECUアップデートのために取り外し HALFWAYさんに送ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 16:17 ka2さん
  • 、 LINK ECU CAN関連作業マトメ 

    /

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月8日 06:36 kurosiba fukuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)