マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 幌の撥水加工動画あり

    幌の撥水と汚れ防止のため、「汚れ弾いタロー」を施工しました🤗 施工自体は1月か2 月にやりました。 付属のスポンジで塗るのですが、滑らないので塗りずらかったので、途中からハケ塗りに変更しました💦 下の写真が施工後すぐの状態。 何やら真っ白ですが……。 やってしまいました😨 でも1時間くら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年5月25日 10:36 KenSmaさん
  • ルーフスポイラー加工取り付け

    X(旧Twitter)のフォロワーさんに譲っていただいたルーフスポイラーをGWの休暇を活用して装着しました。 もちろん海外製なのでポン付けとはいかず長さ等の加工を行い装着しています。 そのままでは左右のルーフラインに全くもって合わないので片側をルーフラインに仮止めした状態で車体中心の位置にマーキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月25日 10:19 白いロードスターさん
  • トランクネオンチューブ LED取り付け

    トランクにLEDネオンチューブを取り付けました。 しんとくさんの取り付けを参考にさせていただきました。 ありがとうございます。 写真は仮置き時なのでネオンが上向きですが実際は下向きに取り付けています。 材料はLEDパラダイスより。 ・電源取り出しコネクタ ・LEDネオンチューブライト ・ネオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 00:22 ゆーのND5REさん
  • フロントガラス交換

    GWに山陽道走ってたら対向車線を走ってた車から飛び石を喰らいました。 そしたら、ヒビ割れてましたw しばらくするとヒビはどんどん広がり、30cm以上も伸びてました。 応急処置として養生テープを外側と内側に貼りました。 やっとガラス交換から帰ってきましたが、ロドの場合はフロントガラス以外にもガーニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月24日 20:49 gggggggggghhさん
  • リアND2化計画③取付編その2

    取り付け後はこんな感じです。 前回の続き。 バックランプをリフレクターに交換して、バックライトの電源を繋げます。 バックランプには色々くっついているので、全て取り外します。 赤丸のクリップが結構手強い。 力ずくで外しました。 バックランプを外しリフレクターをはめようと思ったら、ステーの穴の位置 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2024年5月24日 19:07 mayeのダンナさん
  • ドライビングランプ取り付け

    これまでの20年間、スタンレーのレイブリックHIDの補助灯を使っていたのだが、安定器やガラス製レンズ、金属ダイキャスト製ハウジングなどにより、5kg以上の重さがフロントバンパーに有り、ハンドリングの応答性が悪化していた。そこでぴあのLEDドライビングランプに取り換えた。バイク用だがクルマでも問題は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 01:26 GS300TTEさん
  • ド定番リアバンパーカット

    長年やろうやろうと思っていて手を出していなかったバンパーカットをしました(思い立ってから早3年ほど) トップは加工後の写真です。 かなーり前に貰い物でつけていたディフェーザーもどきを卒業するためにひとまずバンパーを切ります(笑) 使用した工具 ・マスキングテープ ・ジグソー ・油性ペン ・メジャー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 00:28 白いロードスターさん
  • 防錆アンダークリアコーティング施工

    20年以上経過したNBロードスターの防錆対策のため、オートバックスのアンダークリアコーティングを、フロア全体と足回り、ハブ回りに施工しました。すでに錆びている箇所の進行も抑えるそうです。以前、30年以上経過したS13シルビアにも施工し良い感じでした。施工効果期間は1年です。 施工前の左リア付近で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 23:20 TTシルビーさん
  • リアND2化計画②取付編その1

    取り付けに必要なパーツが揃ったので、作業開始です。 先ずは簡単なテールランプユニットの交換から。 トランクの内張を剥がして「ヤル気」を高めます。 後悔しないための養生はしっかりと。 テールランプのカプラーを外し、固定している2カ所のネジを外したら、グロメットを中に落とし込み、この穴から指を突っ込 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年5月23日 21:56 mayeのダンナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)