マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 冬タイヤ

    ナンカンESSEN AW-1だったかな? 2020年の冬に購入、3シーズン目に突入。 なんか露骨に滑るようになった気が… 駐車場の微妙な傾斜、圧雪路面で登れなかったり乾いた氷でも滑ったりするような気が… 格安だし2年毎と割り切ればヨシかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 22:06 べーあくさんさん
  • タイヤ空気圧モニター TPMS 電池交換(2回目)

    タイヤ空気圧モニター TPMS 電池交換 2回目です。 前輪2個がモニターで点滅(電池切れ)したので前後4個とも交換しました。 前回2021年2月に交換したので1年と10か月程持ちました。 本体もAmazonで3,000円程で買ったのですぐ壊れるかと思いましたが2年以上使えているのであとどれくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 00:57 Kou-fd3sさん
  • ハブベアリング フロント交換

    ショックオーバーホールに出したら、フロントのハブガタが発覚 片方だけ交換 部品 1@28,800 工賃 縁石はあまり踏まないようにしよう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 16:56 さすらいヘタレ@FDさん
  • (仲間内メモ)最近のアジアンタイヤ

    ナンカンさんのAR-1 輸入品なのであったり、なかったりが ありますが。 315とか335もあるのは驚きですね~ 極太なのに良い子オフセットの特注ホイール ロングアーム そして特注フェンダー これらがもっと手軽ならば欲しくなりますね。 でも、現実的ではないので、この中ならば 295/30R ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月21日 05:25 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)可能性のあるサイズ

    最近、某ドリフト競技ではタイヤの性能制限に 伴い、20インチとか逆に17インチとか今まで 利用されていなかったサイズへの可能性追求 が流行っているようです。 画像はフージャーさんとこの17インチの 幅広軍団。 これらは前々から走りの先生は注目されて ました。 タイヤはつぶれないとグリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 06:53 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)純正オフセットから離れたらアカン教

    メーカーが設定したホイールオフセット コイツから大きく離れたオフセットを 嫌う人は少なくないです。 メカニカルグリップを大切にするため。 外乱を減らすため。 無駄な舵角を減らすため。 様々な理由でマツダ純正近傍から 離さないほうがいいという先生達、先輩達が おられます。 4WDだったり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 18:53 HL-Rさん
  • ダンロップ スリックタイヤ

    僕は昔から速さ最重視だったので、 スリックタイヤもいろいろ試しました。 サーキットでヨーロッパのスーパーカーは S タイヤなんてないからスリック装着率が 高かったからです。 向こうがこちらに合わせられないなら、 こちらから合わせる(苦笑) グリップは強烈で、装着後すぐにデフが 壊れた記憶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 18:24 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)噂のフージャー風のアドバン

    噂のほぼ溝なしアドバンのSタイヤ? A055 18インチは2種類しかないんですよね。 FD3Sに使うなら、少し径が大きくて 無理やりですが 275/35R18ですかね~ 295とかそれ以上のサイズに期待です。 ちなみに17なら255/40R17あるようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月9日 15:18 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)タイヤサイズについて検討

    FDでサーキットを走るのに人気の タイヤサイズ。。。 255/40R17の4本通し。 265/35R18の4本通し。 295/30R18の4本通し。 これらは外径が比較的ノーマル タイヤに近いので、なんとか フロントフェンダーにネジ込み やすいですよね。 また低車高も保ちやすいし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 16:23 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)