マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - RX-7

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 音が鳴りません

    メーカーさんに、すぐ持ってても?って聞いたら逆に 既にはずしてあるのですか?と聞かれ いや、スグ外せるから平気デス と答えた FCのオーディオは ガワが4つのネジ。中が4つのネジで8つ外すだけで とりあえずデッキが出て来る。 そこからステーに 今のデッキは6本のみ 裏のカプラ系統も ズグ外せる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月26日 16:52 せぶωさん
  • ナナちゃん快適車へVer6(バックカメラ取付)後編

    バックカメラ取り付けです。 今回活躍したのはエーモンの隙間通しワイヤー。 自分で自作しても良かったんですが、出来合いのがあったんで買っちまいました。 だいたいこいつだろうと適当に電源を取ろうとしましたが失敗… 結局、バックランプから直接電源とりました… アースはここから。 映った! おまけ シーリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月13日 11:55 ひでエリさん
  • ナナちゃん快適車へVer6 (カーナビ取付)前編

    朝からチューニングショップコー◯ンに詰めて、二階の屋根ありの場所を陣取りカーナビ取り付け開始です。 そもそも走るだけのクルマだったので、据付カーナビなんて要らないし、バックカメラなんてドア開ければ良いしと思ってたんですが、今時の初心者が運転するなら易しくしとくかと。 今回活躍したのはこれ! 既存の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月12日 23:08 ひでエリさん
  • カーナビ取り付け

    価格ドットコムで、最安値の店で購入しました。届くのに5日くらいかかり、その間に最安値は更新されました(/_;) GooPitで探した近くの店で取り付けてもらいました。左右のフロントスピーカーの故障が見つかり、音声案内してくれません( ;∀;) 今度は、最安値のアマゾンでクラリオンの16cmスピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 08:24 ベビースターさん
  • KENWOODのz704

    勢いで買ってしまった イルミの色はちょっと合わないね… 輪止めにマフラー擦るのでバックカメラもほしい(^q^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月20日 00:55 akame03さん
  • リアスピーカー交換 carrozzeria TS-F1030

    ドアスピーカーに引き続き今週はリアスピーカーも入れ替えです。 純正リアスピーカーの経年劣化からの入れ替えですが、実は昨年フロントスピーカー入れ替えた時にフロントの純正でかろうじて使えそうなスピーカーを移植していました。だから止め箇所が4つあります。 ※本来純正のリアスピーカーは2箇所止めです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 07:18 ブツドリさん
  • PIONEER carrozzeria ND-BFC200 バックカメラ取り付け

    PIONEER carrozzeria ND-BFC200 バックカメラ ダッシュボード&メーター周り&シフト周り&サイド&リア周りを全バラシ。 バックカメラの配線は、ナビからトランクまで配線しないといけません。 ナンバー下までバックカメラを配線 電源等はナビにカプラーオンのみ 車に合わせた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月17日 12:29 雨宮SKYさん
  • PIONEER carrozzeria AVIC-ZH0999 サイバーナビ取り付け

    PIONEER carrozzeria AVIC-ZH0999 ダッシュボード近辺を全バラシ 大変なのはフィルムアンテナの配線 その他は同じ色の線をつなぎ合わせるだけです。 出っ張りも無く綺麗に収まります。 ナビの起動も速く、ストレス無く使えます。 ハイテク過ぎて困ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 12:19 雨宮SKYさん
  • ナビ取り付け

    カロッツェリアMRZ009 友達に売って貰った(2万)ナビ つけました♪ 初めてメーター周りバラしましたが、めんどくさかったですw 友達と一緒にやって3.4時間かかりました お疲れ様です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月21日 02:44 超猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)