マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 左ウィンカー 接触不良

    あと言う間に11月になってしまいました! また!冬が来てしまいますねー それは、置いといて! 今回は、左ウィンカーがついたりつかなかったりととても運転していてついて欲しい時に限ってつかなく危険な感じだったので見てみることにしました!!知り合いの車屋には、行って見たのですが!交換の話だったの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年11月2日 15:28 【FD3S】ひろさん
  • フォグランプのレストア作業

    フォグランプのレストアを行いました。 表からはこのように綺麗な状態でしたが、バルブ交換しようと外してみてびっくり!! こんなに錆が... ブラケットにも錆が至るところに・・・放って置けなくなりました。 さらによく見てみると、ここにもチッピングによるキズが... キズをパテで埋めてマスキング、2液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 14:01 おかやんワールドさん
  • ヘッドライトの枠を加工しました(^ー^)。

    ヘッドライトの枠が開閉するたびに フェンダーに当たって バキバキバキバキ音がするので 当たらないように加工します! 左右とも 枠が歪んでま~す(=▽=;)笑 リトラクタブルの開閉するロッドを外して パカパカ動かしながら加工しましたよ☆ 当たる部分を 切ったり削ったりしました。笑 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 00:34 ナナオさん
  • リトラクタブルのステーを固定するボルトを交換♪

    リトラクタブルの後ろは 雨水がジャンジャンかかるので 錆びてしまいます(>_<)。 ステーの錆を落としたいけど めんどくさいので とりあえずボルトだけ ステンレス製にしておきましたよ☆ 大き目のワッシャー(^ー^)。 ボルトは錆びてたけど ネジ切れずに緩みました(^ー^)。 でも  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月18日 00:16 ナナオさん
  • (メモ)リトラクタブル・ヘッド・ライト・カバー交換

    Before リトラ・カバーの裏側の取付部が割れれいるのを発見したのは今年の去る2月15日のこと。 写真は左のライト。 Before これは右のライトカバー。取付部が一部欠けてなくなっていた。 After 左のライトカバーの取付部。当然、キレイですw After これは右のライトカバー。 新品の外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 21:10 KSeeさん
  • ウィンカー白色化

    ビフォー アフター ポジションと同じ位白くなるかと思ってたがそうでもなかった!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月6日 10:50 ぱるぱるきんさん
  • 暇つぶしに半目に(笑)

    今日から車屋にFDを入院させる予定。 連絡を待ってるのがヒマすぎ。 ってことで!! 整備手帳とは関係ないんですが半目にして遊んでみますた(笑) いきなり半目の写真ですが(笑) とりあえずバッテリー横のヒューズboxからリトラのヒューズをぶっこ抜き~☆ からの~変なのクルクルしてリトラを手動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月4日 21:01 走れない屋さん
  • ヘッドライトベゼル交換

    ナノハードを塗って1ヶ月半程様子見をしてましたが、結局アッパー側が白化してしまいました…。 恐らく取りきれなかったワックスやコーティング剤の固形物だと思われます。 結局アッパーのみ新品購入し、ナノハードを塗布後に取り付けました。 助手席側も交換♪ 黒いところが黒くないと車は締まりませんね♪ 20 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月3日 05:07 ヤマ@RX-8さん
  • アンチエイジング:リトラクタブルロッド交換

    P側ランプがプルプルするので、換えてもらった。 が、効果あまりなし。はうん。 単品ならば自分でやる範疇だけど、いろいろオーダーがあったのでついでに頼んだら、殊の外工賃が高額で牛乳吹いたw FD0151SA5 ロッド,リトラクタブル 1,522円/1本 交換工賃 9,677円 ← バンパー着脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 19:29 ありゃま@BMLFPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)