マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.96

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • ライトカバー持病の補修

    明日、オフ会参加予定のなので、昼休憩に埃流しておこうと思ったんですが...右ライトのカバーが、不自然に浮いてる? ボンネットを開けて、取り付け部分を見てみると...とうとう自分のも持病が発症してました。 ステーの根元が割れてる... 走ってる時に飛んでいってしまう前に見つけたのは怪我の功名か。 状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月6日 16:15 FD3S2001さん
  • ヘッドライトカプラー交換修理 2025/03/23

    左ヘッドライトが付かなくなりました。 ネットショップよりケンズガレージ実店舗の方が安かったPOLARGの補修用カプラーに交換です。 以前バルブ交換をした際に既にゆるゆるで怪しいと思っていましたが、やはり溶けてダメになっていました。 カプラーが焼けたことでバルブも一緒にやられました。まだ使用期間短 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月13日 23:55 マソビさん
  • 後期テールランプ・ガーニッシュのバルブ交換

    交換方法は他の方の整備手帳を。 こちらはテールランプのバルブ。 ウインカー: KOITO ウインカー球 12V 21W (2個入り) 4-12 P4514 ブレーキ:KOITO テール&ストップ球 12V ガラス球形式S25 (2個入り) 4-16 P4524 ×2セット 外した物。 透明度が減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 20:55 Kou-fd3sさん
  • フォグランプのLED化 Part3 その3

    HID屋のLED・H3バルブを付けたいと思い、どうやったら取り付けられるかと作業進めてました。 昨日までの作業で準備できた、逃げを作った裏蓋。 早速、こちらを組み込んでいきます。 配線も加工した裏蓋のものを使うので、今回は配線も抜き、完全に取り外しました。 フォグがない状態の、我がFD。 なんか新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月3日 18:47 FD3S2001さん
  • フォグランプのLED化 Part3 その2

    連休は車体の方に取り掛かれるように、今日も昼休みと、仕事終わりに準備作業。 手を加えるのは、木材に固定した、裏蓋(?)です。 充電式インパクトドライバーとホルソー(?)を使って穴あけ加工。 なかなか、パワー使うので、1個作業したら、ほぼ充電使い切ってました。 結構使ってるので、バッテリー弱ってるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月2日 20:54 FD3S2001さん
  • フォグランプのLED化 Part3 その1

    前回のフォグLED化、支障なく装着できるバルブを見つけて取り替えました。 純正よりは明るくなったかなぁと思います。 だけど...期待していたような明るさじゃない。 夜に点灯確認したけど、最初のバルブは街灯がついてるとフォグついてるか分からない程度の明るさ...Part2のバルブは判るようになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月1日 20:53 FD3S2001さん
  • フォグランプのLED化 Part2

    前回付けた、K's factoryのH3バルブ、装着できたことはできたのですが、微妙にバルブ側が長くてむりやりスプリングで抑え込んだ状態でした。 ハロゲンのH3バルブとの比較なんですが、長さ2倍くらい? で、たまたまネットを徘徊していた時に見つけたバルブ。 写真で見た際にこれなら難なく装着できると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 20:34 FD3S2001さん
  • FD3S リトラパチクリ対策 (リトラモータ内部のリレー交換)動画あり

    右側のリトラがパチクリするようになりました。(動画参照) パチクリするようになってから半年以上経つような気がしますが、タマにしか起きないので、放置してきました。しかしながら、車検が近づいて来たので重い腰を上げました。 リトラのモータって、開閉共に同一方向に回るので、モータの通電が切れないとパチク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 19:26 hiro72さん
  • やっぱり、つけてみたい。

    ソケット部分の長さの関係で、装着できなかった、フォグランプ用のHID屋のH3のLEDバルブ。 やっぱり、最初にいいなと、思って購入したので、付けてみたい。 なんとかならんかなぁと、バルブ加工や、ライトユニット加工の方法を模索していたんだけど... これならっていうのを昨晩、寝る時に思い付いて忘れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月14日 21:01 FD3S2001さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)