マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングラックのブーツ交換 その2

    ブーツのもうひとつの端のクリップを・・・ プライヤで掴んで外します。 ブーツは圧入されているので、簡単には引っこ抜けません。 カッターナイフで削ぐ様に切除しました。 削ぐ(そぐ)ようにしないと、ロッド側に傷が付くので要注意です。 外れました。 新品のブーツを嵌めていきます。 左右で品番が違うので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 21:04 気ままなマッチさん
  • ステアリングラックのブーツ交換 その1

    タイロッドエンドを外す機会があったので、ステアリングラックのブーツも交換しておくことにしました。 でも、交換の必要がないなら、この作業はお奨めではありません。 簡単に交換できるかと思いきや、ブーツを圧入していく感じになるので、すごく力が必要で大変です。 また、このブーツ、結構高くて、1個370 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月5日 20:47 気ままなマッチさん
  • タイロッドエンドのダストシール交換 その2

    その1からのつづきです。 新しい工具を買ってきて再トライです。 前日に折れたやつより少し高級(1680円)といっても、開き幅が調整できる分高いだけで、品質的には前日のものと同じかな(笑) ボルトを、工具が割れない程度に結構締め込んでから、ハンマーで横から叩きます。 ガンガンと何回か叩いていたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月5日 19:09 気ままなマッチさん
  • タイロッドエンドのダストシール交換 その1

    経年劣化でタイロッドエンドのダストシールが割れて、グリスが流出しちゃってました(汗) Dラに行ったら、在庫があったので、その場でゲット。 2個で税込み1900円でしたよ。 20年前は1000円ぐらいだったので、ほぼ2倍の価格。まだ部品が買えるのがありがたいですね。 (あ、そうそう。 割りピンも必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月4日 22:12 気ままなマッチさん
  • ステアリング交換_FD

    純正ステアリングだと足がたまに当たることがあったので、家にあったモモステに交換することにしました。 まずはボスを購入 配線とかもたぶん問題なくできたはず、、で交換完了。 擦れてしまってるのが気になりますが、しばらくはこれで。 近所を少し走ってみましたが、なんとなく操作が重くなったような。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月28日 15:52 c a r v i e w ...さん
  • ステアリングラック交換 他調整[81524km]

    ラックエンドにガタがあり、せっかくだからリビルトでラックアッセンブリー交換。 ラック周辺で必要な部品も必要な限りで交換。 ベテランの先輩と御一緒に交換ということでとても勉強になりました( `・ω・) ハンドルのセンターを合わせて固定。 クロックスプリング内のケーブル断線などに繋がるので要注 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年10月13日 21:34 shionC4さん
  • 純正ステアリング戻し

    純正へ戻しました。 その理由は単純に ノーマルに全て戻したかったから。 RZオーナー様から大切に保管していたものを譲っていただきました。 大事に長く使うためにも、日々のケアを忘れないようにしませんと◎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 20:52 マヂックリンさん
  • リビルトステアリングラック

    数年前から間欠的にステアリング正立付近の遊びが出始めて、その後悪化傾向なっていました。 遊びというか操舵系の反力を感じない不感帯です。 ステアリングシャフトのブッシュ(?)のトラブルもあるようですが、うちのはリジッド化してるし、出たり出なかったりなので機械的ではなく機能的な原因と考えラック交換に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 00:07 Yoo輔さん
  • Momoステアリング

    純正ステアリングに不満があった訳ではないですが、昔FCに乗っていた時にお金がなくてステアリング交換できなかったことをようやく実現するために、自己満足ですが交換しました。 問題はボスの入手。色々探して見つけました。 満足しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 20:06 kotaro7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)