マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 ペダル・パッド 調整・点検・清掃

  • クラッチスイッチ調整

    テスト走行してたらクラッチがカッチンカッチン言うので見てみたら、クラッチスイッチが飛び出てきてますた。 原因はペダル側のゴムが朽ち果てて取り付け穴に貫通していますた。 ペダル踏むと穴に引っかかってカッチンカッチン言っていたのでした。 対策は済み。やり方は直接聞いてくださいw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月3日 22:07 d-stradaさん
  • クラッチ

    ペダル高さ調整 流石にインテグラと同じってだけだとよろしくない気がしたので ストッパースイッチ 17mmのスパナでロックナットを緩めます。 本体はカプラーを外してから動かして下さいね。 クラッチマスターシリンダープッシュロッドのロックナットを緩めます。 12mmのスパナでね。 ロッドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月16日 21:15 モルファスさん
  • 純正オプション アルミペダル磨き

    ヤフオクで購入後現物確認。 とりあえずメタコンで(左側) その後マグポリで 全部やって最後に部屋に転がってたゼロウォータードロップ使ってみました。 んで取り付け。 Bペダルの穴あけだけミスってしまい長穴加工。 ペダルもそのうち塗り直さないとサビが…(-.-;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月12日 04:20 ヤマ@RX-8さん
  • ペダルカバーの調整☆

    右足が辛いので ペダルカバーを 調整しました! ブレーキペダルと アクセルペダルを 2センチくらい左に寄せました。 クラッチペダルは 右に1センチくらい寄せてます。 操作がやりやすくなりました☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月19日 23:45 ナナオさん
  • アクセルべダルかさ上げ

    小生のFDは、何故かブレーキペダルの踏み込んだ位置が高く うまくアクセルを煽れません。 ブレーキペダルの調整は難しいらしい...のでRIGIDのアクセルペダルと純正の間にEVAシート挟んで少しだけ嵩上げ。 しかし、FDはアクセルペダルの強度がないです。なんかぐらぐら。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 22:41 Hope all goes ...さん
  • クラッチペダル調整

    クラッチペダルの高さを調整。 ブレーキペダルとほぼ同じ高さに揃えてみた! ◆良い点 ・クラッチ・シフトの操作が早くなった。 ・半クラがとてもやりやすくなった。 ◆悪い点 ・調整する際、変な体勢での作業になってしまうため辛い。 元の位置は1.5㎝ほど上(もっと上だったかも…?)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月27日 19:51 米将軍さん
  • クラッチペダル調整

    クラッチのつながるポイントを奥に調整ついでに高さも一緒に調整しました。以前からつながるポイントが手前にあり過ぎる感じがあったので、みんカラの記事を参考に調整しました。写真は調整前のペダル位置、クラッチペダルがブレーキペダルより高い位置にあります(写真ではわかりにくいですね・・・)。 調整はすべてこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月14日 17:37 FJさん
  • クラッチの高さ調整

    クラッチホースを変えたついでに、クラッチの高さを変更することにしました。FD3Sってペダルおよびミートポイントがかなり手前にあります。 クラッチホースが逝かれたときに改めて思い出したのは、ミートポイントが少し奥にあるだけで何となくつなぎやすく感じたってこと。 黄緑:12mm これがかなり固い ! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年8月19日 21:08 GrusBenさん
  • クラッチペダル、プッシュロッド交換

    調整失敗で、ナットがおバカさんになったので プッシュロッド部分をモロモロ交換しました。 10もかからずに降ろせました・・・・・。 悲しみの後・・・・・。 完全におバカにしてしまいました。 んで、新品交換。 取り付けの時、クラッチのマスターシリンダーが動きやがるので ちょっとイラってきましたが、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月11日 12:42 Omusobanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)