マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • (仲間内メモ)メタポンが使うエンジンオイル量推定など

    ロータリー専用のエンジンオイルは 次の交換までにメタポンが消費する オイル(燃焼室吐出分)でエンジン オイルの量が減ることを考慮して。 一般的な4リッター缶ではなくて、 5リッター缶のものがありますよね。 メーカーの考えは。 3000キロ毎にオイル交換して欲しい のですが、真ん中の1500キ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月30日 23:52 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)薄め推奨のロータリー混合油調査

    ロータリーエンジン専用の混合油。 専用品はそんなに多くありませんが。 メタポン有りの場合は出光USA推奨の 250対1あたりの濃度の場合が多い 気がします。 某ロータリーショップAさんは 200対1 某ロータリーショップBさんは 300対1 (A、Bなどのアルファベットは 実在のショップ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月30日 00:11 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)いたわる走行2

    かなりリスクのある高出力狙いの セッティング、馬力測定。 そしてサーキット走行。 そういう本気走行?(一部走らない メニューもありますが)に向けて。 エンジンコンディションを整える ための「いたわる走行」をどう やるか? 必要な物と気をつけるべき点を 考えてみたいと思います。 いたわる走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月29日 17:30 HL-Rさん
  • (自分用メモ)混合油濃度詳細検討

    以下はかなりの高出力ロータリー ターボでのサーキット走行する場合を 想定して、混合油の濃度アップを検討 した、主に自分用の内容です。 混合油の燃え残りで燃焼室を汚す懸念も ありますが、走行当日に鉄系アペック スシールでサーキット走行時に起こり がちな、アペックスシール反り、傷み などのトラブル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月29日 07:20 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)いたわる走行1

    ロータリーエンジンを長もちさせる ために、必要なロータリーエンジンを いたわる走行。 慣らし運転 ラッピング フィードバック走行 などいろんな呼び名があります。 フィードバック走行などは 燃焼室の燃えカスを減らすことに よって圧縮回復を目指す手法な 印象ですが。 ある人は圧縮が本当に戻っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月26日 08:28 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)DLC加工でも大丈夫なオイル(訂正、追記)

    このオイル、日産のR35 GT-R指定のオイル らしいです。 ロータリーな皆さんは 日産は敵 GT-Rは敵 みたいに思って、日産のアイテムは 調べもしないかもしれませんが。 このオイル、リッター1200円前後 ですが。 ナカナカやります。 まず自動車メーカー潤滑油なのに 10W-50 し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月25日 10:11 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)いたわる-本気で走る-またいたわるのススメ

    設定パワー、仕様、ホームコースに よって詳細は異なるかもしれませんが。 ロータリーエンジンってものは、 常に全開みたいな使い方だと、 長もちしないらしいですよね。 そう信じている人は多いのでは ないでしょうか? 僕もそんな人間の一人です。 特に競技などしてなかったとしても、 高回転、高負荷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 13:50 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)混合油ちょっとお試し経験のススメ

    世の中にはメタポンがあれば。 混合油は不要との考えの人もいる ようですが、僕はどちらかというと 混合油推奨派です。 理由は。。。 もともとFD3Sのメタポンは 400馬力程度までを前提に 設計されていたらしく (燃料のインジェクターも 400程度まで対応ですしね) 400馬力を大きく超える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 23:59 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)アペックスシールの反り2(もう少し掘り下げて)

    けっこうパワーアップした ロータリーエンジンでサーキット 走行を楽しんだ後。 無頓着に扱ったりしますと、 その後エンジン再始動できなく なったりします。 未経験の人はプラグがカブった とか。 エンジン壊れたとか。 思うかもしれませんが。 うまくエンジン再始動できれば。 その後の処理が適切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月19日 12:17 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)