取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - RX-7
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
アクセルペダル整備 (FD3S)
折角なので、ついでのアクセル整備です。 アクセルワイヤーは2016年に新品に交換しているのですが、タービンの上辺りのアウターにダメージが出てきたので又交換しました。 アクセルペダルはⅤ型品のストックがあったので、それに交換です。 アクセルペダルはⅠ~Ⅵで共通です。 Ⅰ型品もアクセルペダル自 ...
難易度
2025年7月24日 22:36 hiro72さん -
ACV エアコントロールバルブ交換
ACV品番 N3F1-13-990 中古車で状態不明の為、予防整備 ちゃっとバラして新旧比較 中は黒いが意外と綺麗?では? わからんけどバルブは2個とも新品と同様の動き、抵抗あるスコスコ 中も普通? こないだ変えたばかりのレモンバルブ 一切汚れなし なんかおかしい?ススのカケラさえない。んなもん ...
難易度
2025年7月21日 09:14 短足うめさん -
またもや空振りアイドル対策
しばらく走ると、アイドルが1200rpm辺りまで上がる件、また対策して空振りしたので、報告します。 今回の部品は、これ! オリフィスです。 制御に使われている圧力センサーのチューブに入って無かったので買いました。 圧力値の脈動が悪さをしているかもしれないので…(また予想は外れでしたが…)。 この ...
難易度
2025年7月14日 23:19 SunSunSummerさん -
ソレノイド交換(パージソレノイド)【純正】
電動ファンの交換に伴い、暑くてずっと後回しにしていたパージソレノイドと、横にあるチェックバルブの交換も実施。 エクステンションマニを浮かせるだけの、最低限の分解で交換します。 ステー・ナットは再利用です。 チェックバルブの交換は古いバルブは引っ張って抜く。 ホースがそのままではバブルが差し込めな ...
難易度
2025年7月9日 14:23 米将軍さん -
スロットルセンサー交換
熱中症になりそうなので、朝早くに作業しました。 みなさんはどうされてるか分かりませんが、私はオルタを退避させてスロットルセンサーを外します。 プラスネジ1本とボルト2本を外して交換しました。 交換作業自体は30分程度の作業ですが、何故かスロポジ調整が上手く行かず両点灯か両消灯になってしまいます。 ...
難易度
2025年7月9日 13:31 KGSさん -
ブーストセンサー交換
暖気後にたまに起こるアイドリング不調の原因かわからないが、ブーストセンサーの交換。 フィルターとホースも同時交換。 この短いホースが3000円超えとは… ここについているセンサーが今回の目的物。 ホースは見えにくいけれど、アクセスできるところに繋がっているので引っこ抜く。 外したホースが裂けていた ...
難易度
2025年6月25日 17:28 ツキカゼさん -
-
全然綺麗だったんだけど〜交換しておいた。&プライマリータービン入口手直し
写真はコレだけw まーね、特にパワーフローで書く事ないしタービン入口はガスケット洗浄後液ガス塗ってポン付けなんで…汗💦 漏れはちゃんととまりました! まーまた数年後…ナーム〜
難易度
2025年5月16日 00:30 HSBさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
