調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - RX-7
-
インタークーラー フィン補修
あまりの暑さに ラジエーターの冷却効率を なんて考えながら インタークーラークーラーを 外したところ あらら 汚ね〜 そして気になるフィン潰れ 専用工具も持ち合わせてないので ピックツールや ラジオペンチ 切手貼り用の? ピンセットで 整えてみました。 表面もキレイにして お遊びプレイ
難易度
2024年8月1日 06:39 火野どーらさん -
セカンダリーかからない修理
ソレノイド周りを交換した後、かかっていた(はず)のセカンダリーのブーストがかからなくなったので調べてみる ソレノイド系が問題無いなら、実際にバルブの開閉をしている部分ではなかろうか? と思い潜ってみた 多分こいつがセカンダリー用のアクチュエーター(ターボコントロール)だと思われる ここの部分 ...
難易度
2024年4月14日 23:02 F.スノーさん -
プライマリータービンからして止まってんじゃねーすか?
車検のあと、走っているときに違和感を感じまして。 加速のとき、低速域のブーストがいつもの感じでかからない、で強くアクセルを踏み込むとかかる。セカンダリーが回り出す4000rpm手前くらいから、ウォーンという音が下の方から聞こえだす・・・という症状 当然、遅いです。 キャタライザー内部をみると、セル ...
難易度
2023年12月3日 19:12 ぐいードミスタさん -
プレッシャーパイプ?養生
何やらたまに息継ぎすることがあり、おかしいなとエンジンルームを覗いたらこのパイプが一本抜けている。 プレッシャーパイプ?だっけ? 何も抜け止め施策がなされてなかった。 ので、クリップで締め付け。 そしてインタークーラーパイプの純正プラ部分が劣化割れ…。 息継ぎには関係ないと思うが、コチラも交換が必 ...
難易度
2023年11月22日 14:13 ひでエリさん -
ネジ落下(整備不良)
青空整備士のダメなところがでました 組付完了で近所を試運転 すると フロント付近から 『カチャン コトン カラカラ〜』 なにか落下? 工具を置きっぱなしにしたか それもと何か外れたか?! すぐに戻ってエンジンルームをチェック うーん 正直ワカラン スパナか? ラチェットのボックスでも落とし ...
難易度
2023年6月27日 08:51 火野どーらさん -
Y字インテーク Oリング破損
赤◯付近から断続的に白煙が 前にも何度か似たような症状が出てるので 今回も矢印部分から確認です https://minkara.carview.co.jp/userid/2833197/car/2440395/6832946/note.aspx インテーク部位を外します。 エアポンプを外すのです ...
難易度
2023年6月9日 07:30 火野どーらさん -
HKS【ECV5】不調
ブースト制御のために導入した いわるゆるブーストコントローラー 不具合もなく使っていたのですが ロータリーエンコーダーの動作不良が発生するようになりました 前から後ろから 基盤を見てもチンプンカンプン 回転部に接点復活剤スプレー 【2-26】を塗布 組み上げて様子をみたところ 液晶がムラになって ...
難易度
2022年12月20日 06:55 火野どーらさん -
-
タービンオイルラインガスケット交換その1
ひたすら雨が続き、晴れてはまた雨… ようやく雨が終わり会社で洗車! ついでにマフラーとインテークとドアノブ磨き! それとミッションオイル交換! あ!!!サス変えたし下廻り点検ハンマーで叩いとくかで叩いてた時に右前のパッド残量見て不意に上を向きある事に気づく …漏れてね? 停めた位置的にギリギリ漏 ...
難易度
2022年11月2日 23:45 りなっくす@いつかさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 純正リアスポイラー付き ワンオーナー車(神奈川県)
678.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スバル レガシィアウトバック 本州仕入 アイサイトX 11.6型ナビ(北海道)
372.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
