マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • FC3S用 FD3S BACVアダプター

    構想期間1年 材料調達期間半年 作成期間1週間(合間に見て作業の為)・・・ エアコン使用の漢で無いそんな貴方へ FD3S用BACVが使えるアダプター! って作ったのは良いがFCでの冷却水温はFDでは要らなくなる(BACVの性能UPで?)のかな??? ガスケット類も明日には入荷する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月2日 21:15 minokabuさん
  • 追加メーターパネルを新しく加工

    アクリル板で、寸法などを測ったりして業者に委託。 見事ピッタリおさまりました。 ツライチになるようにします。 ビリビリ音防止のため、穴の内側にクッション材?みたいなものを貼り付けています。 固定は、ホームセンターで売っている平板にブラインドナットを取り付けてアルミのボルトで固定。 平板と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 22:33 S・O・Zさん
  • RE雨宮 スリークライト装着②

    運転席側 エアダクトタイプなので、、 他の人のん 参考にならず・・・・ たぶん、、これで いぃ筈・・・・。 火花 バチバチ!! ぞうきんが 燃えました~~~~ コードとか むっちゃ ニアミスなので 要注意です・・・。 なんか、溶けてないやろうか??? 助手席側 説明書が無いし、他のひとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月7日 18:13 やっさんFDさん
  • RE雨宮 スリークライト装着①

    運転席側 リトラ  車検時 元に戻すため 撮っておこうぅ 同じく 助手席側 モーターごと ひっこ抜くんです~ 撤去後 サンダーで切断 する ラインを リトラに戻すので いろんな人の ブログを チェック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 17:55 やっさんFDさん
  • キーシリンダーイルミにイタズラ

    とりあえず純正ダッシュ(走り出すさま) コラムを分解してこいつを摘出ダッシュ(走り出すさま) 削ったら色が落ちるかと思ったけど中まで色が着いていそうなので代用品を探す。 タマタマあった缶スプレーのキャップを適当な大きさに切って張り付け カバーにはアルミテープを貼ってなんちゃって反射板 あとは好みのLEDバルブ(T6.5)に差し替えて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月22日 19:32 夜王Takaさん
  • EVCの取り付けパネル

    走ることはもうないか…と、数年前に取り外していたEVC。 復活に向け、再度取り付けることにします。 以前はダッシュボード内に取り付けていましたが、今回、オーディオを1DINにした関係で、余った1DIN箇所に設置することにします。 先ずはサイドステップ補修で使ったFRP板(1mm厚)の余りでパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 16:45 SR13Bさん
  • FD用パワーウインドーSW流用

    FC3SにFD3Sのパワーウインドースイッチを流用できることは、わりと知られています(なぜそれが必要か? については、ブログの方でお話しします)。カプラー形状が共通なので、フェイスパネルを交換するだけで装着可能です。写真のような感じですね。ただ、問題は「レバーのペイントが白い」ことをFCオーナーが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年7月5日 21:21 BBoneさん
  • NB8Cロードスター純正ルームランプ リアゲート流用

    NB8Cロードスター用のルームランプです。クリアーカバーもブラックでFDにも似合いそうです。 スイッチ表示はON-OFFですが、たぶんON-DOOR-OFFの3段切替みたいです。配線は2本、常備電源とドア電源。アースはボルトでボディーアースしている仕組みのようです(推測)。 自分のFDにはリア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年6月29日 13:49 マノタクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)