マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 充電

    今年の3月末に充電し、残量も充分にあったのでやらなくても良かったんだろうけど、一応念のため。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 13:01 のっち7さん
  • バッテリー交換

    最近、弱ってたので。 N-100D23L/C7 256,495km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 00:02 mittanさん
  • 安心のパナソニック

    5年間お疲れ様でした。 85→100へ容量UP+バッテリーカットスイッチ設置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 12:20 force_spirit20 ...さん
  • バッテリー交換

    Panasonic 国産車バッテリー Blue Battery カオス 標準車(充電制御車)用 N-100D23L/C7 充電制御車用? 上 N-100D23L/C6 下 N-100D23L/C7 C6の後継機種らしくセブンにも適応可だそうですわ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月16日 19:19 †冬威†さん
  • やはりキルスイッチは悪さをするか

    この前から気になっていた電装系トラブル。 ほんとの原因が分かったので記録しときます。 と言うのも、ここ最近エンジンかけようとした時、 キーを刺してもうんともすんとも言わなくなる ことが凄く多くなったんですよね。 その度にキルスイッチ締め直したりしてたんですが 前はバッテリー端子キルスイッチ間が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年11月12日 18:58 Sakyさん
  • バッテリー交換

    今週末は久しぶりのロングドライブ! 充電ドライブをしようとしたところバッテリー上がり。 交換したのはPanaonic caos N60B19L 賞味期限をだいぶ過ぎていたFBバッテリー AUTO R's オープニングセール+工賃500円と言うことなので、もちろんお願いしました! エンジンのフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 20:30 ドライバーくんさん
  • オルタ死亡&バッテリー購入

    走行中に警告灯が複数点きだして、やべえな…と思ってるうちにエンジン失速。 吹かすと回るけど、吹かすの諦めた瞬間エンジンが停止。 何度かジャンプスターター使ってて、ナビが消えたりもしてて(多分電力不足)バッテリーが弱ってるのかと思ってたけど、原因はオルタだったみたい。 とはいえ弱ってるのは間違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 04:22 通常の三倍のせぶんさん
  • FDのバッテリー充電 2021/9月編

    久しぶりに良い天気の休日になりました。 ずーーーーーっとFDが動かせていなかったので、1か月半ぶりにFDのバッテリーを充電します。 ボディカバーを外して準備完了。 充電器なんて持ってないので、走らせて充電します。 走るだけなのでどこ走っても良いのですが、結局お山に来ちゃいました。 ちょっと日が陰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 19:05 KSeeさん
  • 弱っていたので充電

    ブロア最強にしてエアコンかけずにアイドリングするとかなり不安定になるので、バッテリー弱りを疑って3Aでノーマル補充電。 満充電後は狙い通りアイドリングが安定。 良かった。 エアコンも少し効くようになった気がするが、圧倒的に冷えないのでやはりガスチャージ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 15:33 ひでエリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)