三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市

    こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん
  • エンジンオイル交換してきますた。フェ人…ワクワク♪

    UC 2024 1/13 67862km またオイルマジックさんで エンジンオイル交換をしてきますた。 今回はオイルエレメントも交換ですが、 ミッションオイルに入れたレスポのEMD オイル添加剤の残りも全部注入。 では見せてもらおうか… 廃油の色とやらを! 敢えて言おう! いつもと変わらんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 19:17 パンストフェッチー!さん
  • タイミングベルト交換

    タイミングベルトを外すために邪魔なものを全て外します。 バージョンRは外す部品は比較的少ないです。 カバー系、ベルト、マウント、クランクプーリー、テンショナなどのみ。 全ての邪魔なボルトも外したらタイミングベルトが見えます。 今回はオイルシール3つ、ベルト、テンショナーのみの交換します。ウォーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月12日 06:28 kwi********さん
  • タービンアウトレット交換

    まず初めにエキマニ遮熱板を外しておきます。 次に前輪をジャッキアップして、アウトレットパイプと第1触媒のナット2本とボルト1本を緩めます。 ここはとんでもないくらい錆びついていて、潤滑剤や衝撃を加えたくらいでは全く緩みませんでした。 バーナーで10分ほど熱し、スピンナーと19のディープソケットを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 18:15 はねちゃさん
  • カーボンボンネットクリア塗装〜クリア垂れ除去編〜

    年末年始休みの初日にボンネットクリア塗装しました。 今更ですが取り付けて2年経ちますがクリア塗装ケチってそのまま付けてました(笑) さすがにほんのり劣化が見えてきましたので塗装着手です。 マスキングして足付けします。 足付け後の写真は無し。 足付けが終わったらボンネット持って塗装エリアへ。 塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 15:26 アキRさん
  • タイミングベルト交換

    そろぼち20万kmなのでタイミングベルト交換。 ウォーターポンプやファンベルト関連も交換 タペットカバー外した写真をもらいました とても綺麗で自分のオイル管理が問題ないことが分かったので嬉しいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 23:21 ビート大好きハマさんさん
  • ホースバンドの交換と・・・

    施工前の写真を誤削除してしまったので、この車を買ったばかりの頃に撮った写真で失敬。 今回交換したのはエアクリ箱からタービンへ続くホースのホースバンド、矢印の三箇所。 元付いてたバンドは何と言うか、針金2本で締めるタイプの物で、ここは然程錆びてなかったのですが・・・。 中間の接続部とタービン側は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 17:15 Y,Cさん
  • エンジンオイルとオイルフィルター交換

    本日、スーパーオートバックスにてエンジンオイルとオイルフィルターを交換しました。 前回と同じ、レスポ Sタイプ 10W-40 <備忘> エンジンオイルとオイルフィルター交換 ☑️依頼先:スーパーオートバックス ☑️合 計:8,980円(税込・割引込) ☑️距 離:194,833㌔ <内訳> ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 14:36 こるはちさん
  • シフトワイヤー交換。

    シフトワイヤー交換は下回りに潜るし大変そうだからお店に出そうか悩みましたが、なかなかな工賃らしいのでとりあえず作業始めてみたら後に戻れなくなったので作業しました(笑) 写真もほとんど無いので覚書程度にざっくり書きます。 とりあえず車体を潜れるくらいに持ち上げてしっかりウマと油圧ジャッキとパンダジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月8日 10:47 アキRさん
  • プラグ交換

    忘備録 走行距離:≒152,000km 使用プラグ:IKH22⇒VKH20Y 7番から6番に変更 締め付けトルク:22nm~23nm 取り外し時かなり固かったため気持ち低いトルクで締め付け 4番のプラグが特に固くネジ部に錆みたいにスレコンのカスが付着していた。 今回グリスは無塗布。 電極の焼け具合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 08:39 まこっちゃ@プア充(仮)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)