スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • Racechip Pro2 調整と取付け

    某フリマで現モデルRSの前バージョンを入手したので取付け。 の前に、中古部品なのでケース開けて設定値を確認。 ん? みんカラで見た値と全く違う値になってるし、出品者に問い合わせてみたら更に違う数値を言われるし。 ってことで、扱い元の(有)ティ.エム.ワークスさんに(ダメ元で)問い合わせ。 中古品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月15日 16:34 をやぢさん
  • タービン冷却水廻りの修理

    VF28タービン換装後、僅かずつ冷却水が漏れてます。 VF28付属のパイプの程度が悪かったのと、水回りは寸法が違うので、加工して装着していました。 漏れているのはここ。 パイプが腐食気味で、錆を磨いて着けたものの、バンドで締めても、圧が掛かると漏れます。 バンドの位置を何度も変え、ホースをなじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 10:50 くに@SG5さん
  • タービン交換!

    お亡くなりになった青い稲妻号の遺品。 GC8純正のVF28です。 いつものように突貫作業なので、途中の画像はナシ。 TD04Lに比べ、IN側の内径が大きいです。 EX側も大きいです。 交換後は、遮熱板もあるので、まったく判らず。 ちなみに、タービンに繋がる冷却水パイプは、TD04とVF系では ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月23日 19:06 くに@SG5さん
  • コトスポーツ ブローオフバルブ 取付

    コトスポーツのブローオフバルブ取り付けました。 175,787km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 17:02 tai9aさん
  • ブローオフ交換 coto sports→HKS SQVⅣ

    事の始まりはアクセルOFF時の音 付けて最初の頃は純正との違いを楽しむ毎日を過ごしてましたが、バックタービンの音がすごいんです。スプリングがめちゃくちゃ固くなった分タービンにも負荷掛かってるのかな。 元はみん友さんのレガシィB4に付いてたもの。 今回評判宜しいHKS SQVⅣを購入。 箱がめちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月16日 19:00 むかごごはん(旧Gokura ...さん
  • ワンオフ、ブローオフバルブ取り付け作業

    こんにちはー😃夜見た人はこんばんは🖐️ ATの車は交換の意味が無いと言われている、 ブローオフバルブ交換、取り付け作業しました、 直接では台座しか取り付けできなくて、😓 隙間があまりにも狭く、て断念しかけたのですが 友達がいろいろ調べてくれて、 ヤホーから台座を調達してくれて、 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 14:49 c-fofceさん
  • PROVAハイプレッシャーバルブとスポーツエアフィルタ取り付け

    SABのPROVAフェアにて取り付けてもらいました。 上がPROVA、下が純正。 アンダーカバー外して純正を取り外した所。 取り付け完了。 次いでにエアフィルターもやってもろた。 整備士さんがとても親切で素敵でした。 写真撮りたいとお願いすると、逐一作業を止めて素敵な笑顔で呼びに来てくれました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月28日 11:11 おじじ丸さん
  • GRBインタークーラー装着

    先日の下調べののち、エルボーを入手したので交換。 まずはSG5純正との比較。 横幅は似ていますが、縦寸法には大きな違いが。 入手したエルボーホース。 足の長さは約90mm。 GRB用ICパイプと組み合わせると、縦側はノーカットでOK、タービン側を30mmほどカット。 加工済みのGGA純正ブローオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月7日 19:45 くに@SG5さん
  • フォレスターSG9 ブローオフバルブ交換

    新旧比較です IC側にパッキンが張り付いてましたが、特に損傷無いのでそのまま 難関なのは奥のホース!ホースクランプを工具で緩めながら、外すのですが軽く固着してて大変でした コトスポ製のはIC側の穴が1ヶ所塞がれて、上の傘?の下に2ヶ所小さいあながあいてます(1枚目参照 底上げされたかんじですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 23:01 アス ドッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)