サスペンション関連 - 整備手帳 - レヴォーグ
-
バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~
ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。
難易度
2013年4月22日 17:02 TEINさん -
ディレッツァ交換後 ショックアブソーバー減衰力5→4段
減衰力5にする。 国道の直進では、路面起伏の入力がマイルドになり、ステアリングが軽くなった。 ショックアブソーバーよりもスプリングの負荷比重が増えた。 〝なんとか峠〟の下りでは、最大遠心力から直進に戻る時に減衰力4段に比べ外側のサスペンションの縮み量が多く、直進に戻る時にサスペンションが伸びるのに ...
難易度
2025年8月10日 17:03 ahoojapanshade ...さん -
ディレッツァ交換後 ショックアブソーバー減衰力4
国道の直進では、減衰力3段に比べスプリングの伸縮とロアアーム・ラテラルリンク類の動きが感じられるようになった。 足周りが仕事して、ステアリングやシートを介して路面状況が伝わってくるとワクワクする。 直進では、少し突き上げ感があるので、もう少し減衰力を弱めて路面追従性を上げた方が良いと思う。 ...
難易度
2025年8月10日 16:29 ahoojapanshade ...さん -
ディレッツァ交換後 ショックアブソーバー減衰力3段の2 →4段
朝、クルマを横に大きく動かすテストをした。 ほぼ直角カーブで右旋回、シュッと入ってシュッと出るときに入りは良いが、最大遠心力から直進に戻る途中にフロントがギクシャクする。 どう言ったら良いのか… このカーブでは、減衰力3段での旋回入りは問題ないが、 ロール最大からステアリングを戻すときに、タイヤ ...
難易度
2025年8月10日 16:17 ahoojapanshade ...さん -
ディレッツァ交換後 ショックアブソーバー減衰力3段
タイヤを組んでから走行200㎞経過したので、〝なんとか峠〟の下りでタイヤのテストも兼ねてサスペンション減衰力のマッチングテストをした。 ここは、中速コーナーが4つ続くが、2番目が左旋回内回りの深いコーナーで一番難しい。 3番目はコーナー途中にクルマが大きく上下に揺すられるうねりが有り、ハンドリ ...
難易度
2025年8月10日 13:58 ahoojapanshade ...さん -
ディレッツァ交換後 ショックアブソーバー減衰力2段
減速~停止時、減衰力2段によるピッチング共振とタイヤの潰れの復元振幅とが増幅されて心地悪い。
難易度
2025年8月10日 13:49 ahoojapanshade ...さん -
ディレッツァ交換後 ショックアブソーバー減衰力1段
〝なんとか峠〟の下りで軽くサスペンションの動きをみたが、硬ければ旋回しやすいというものではない。タイヤにかかる負荷も大きい。
難易度
2025年8月10日 13:46 ahoojapanshade ...さん -
ディレッツァ交換後 ショックアブソーバー減衰力0段
新しく交換したディレッツァDZ102に合わせ、サスペンションの減衰力は0段にし、タイヤに合わせた減衰力調整を進める。 フレックスZはストリート用設計の為、減衰力が一番強い0段でも突き上げ感は あるものの強いストレスは感じず乗車できる。 これがサーキット利用可とかスポーツ色が強いものや競技用とい ...
難易度
2025年8月10日 13:43 ahoojapanshade ...さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/14
-
2025/08/10
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レヴォーグ 赤革 電動リアゲート(愛知県)
359.9万円(税込)
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
