スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.51

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ファンベルト交換

    数日前から異音 足回りからかなぁと思い、いつもの町工場板金屋さんへ… ん…パットもローターも大丈夫っぽいよ〜 なな、なんと犯人はファンベルト こいつが減って異音を発生させていた犯人 意外でした ベルトを張るテンショナーのベアリングもだんだんガタ出るかなぁ…とのこと 様子見てみます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月7日 17:02 50半ばのおっさんさん
  • エンジンマウント、ミッションマウント、スイングストッパー交換 エンジンオイル、エレメント交換

    アクセルのオンオフで、ギクシャクした動きが出るので3点とも交換。 ワークスと違いABSユニットとブレーキ配管がとっても邪魔でしたw 外したマウントは見た目は余り傷んでないように見えたけど交換後はいい感じになりました。 同時にエンジンオイル、エレメント交換。90,262キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月9日 21:36 NK@元あかゆーろさん
  • オイル交換

    少し早いですがシビアコンディションとして交換致します! 短い走行が多く暖まる前にエンジンを止めるのでオイルの乳化が目立ちます😵なのでシビアコンディション 鉄粉はさほどなので異常無し! オイルはNISSAN純正の5w30 SP企画 値上がりすごいんでコスパ重視です🫡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月27日 17:16 lc的生活さん
  • 母ハスラーエンジンオイル交換 メモ

    ODOメーター104,253キロ 前回交換から、5,460キロ走行 n-van サーフブルー号と同時に交換! 両車ともジャッキアップ無し、潜り込みでの作業。 2.4L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月14日 22:28 てらぽんマンさん
  • プラグ交換

    10万キロを前に、プラグを交換することにした エアクリーナの箱を撤去 面倒はないので外したほうが作業しやすいはず カプラーを抜いて、コイルを外す 1本ずつ交換します プラグの箱に、ガスケット当たってから1/2回転とか15から20Nmとありますが、結局手ルクレンチです NGKのプレミアムRXです 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月11日 22:30 ぽこむらさん
  • Vベルト交換

    オートテンショナーに、いかにも工具掛けてくれ!と言わんばかりの6角がありますが、SST(特殊工具)を使用して真上に引き上げないとオートテンショナーがへし折れるとの情報なので、、、たった1回か2回のベルト交換の為にSSTを調達! エンジンマウントを利用してSSTのベースマウントをセット。そのマウント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月15日 17:52 ken@羊さん
  • ISGベルトとファンストレッチベルトの交換

    6年目と走行が54000ちょいとなりました。遠出もするし、キュルキュルとか鳴きはありませんがそろそろ適当な頃合いと思い交換致します😃ISGベルトはスズキ純正でファンはバンドウにしました! 運転席側をジャッキアップしてタイヤ外して、エプロン外したら見えてきます!ストレッチベルトを外す工具をアストロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月24日 22:07 lc的生活さん
  • エンジンマウント不具合

    エンジン始動し、シフトをRにするとエンジンルームからカタカタ異音が発生するため、Dにて点検依頼しました。 運転席側、エンジンマウントの不具合と原因特定されたため交換。たまたま部品ハズレの個体だったのかも。 新車購入から1年8ヶ月、18000km 保証で交換のため無償です。 振動もなくなり快適になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月19日 14:46 ckb69さん
  • MR92Sハスラーのプラグ交換

    MR92Sハスラーで、7万キロで推奨されているプラグ交換ですが、7万8千キロまで伸ばしたところ、バッテリーが新しいにも関わらず、エンジン始動時にセルが回る時間が長くなってきたので交換しました。交換後はすぐエンジンがかかるようになりました。プラグは純正の「SILKR7M11S」です。外したプラグは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月8日 11:38 たきてつさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)