• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

あれから1か月…

あれから1か月… デミオを返してちょうど1か月が経ちました。

現在は自転車生活を送っている訳ですが、

やはり車がある生活を一度味わってしまうと、

なかなか辛いものがありますね…













取りあえず、 寒い


朝晩は本当に冷えるので、外出する際は常に真冬の格好です。

特に、自転車に乗ると風を浴びるので余計寒く感じます…





この土日は比較的暖かかったのですが、明日の最高気温は、なんと 4℃ です!


今日と比べて一気に10℃も低くなるんですよね。

しかも、明日は朝から講義が入ってるし(汗)

正直学校行きたくなくなります…





釧路は、北海道の中でも非常に雪が少ない地域なので、

気合を入れれば12月の終わりぐらいまでは、自転車に乗ることができます。

ただし、路面はツルツルなので非常に危ないです(汗)

去年は、自転車をドリフトさせながら(笑)、1月中旬まで乗っていましたが、

寒い中無理し過ぎたせいで、最終的にインフルエンザになってダウン!

今年は、その教訓を活かしてあまり無茶はしないつもりです。





でも歩いて学校に通うと、30分掛かるんですよね。車だと5分も掛からないんですが…

その分、朝早起きしなきゃいけないし、でも寒くて起きるのが億劫だし、

本当に嫌な季節がやってきてしまいますね…





車があればな…なんてばかり考えていてもしょうがないので、いっそのこと


あれは夢だったんだ


って思うことにします(笑)

これは友達から言われたことですが、そう考えればなんとなく納得いくような気がします。

一気に現実に戻されたということで…





これからの時期、他にも色々と厳しい現実に直面することになると思いますが、

それらにも負けないよう、しっかりやっていきたいと思います!










P.S


愛車一覧を更新しました。

これは一応「車」に入りますよね(笑)




ブログ一覧 | 大学生活 | 日記
Posted at 2011/11/20 19:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

大歩危で遊覧船に乗ろうと‥
mimiパパさん

ブルーベリー詰め放題
morrisgreen55さん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ND5kenさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年11月21日 1:50
Miyallyさん☆

こんばんは~*^^* お久しぶりです(^^♪ お元気ですか~(^^☆

この1ヶ月・・・短いようで長かったです(^^ゞ ずっとどうされてるのかと気になってました^^
時々勝手にお邪魔して、動画を見ながら・・・夏の思い出に浸ってました(笑)(^^ゞ
きっとMiyallyさんのことだから、一ヶ月目に・・・って思っていたら愛車のご紹介があって、嬉しく思いましたよ~☆(●^o^●)☆ 水色のステキなアルベルトさんですね(^^☆ 高校生の時から大切に乗られてるんですね♪自転車って、普通の道でもちょっとした段の所やマンホールの上で滑ったりして結構危険なことが多いです。去年主人は、自転車で転んで(飲酒運転でしたが) 肋骨5本に鎖骨を骨折したんです^_^;
ましてや凍結した道でドリフトなんて・・・想像しただけで恐ろしいです(>_<)ブルブル くれぐれも無理されず、気を付けてくださいね(^o^)
いつの間にか・・・北海道のお天気もチェックするようになってましたが・・・明日はぐんと冷え込むようですね(>_<)朝からの講義も辛くなってくるでしょうが、皆が通る道^_^;・・・頑張ってくださいねp(^^)q

夢・・・こんなステキな夢が見れたMiyallyさんは幸せ者(^^☆
夢があったから今が楽しく過ごせるのでは・・・^^ 苦しい時も辛い時も、 また乗り越えた先に夢に近づく希望があるから頑張れる・・・^^ 
夢があったから、幸せに思えたり、辛く思えたりすることもありますが・・・ステキな夢を宝物に、くじけず頑張ってくださいね!! 遠くからですが、いつも応援しています(●^o^●)/~~



コメントへの返答
2011年11月22日 0:40
カースさん、こんばんは!
こちらこそお久しぶりです^^

正直なところもう1か月経ったのか…
っていう感じですね。
その間、雨ニモマケズ、風ニモマケズ(笑)
自転車生活に耐えていましたよ(^^ゞ

向かい風と寒さが辛いのは
前から分かっていましたが、
車生活から離れてみて気が付いたのは、
音楽が無いって寂しいということでした。
通学のちょっとした時間の気分転換って
案外大事なんだなと最近になって思います。
自転車イヤホンはおまわりさんに
止められますしね^^;

多分今年は、去年までの無茶はしないと思います。
ドライバーを経験してみて、無謀運転の自転車ほど
危ないものはないことに気が付いたんで(汗)

後になって振り返れば、デミオがあった8か月間は
本当に夢のようでしたね^^
まず、そんな長期間車を貸して頂くという状況が、
普通じゃちょっとあり得ませんから(笑)
まあ、事故も起こさず何事も無かったからこそ、
こんなのんきなこと言えるのかもしれません^^;

でも、夢のような素晴らしい経験ができたのは、
紛れもない事実なので、これを糧にこれからも
頑張っていければと思います!
とても深イイお言葉ありがとうございました(^o^)/









2011年11月22日 4:45
Miyallyさん☆

おはようございます^^

久々のお話・・・嬉しいです♪ 再度失礼します^^
音楽♪・・・そう言われるまで気づきませんでしたが・・・本当に大切ですね(^^♪
気分が明るくなるのも暗くなるのも音楽一つで違いますもんね・・・
例えば・・・失恋した時に・・・失恋の歌を聴いて涙する・・・これって精神的にいいそうです(笑)(^^ゞ無理やり明るい音楽を選ばなくても、その時の気分に合った曲を選んだらいいみたいですよ(^^☆
自転車で音楽聞いてたらおまわりさんに注意されるんですか!? こちらは、イヤホンして携帯いじりながらの自転車族・・・車の存在になかなか気付いてくれず危険なことが多いです(>_<)取締りしてほしいくらいです^_^;
「う~ん」じゃなくてよかったです(笑)(^^ゞ
雨ニモマケズ・・・風ニモマケズ・・・雪ニモ夏ノ暑サニモ負ケズ・・・そして自分に負けず・・・頑張ってくださいね(笑)p(●^o^●)q
社会人にも色々ありますが・・・私も・・・若イパワーニ負ケナイヨウニ・・・今日も頑張ります(^0^)/
コメントへの返答
2011年11月23日 1:00
こんばんは^^

車の中で聞いてた音楽って、不思議と
場所と共に思い出されることが多いですね!
スピッツなんかを聞くと、道の駅巡りに
行った時の風景が頭に思い浮かびます(^^♪

大都市圏での自転車のマナーが酷いのは、
よくニュース等で耳にしますね。
映像を目にすると、本当に危なっかしくて…
絶対東京とかの街中で、車は運転したくないなー
って思いますね(>_<)

最近だれ気味なので、明日(もう今日か^^;)は
友達と一緒に温泉に行って
リフレッシュしてきます(^^♪

たまの休息を忘れずに、お互い
無理し過ぎないよう頑張りましょう(^o^)/







プロフィール

「スイスポ納車からちょうど1か月で
走行距離777キロ達成!」
何シテル?   07/15 00:00
幼少期、親のタウンエースでドライブ好きになり、 学生時代、初代デミオで運転の楽しさに目覚め、 就職後、叔母から頂いた初代パッソを乗り回し、 軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ シエンタ 新車レポート 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:13
 
マツダ デミオ 1996~ モデル解説 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:10
 
シエンタ 特別仕様車 X “Limited” 
カテゴリ:公式ページ
2012/12/30 18:00:07
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年式、スイフトスポーツ ZC33S Final Edition 6MTです。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年式、4代目デミオの 特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年式、アルト ワークス 4WD 5MTです。 パッソの車検を通すか最後まで悩ん ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2006年式、初代パッソの前期型 特別仕様車X “HID Limited” 4WD です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation