• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyallyのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

やられました…

やられました…本日、スーパーで買い物を終え、車へ戻ったところ、

タイトル画像のような有様…

右後部ドアがべっこり凹んでいました。

白い塗料が付着していましたが、周辺に関係車両は見当たらず、

「当て逃げされた!」

と思い、警察へ通報。







電話で当て逃げされた旨を説明していたところ、白のカローラが目の前に現れました。

後部座席から出てきた方曰く、私がやってしまったとのこと。

なんでも、左後部ドアを開けた際、風に煽られぶつかってしまったそうで…

一度、駐車場を離れ、別の店で買い物をしていたものの、やはり悪かったと思い、

館内放送で呼んでもらおうと、スーパーへ戻ってきたらしいです。

まあ、一度現場からいなくなったとは言え、ちゃんと戻ってきましたし、

全額弁償すると仰っているので、特段責め立てるようなことはしませんでした。






その後、現場に来た警察官へ事情を説明し、互いの連絡先交換、保険会社への連絡を済ませ、

その場はお開きとなりました。

ちなみに、派手に凹んだワークスのドアですが、相手側の方は、塗装が少し禿げた程度でほぼ無傷でした。

やはり、軽のボディは弱いのでしょうか…

以前、板金塗装の仕事をやっていたというカローラの運転手の方曰く、

「おそらく、ドア交換になるでしょうね…」とのこと。





今日は仕事が休みだったため、修理の見積もりを貰いに、そのままディーラーへ向かいました。

先週、1年点検で訪問したばかりですが…










修理費用 145,919円





ドア交換はもとより、ぼかし塗装の工程で車両右側面のパーツをすべて取り外すため、

このような金額となりました。











資料も頂きました。

写真で見ると分かりづらいですが、実際はひと目見て分かるぐらいの凹みです。











あと、見積り金額には入っていませんが、ダイヤモンドキーパー部分施工の作業も、

賠償保険の対象となるようなので、その旨をディーラーの方に伝えました。

初めは、修理後にキーパーラボへ持ち込もうと考えていましたが、

私がお世話になっているスズキのディーラーでは、キーパーコーティングも

取り扱っているとのことなので、作業と一緒に依頼しました。










次の休みがまた1週間後になってしまうため、ディーラーの方に調整して頂き、本日中の入庫となりました。

代車は、平成29年式のハスラーです。

作業については、1週間から10日ほど掛かるとのこと。

しばらくは、こいつのお世話になります。





以上、半分が事故処理で終わった休日でした。

これまでのカーライフでは、幸い事故等に巻き込まれたことがなかったため、

今回は色々とお初の経験となりました。

まず、110番に電話するのも初めてでしたし(笑)

とは言え、事故処理の流れはなんとなく頭に入っていたため、

思っていたよりもスムーズに事が運んだように思います。

とにかく、相手方が出てきてくれて良かった、今回はそれに付きますね。










しかし、6月の新品ワイパー盗難事件も含め、今年に入ってから二度も警察のお世話になっています。

アルトちゃんにとって、2018年は厄年なのでしょうか…

もうしばらく何もないことを願います。










11月4日追記


一昨日ディーラーから、修理が11月20日位まで長引きそうとの連絡がありました。

なんでも、ドア部品の入荷に時間が掛かるんだとか。

なので本日、代車の夏タイヤを冬タイヤへ交換して貰いに行ってきました。











ホイールが、純正のガンメタから、ただの鉄チンに変わりましたが、これはこれで似合うかも(笑)

1週間ほどハスラーに乗ってみて、だんだんこのクルマが売れる理由が分かったような気がします。

何より見た目がオシャレですし、広くて使い勝手も良く、走りも快適です。

普通の人はこれで満足でしょう。





ただ、ワークスから乗り換えると、やっぱり物足りないですね。

走りはフワンフワンしてますし、ターボではないので、ここぞという時に全然加速しない、

適当にアクセルを踏み込めば、「ミューン」と進んでいくCVTも、全く面白みがありません。





結論、こいつは良くも悪くも ママチャリ だと思いました。

近所の買い物にはこれ以上なく便利ですが、無刺激でメリハリに乏しく、だんだん運転が雑になってきます。





やはり、マニュアルが恋しいですね…
Posted at 2018/10/29 23:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークスについて | クルマ

プロフィール

「ワークスの愛車紹介500イイね!達成しました!
ありがとうございます!」
何シテル?   05/10 22:00
幼少期、親のタウンエースでドライブ好きになり、 学生時代、初代デミオで運転の楽しさに目覚め、 就職後、叔母から頂いた初代パッソを乗り回し、 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

トヨタ シエンタ 新車レポート 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:13
 
マツダ デミオ 1996~ モデル解説 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:10
 
シエンタ 特別仕様車 X “Limited” 
カテゴリ:公式ページ
2012/12/30 18:00:07
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年式、アルト ワークス 4WD 5MTです。 パッソの車検を通すか最後まで悩ん ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年式、4代目デミオの 特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2006年式、初代パッソの前期型 特別仕様車X “HID Limited” 4WD です ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
1998年式、初代デミオの前期型 1500GL-X です。 初めてのクルマで、8か月間だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation