• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyallyのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

デミオ納車されました!

デミオ納車されました!昨日、彼女のデミオが納車されました!

グレードは、「特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD 6AT」、

ボディーカラーは、イメージカラーの「エターナルブルーマイカ」、

初めてのマイカーで、新車での購入となります。










納車には、私も立ち会ったのですが、まず店員さんの接客がとても丁寧なのが印象に残りました。

客層が違うのでしょうか、スズキの対応とはかなり異なる印象。

それと、取扱説明書の分厚いこと!

先進装備満載のためだと思われますが、この点も、現行の市販車では異例の

運転支援機能の類が一切付かない、「マニュアル・ワークス」とは大違い(笑)

ついつい色々と、1年半前のワークス納車の時と比べてしまいます。











そして、ついにデミオに乗り込んで、車内装備の説明。

アクティブ・ドライビング・システムの説明から、コマンダーコントロールの操作方法まで、何もかもが異次元です!

そもそも、「ただのマニュアル車」である、ワークス納車の時は、車内装備の説明なんて一切無かったような…(笑)

どちらかと言うと、よく分からない先進装備の類よりも、高級感溢れるインテリアの方に目を奪われていました。





そして、彼女がデミオの写真を撮っている時に印象的な出来事が。

店外に出た時から、ワークスの隣にシルバーの初代デミオ・アレッタが

停まっていたのが非常に気になっていたのですが、

(札幌近郊において、FF設定のみの初代デミオは絶滅危惧種)

後から出てきた違う店員さんが、いきなり「バキバキバキ」と

リアのナンバープレートを剥がし始めたではありませんか!

担当の営業さんに聞いたところ、あの初代デミオは廃車になるそうです。

ついさっき、お客さんが乗ってきたデミオは、その後すぐに、別の場所にある空き地へと移動されていきました。

新車デミオ納車の目と鼻の先で、初代デミオの廃車を目の当たりにしてしまい、なんだかとても複雑な気分…

「あのクルマ、昔乗っていて、すごく気に入っていたんですよね」と、ついつい営業さんに話し掛けてしまいました。

私の初マイカーである初代デミオ、いま振り返ると、あれは「青春のクルマ」だったんだなと思います。











一連の納車説明が終わり、ディーラーを後にした私達は、それぞれ別の運転で家まで戻りました。

とりあえず、家の駐車場で1枚パシャリ。

デミオで一つ心残りは、フォグランプが付いていなかったこと。

これは、私の勘違いでした

どうやら、ディーゼルモデルのみ標準装備らしいです。

まあ、ショップオプションで同等のものが付けられるようなので、後からのお楽しみに取っておきたいと思います。











後ろ姿もパシャリ。

MAZDASPEEDの「リアルーフスポイラー」、Tailored Brown標準の「マフラーカッター」、

一部改良で4WD車専用装備に加わった「リアフォグランプ」など、リアビューは全く文句ありません!

ちなみに、最近装着したワークスの柿本マフラーも良い感じ♪





本当は、1年半前の新車検討の際、デミオが欲しかった私。

しかし、絶対条件の4WDにマニュアルの設定がなく、結果ワークスを購入する運びとなりました。

なので、今回こうして身近な人がデミオを購入することになり、非常に嬉しく思います。

やはりデミオは、私の原点のクルマですからね!

これから、第2のデミオライフを楽しんでいきたいと思います♪
Posted at 2018/06/18 23:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ
2016年11月30日 イイね!

ワークス納車されました!

ワークス納車されました!本日、人生初の新車が納車されました!


いま、マニュアルに乗る。


がキャッチコピーのアルトワークスです♪

ミッションは、もちろんマニュアル!







乗用車のマニュアルは、教習車以来6年振りでしたが、なんとかエンストせずに帰ってこれました(笑)

シフトミスで何度かガリガリ言わせてしまいましたが…

しばらくの間は、ひたすら練習あるのみです。

(帰宅後早速、近所の上り坂で坂道発進の練習などしてみたり…)

マニュアル車を買おうと思ったきっかけも、


「ヘタクソだから練習したい」


ですし(笑)

今の御時世、マイカーにでもしない限り、乗用車のマニュアルに乗る機会なんてめったに無いでしょう。

一生に一度でも所有しておけば、今後オートマに乗り換えたとしても、操作感覚は忘れないと思います。





以上、取り急ぎ納車の報告でした!

さよならしたパッソのこと、ワークスの詳細については、後日またブログにしますね♪
Posted at 2016/11/30 22:36:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ

プロフィール

「ワークスの愛車紹介500イイね!達成しました!
ありがとうございます!」
何シテル?   05/10 22:00
幼少期、親のタウンエースでドライブ好きになり、 学生時代、初代デミオで運転の楽しさに目覚め、 就職後、叔母から頂いた初代パッソを乗り回し、 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ シエンタ 新車レポート 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:13
 
マツダ デミオ 1996~ モデル解説 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:10
 
シエンタ 特別仕様車 X “Limited” 
カテゴリ:公式ページ
2012/12/30 18:00:07
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年式、アルト ワークス 4WD 5MTです。 パッソの車検を通すか最後まで悩ん ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年式、4代目デミオの 特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2006年式、初代パッソの前期型 特別仕様車X “HID Limited” 4WD です ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
1998年式、初代デミオの前期型 1500GL-X です。 初めてのクルマで、8か月間だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation