• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

走行距離100000キロ & 朝里川温泉ドライブ

走行距離100000キロ & 朝里川温泉ドライブ こんばんは。

今日は息抜きに、親と朝里川温泉までドライブに行って来ました。

一昨日車検に出したばかりのシエンタ君は、すこぶる快調です♪

朝里峠を走っている途中、走行距離が大台に達したので、

まずはその画像から…







99999キロ…







100000キロ!!!





2005年5月13日に納車だったので、ちょうど7年経った今日10万キロに到達したことになります♪

決して狙ってた訳じゃないですよ(笑)





温泉に着く前に、おたるワインギャラリーに寄りました。

去年デミオで横を通った時、すごく混んでいて気になっていたんですよね!

中ではワインの試飲をやっていました。

僕はドライバーのため飲めませんでしたが、ワインよりも車の運転の方が好物なので全くもって問題なし(笑)

親はワインが飲めると喜んでいました♪











それと、今日は母の日ということで、母親にワインを買ってあげました。

「北海道ツヴァイゲルト・レーベ」という、ちょっとお高めなやつ。





ワインギャラリーを後にして向かったのは、小樽の街並みを見渡せるその名も





「毛無山展望所」





なんとも貧相な名前ですね…


毛無山がある一方、北海道には、「増毛町 (ましけちょう)」なんていう地名もあります(笑)















展望所から見た、小樽の街並みです。

天気が良かったため、遠くに暑寒別連峰が望めました。











「毛無山展望所」の看板の横で記念撮影。





その後、目的地の「マリンヒルホテル 小樽」に到着。

露天風呂からは海が望め、とてものんびりできました♪





帰りは、5号線経由で帰宅、100キロ程のドライブでした。

久々に天気も良く、ドライブ日和で良い気分転換になったと思います♪
ブログ一覧 | キリ番 | クルマ
Posted at 2012/05/13 22:06:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2012年5月16日 5:35
Miyallyさん☆

おはようございます^^

シエンタくん 10万キロおめでとうございます\(^o^)/
ちょうど納車日なんて、いいタイミングで撮影出来て良かったですね♪

我がプレマシーくんは今週末が車検です。納車は同じく2005年の7月10日でした^^
車検登録日が6月26日で、ちょっと早めの車検です(ディーラーさんの都合でしょうが、費用が安くなると言われました(^^ゞ)

温泉にワインいいですね♪ 素敵な母の日のプレゼント♪ 親孝行されましたね^^
ワインのラベル・・・いい感じで好きです(^^♪

北海道の地名は本当に難しいですよね~ でも・・・毛無山に増毛町なんて・・・思わず吹き出しちゃいましたヨ(^^ゞ 
お天気にも恵まれたようで・・・こんなステキな景色を見ながらの温泉なんて、贅沢してみたいです(^^♪

四角いお顔のMiyallyさん(笑) ちょっぴり、がっちり?されましたか?*^^*
コメントへの返答
2012年5月19日 21:48
こんばんは。
返信遅れてすみませんm(__)m

今回のキリ番ゲットですが、実は
車検の点検整備記録簿を見ていた時に、
初めて10万キロに迫っていることを
知ったんですよね^^;
普段メーターを燃費表示モードにしているので、
走行距離は全く気に掛けていませんでした(汗)
もし車検が無かったら、気付かないまま
10万キロを迎えていたと思います(^^ゞ

またいつもの「思いつき」で、
ワインギャラリーに寄り道してみました♪
母の日のプレゼントも見つけることができて、
ナイスな寄り道だったと思います(^^)

「毛無山」の地名には、うちの母親も
ウケていましたよ(笑)

札幌に来て3か月、移動手段が専ら
車、バス、地下鉄となり、運動不足から
多少体重は増えたかもしれません^^
2012年5月22日 23:12
コメ、遅くなりました。
10万キロおめでとうございます。
一昔前だと、10万キロって車を買い替える目安だったりしましたが、今は単なる通過点のようになりましたね。シエンタ君もまだまだ元気でしょう?

母の日の親孝行、良いよね~。Miyallyさんの年齢できちんとプレゼントできる人は、早々いないのでは?恥ずかしがったり、めんどくさかったりしてね。
かく言う私も嫁さんを貰うまでは、プレゼントしなかった口です(笑)。
ちなみにもうすぐ来る父の日にもプレゼントしないと、お父さんは拗ねたりします(笑)。

小樽は新婚旅行で通過しました。
石原プロワールドに行った覚えが・・・(笑)。毛無山のよい眺めのほうが、よかったかも(爆)。
コメントへの返答
2012年5月23日 22:26
こんばんは、コメありがとうございます(^^)

確かにシエンタ君、ボロくなってきた感じは
全くしないですね~
発売から9年経った今でも、まだ現行モデルなので
デザイン的にもあまり古臭さが
無いように思います(^^♪

母の日プレゼント、恥ずかしながら今回が
初めてかもしれません^^;
でも、一人暮らしを初めて、親のありがたみが
分かるようになった気がしますね(^^ゞ
そうそう、父の日も何か考えとかないと(笑)

石原プロワールド、知らなかったので
調べてみたら、2年程で閉園になってしまった
ようです(汗)
毛無山は夜に来たら、また夜景が綺麗
なんだろうな~って思いました^^

プロフィール

「本日、走行距離1000キロ達成!」
何シテル?   07/28 20:00
幼少期、親のタウンエースでドライブ好きになり、 学生時代、初代デミオで運転の楽しさに目覚め、 就職後、叔母から頂いた初代パッソを乗り回し、 軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ シエンタ 新車レポート 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:13
 
マツダ デミオ 1996~ モデル解説 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:10
 
シエンタ 特別仕様車 X “Limited” 
カテゴリ:公式ページ
2012/12/30 18:00:07
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年式、スイフトスポーツ ZC33S Final Edition 6MTです。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年式、4代目デミオの 特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年式、アルト ワークス 4WD 5MTです。 パッソの車検を通すか最後まで悩ん ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2006年式、初代パッソの前期型 特別仕様車X “HID Limited” 4WD です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation