• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月15日

地味に怖い物あるある大全集?

ども。高丘です。

昨日の記事に追加を…。健康診断自体は来週の今日くらいに行われます。念のため。…えー,本日ネタなしのため昨日の延長線上でネタを作り出しませう…。

皆さん,地味に怖い物事ってありません?

普段から必然的にやる行為の中で,結局何も起きないけどなんとなく怖い…。とにかく地味だけど怖い…。そんな物事で今宵は盛り上がりたいと思います。

自分の場合,それは…電子レンジ。これいるんじゃないんでしょうか?想像してみてください。例えばどこかのテレビ番組でダチョウの卵を電子レンジで温めるなんて映像見たあととか。



しかも目の前にあるのはあなたの大好物の玉子チャーハンだったりしたら…。目も当てられない酷い光景になります。玉子チャーハンを温めても絶対に爆発はしないです。しかしあの映像を見てしまったあとはとにかく背筋が凍るハメになるでしょう。どうしても温めなくてはならない玉子チャーハン。ネギ,紅しょうが,鶏肉が色鮮やか。ただ温めなくてはあの香りがないし,味も最高ではなくなります。それはわかっているんです…。でも…。

今は電子レンジが最高に怖い。

自分の場合はこんなことがどんな食材でも起こります。なんかあの1分30秒が怖いんです。要するにチキンです。結論,鶏由来の食材を温めるときは特に注意しましょう。

皆さんはそんな経験ありますか?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/07/15 20:17:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年7月15日 20:23
ウチには、電子レンジが無い・・・
OTL
コメントへの返答
2011年7月15日 20:31
さいですか…。
2011年7月15日 20:38
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
(;゚Д゚))))ガクガクブルブル
デカイと大爆発なのですねwwww

電子レンジで、母上が、腐った生肉の処理をしたんですが・・・・・臭いが大変な事になりました・・・・・・・・・・・
本当に、ヤバい匂いです・・・・・
コメントへの返答
2011年7月15日 20:45
普通の卵でも殻付きとかゆで卵とかだと起こるようです。

生肉は捨てる一択ですぜ…。
2011年7月15日 20:39
電子レンジ爆発しすぎww

でもこんなに威力あるなんて・・・
わたしもコンビニ弁当に付いてるマヨネーズを取り忘れて温めてレンジの中が大変なことに(+_+)
それ以来家でコンビニ弁当温めるのは怖いですww
コメントへの返答
2011年7月15日 20:46
同志さんいらっしゃい〜(ォィ

コメント見て,とあるセブンの電子レンジに「ネギトロ丼は蓋を開けて温めてください。ネギトロ丼がとんでもない物体に変わります」という注意書きが書かれているのを思い出しました。どうなるのだろう…。
2011年7月15日 21:00
こ・・・怖すぎます(ノД<)w

こんなに激しく爆発するとは・・・><

電子レンジに今後気を付けますm( _ _ )m
コメントへの返答
2011年7月15日 21:06
何も見えないまま温められますからね。

中に水蒸気を貯めこむ構造の食材=イカやタコなどをそのまま温めた場合も同じことが起こるようです。
2011年7月15日 23:07
ナレーションが「やるなよ、絶対にやるなよ」って言ってるのがフリにしか聞こえませんwww
コメントへの返答
2011年7月15日 23:09
仕様ですwwwwwwww
2011年7月15日 23:51
大爆発w

なんかの話しで、濡れた猫を乾かすために電子レンジに入れて、その後ドッカーン!って話を聞いたことがあります><
もちろん嘘なんでしょうが、しばらくは電子レンジ使いませんでした^^;
コメントへの返答
2011年7月16日 19:29
猫レンジは都市伝説ですが,とりあえず昔のイギリス製レンジのうち極々一部に「猫は乾かさないでください」の注意書きが本当にあったようです。
2011年7月16日 12:36
こんにちわ(・ω・)/

電子レンジで卵爆弾の映像見たことあるんですが…

ハンパないですねσ(^-^;)
コメントへの返答
2011年7月16日 19:30
イギリスBBC2が誇るBrainiacですから妥協はありませんぜ。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation