• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

事故報告続報

ども。高丘です。

まず最初に昨日の事故に関しまして,改めて皆様にお詫び申し上げます。また,いろんな方から心配の声を頂きました。こちらに関しても改めて感謝を申し上げます。

レモンの方に関しましては修復作業と並行してVer3.00ラッピングの施工作業を開始しております。できるかぎり早急に営業運転へ復帰させ,9日の痛Gふぇすたには何とか参加できるようにしたいと思っております。この作業のため2日のレモン試運転は中止とさせていただきます。ただし自分の方は電車で鷲宮に向かう予定でございます。レモンはいませんが,普段通りに1日過ごそうと思っています。どうぞよろしくお願いします。

また12月までに行う予定だったレモンの寒冷地装備設置工事は来年1月以降に延期します。秩父豊郷都市間連絡特急Inter-YUi/Uiの2012年1月度運用に関しましては現在再検討中です。しばらくお待ちください。当然ながら出入庫の再訓練やルールの再策定等の再発防止も取り組んでおります。

明日も続報等がありましたら報告いたします。
ブログ一覧 | レモン→はらいそ号の話 | 日記
Posted at 2011/09/30 20:05:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

焼肉!
レガッテムさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2011年9月30日 20:08
事故後の体の痛みは無いですか?

あとで痛くなる場合もあるので お体はお大事になさって下さいね。
コメントへの返答
2011年9月30日 20:41
いや…これも謝らないと…。ちょっとオーバー気味に書いてしまったことを懺悔致します。実質的には入庫の時に左フェンダーをガリっと…というのが正解です。過度な心配をかけてすいません…。それよりもレモンの方がよっぽど大事です。
2011年9月30日 21:53
こんばんは~


了解しましたm(_ _)m


2日…私はビミョーです…(~o~)


行けるとしたら午後からだと思います…^_^;
コメントへの返答
2011年9月30日 22:04
ども。

わかりました〜。ならば9日ですね。

間に合わせるぜ〜。超,間に合わせるぜ〜(ォィ
2011年10月1日 0:09
初の愛車(スターレットの事はこの場合あえて無かったことにしておこう)をガリっといったときの心境お察しします……。

こっちもレビンの初(前バンパー右側)と二回目(左後フェンダー)こすりは車以上に凹んだし。
(車体が凹むほど激しくはないけど)

今のあおばも縁石に引っ掛けて左アンダーとホイールを少しやってる件もあるし(しかも同乗者あり)。
やっぱり精神的に凹んだ。


ソフト99かホルツのマツダ・アルミニウムメタリックのタッチアップが無かったんでマツダ純正のタッチアップ買おうかな…。などと。

誰もが通る道ってことで、まあ気を落としなさんな。
コメントへの返答
2011年10月1日 18:24
毎度。

実は初ではありません。二度目です。しかし今回は一度目に比べて遥かに損傷範囲が広く、時期も悪かったという・・・(´・ω・`)

レモンはオイラのためだけの車じゃないですからなあ。これを保有し運用する人間として、改めて責任を感じた次第。少なくとも一度目の時とは比較にならないほどに多くの人にご心配をいただいたのは事実ですから・・・。とにかく再発防止です。もうハードでの対処は限界だから人間・ソフト側が気合い入れないとと思っております。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation