• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

レモンさんの節約。

ども。高丘です。

体重は後で。今日は特にネタがありません。なのでしばしば出ている自分の金欠話の1つでも。。。

今年はどうも預金通帳が昨年末に比べて約10万ほどの赤字で終える公算が既に決定しています。来年末までには20万円以上にまで回復させないと大変なことになります。つまるところ…

レモン「オイラ,ぬれ煎餅を売らなくちゃならなくなります」

そう。車検代が無いんです。このまま行くと。どこぞの銚電のごとく車検代を貯めないとといけないんです。しかし今の御時世,給料もらえるだけでありがたいこと。収入は変わることはありません…。お兄ちゃん毎日毎日同じ事の繰り返しで生きている気がしないんだよー!!!!!(コラァ

シャロン「そんなことないよおにいちゃ〜ん(棒。…これでいいかしら?」

レモン「Excellent!!」

そもそも最近のダイエットは節約を兼ねてやっている節もあります。レモンさんの月曜運休もそのひとつです。更にこの状態から悲願のラジコン代・そもそものダイエット目的であるコスプレ代を貯金したいのです。尚更節約が求められます。

なのでまずオイル交換距離を11月から延長しています。3000キロから5000キロへ延長しました。H-TECHのモチのよさをフル活用した結果です。オイルエレメントは相変わらずオイル交換2回に1回ペースですが…。

次は洗車方式の変更。元バイト先でのフル規格洗車は2ヶ月に1回としました。その他は家にエンジンルーム込みの洗車設備を無理矢理に構築したので,そこでやります。またエンジンルームの洗車も3ヶ月に1回(つまり今月やったので次は来年の3月)またはSUPER ITA ENGINE ROOM(ォィを展示するイベントの1週間前のうちに1回に変えています。

また来月から更に厳しい節約をする予定です。遂に燃料代にまでメスを入れます。その例が以下のとおり。

1:1ヶ月走行距離最大1000キロ・1年走行距離最大12000キロ規定

1ヶ月の走行距離を1000キロに制限します。これで1年間の走行距離から1000キロの削減を目指します。これで1年間で100リッター以上の使用燃料を削減します。なお超過してしまった場合は翌月の最大走行距離限度がその分減ります。例えば1100キロ走ってしまったら翌月は900キロしか走れなくなります。結果的に日曜日が全面運休扱いになったりする可能性もあります。もっと裏を返せば絶対に超過する5月・8月の次である6月・9月は日曜日休みはレモンさん運休になります。とはいえこれで節約できる運用費は年14000〜15000円くらいと大きいため馬鹿になりません…。

2:高速道路使用区間制限


単純に走れる高速道路を制限します。以下のとおり。

・東京23区内が始発・終着である運用。もしくは東京23区内が始発もしくは終着で埼玉県内区間へ行くために関越道を使用する運用。
・関越道全線
・中央道八王子JCT〜小牧JCT間(Inter-YUi/Ui使用区間)
・東名高速道路小牧JCT〜小牧IC間(同使用区間)
・名神高速道路小牧IC〜彦根IC間(同使用区間)
・北関東自動車道高崎JCT〜宇都宮上三川IC間
・東名高速道路佐野藤岡IC〜岩舟JCT間

どれも使うことが多い区間・安全面で必要な区間・計画上必ず必要な区間のみに絞っています。つまり普段使うところしか使わないということです。東北道が短いのは深夜に信号溜め技を使えば,かなり早く遠くまで行けることを経験上知っている為。なので北関と重複する区間に絞っています。唯一この規定を鶴の一声で変えられるのはうちの会社の社長だけと考えています(=出張の時のみ)。

これで正直レモンさんの節約は精一杯だと思っています。あとは己のみ?

みなさんはどうやってクルマの節約してますか〜?

次の記事で体重…発表。
ブログ一覧 | レモン→はらいそ号の話 | 日記
Posted at 2011/11/29 21:15:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Dolce Vita、ああそう言え ...
Zono Motonaさん

期日前投票行って来たよ。
ベイサさん

急変な空模様
chishiruさん

愛車と出会って31年!
カンチ.さん

南房総へドライブ
R_35さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 21:48
いらないものを積まない

タイヤの空気圧を高めにする

エアコンは無理のない範囲で控える

とかして燃費向上すれば節約になるのではないでしょうか?
コメントへの返答
2011年11月29日 21:53
いらないもの積まないと空気圧管理は当然やっています。

ただしエアコンは基本ONです…。これには理由があって窓の曇り回避・車内の湿気抜き・信頼性保持(実はエアコンの冷媒回路は常時ONのほうが故障率が少ない)・夏の高丘生命維持(爆などです。これでも燃費は12キロいってくれるんで,ここだけは変えていません。ただ風量などは最低限にするなどの工夫をしています。
2011年11月29日 21:49
私も10日後の給料日まで、朝と昼なしの一食生活が始まりました。
(・∀・;)
コメントへの返答
2011年11月29日 21:54
あまり無理しないようにしてください…。1日1食は意外に太りやすい性質があるんで…。
2011年11月30日 11:19
現金使用はガス代と引き落とし、コンビニ払いのだけ。
可能な限りID使用
マジで切羽詰まってきたら、お茶、べんとう(朝簡単に作れるジャムサンド等)持参。


しかし全く貯まらない
´・ω・)アレ?
コメントへの返答
2011年11月30日 21:34
…オイラも経験多数(コラァ

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation