• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

GW?うーむ…

ども。高丘です。

相変わらず仕事の多い日常が続いておりますが…

よくよく考えればあと1週間半でGWなんですね。

かなり寂しい感じになってしまった今回のGW予定を…。

4/30→秋葉原行き
5/3→フリー?
5/4→フリー?
5/5→フリー(明日の準備)
5/6→サバゲーデビュー

えー…あの事件から初めての秋葉原に行ってきます。本当は行きたくないんですが,G36に使うパーツで実物見ないと買えないものがありまして…。1日の最後にQMAやれば鳴らんだろうという予測で参ります。カードはアルミ製である名刺入れにいれて置く予定。当然名刺を挟み込んで。

あっ,名刺ですが暫くの間は現行の本職&痛車用を表裏一体化させたものを使用します。しかし紙質・印刷精度・画質は大幅向上,フルカラーと大幅な性能アップを施しました。とてもいいものです。

3と4がフリー?となっています。これはどちらかケイホビーorG36改良となるからです。4/30に買ったパーツを組み付けて,ケイホビーで実射試験します。今回は大規模で初速が変わるカスタムもあります。なので実射しないとちゃんと動くか,そして初速をオーバーしないか見なきゃならないのです。以下その詳細。

・アウターバレル更に延長。
・インナーバレルをタイト化の上で300ミリに延長。
・スプリング変更の上でメカ簡易オーバーホール。
・ストックをG&Pのスナイパースタイルに変更及び配線変更。
・バッテリーコネクタのヨーロピアン化。

アウターとストックはエチゴヤ,インナーとスプリングはアングスで買います。

レモン「あれ?ストックは次世代36Cカスタム注文済みだったよねえ?」

これは配線が原因。リポ化により必須となったカットオフ回路がクールに収まらないんです。結果,折りたたむできなくなる可能性が大ですが,スペース確保のためバッテリーをストックへ追いやらないといけなくなったのです。

レモン「じゃあ次世代のストックはどうするの?」

うん。あれは今考えている室内用(概ねブラム用)のセミオート・命中性能最優先仕様に使う予定。つまりもう一丁,スタンダートG36Cを買う予定です。えー,当日記ご覧の方,お知り合いに中古のスタンダートG36を安値で売る的な話があったら是非ご一報を。つまり今あるグンマー製?秩父共和国改良?のG36K(でいいでしょ?)は屋外フィールド専用高出力・高膠着打破性能機にします。目標はこの外観。



これです。G36KV+AG36の貴重な画像。で,これを見るともバレルがハンドガードからしっかり露出してます。現状のアウターだとこれが再現できません。なのでアウターバレルを更に延長というわけです。AG36はもうちょっとお待ちを…。この一連の改良が終わったらうちのG36KはG36KC(Krtz Chichibu)を名乗らせます。

レモン「少年マガジン?」

残念。ネギま!の某魔眼持ちはPSG-1なら使用歴あるが,G36はないんだなあ。まあH&Kつながりということで。ちなみにISで出たことあるらしいがどうなんだろう…。

とまあGWはエアガンづくしです。ラジコンと萌えも少々あるかも知れません。

えー…ではどっちの料理ショー見に一旦テレビに戻ります(ォィ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/04/19 21:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation