• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

覚えてはいるけれど。

ども。高丘です。

今日は明日の準備で色々していました。

うちの父親が緊急出勤となってしまったため,ビューエルのブレーキ整備がキャンセルとなり,結果ゆったりのったりと準備することができました。

当然,明日運用に就くコイツも準備してあげねばなりません。

レモン「今年は異常なのさ。黄砂花粉はいいとして,虫という名の下等生物の活動が過激すぎるんだよ。糞と死骸がとにかくヤバイ」

もうねえ…汚れすぎて逆に写メしようか悩んだくらい(撮りませんでしたが)。

いくらデザートストーム川越の入り口が砂利道だとしても,こんなんじゃあ運用に就かせることは出来ません。当然ながらフル規格洗車一択となります。よっていつもどおりに元バイト先へ向かったわけです。

極めて普段通りに洗車は進みます。そして終盤に差し掛かった頃,元バイト先のアイランドは俄に波乱の様相。国道を見るとバイク3台。給油中3台。うわー,波乱です。一番イヤなパターンの一つですね。オイラはこう言いました。

「お〜手伝ってやりたいようだねえ」

すると店員(=オイラのハトコ)が帽子を差し出しました。

このバイク3台を迎撃…いや給油できる人間はオイラしかいません。

正社員に近いレベルのガソスタバイト引退から2〜3年ちょい。こんなタイミングでで数十分限定の現役復帰をしましたwwww

え?バイトしたって?いやいや親戚の手伝いですから。実際,今まで洗車中に給油手伝ったことがないというわけではありません。しかし,ここまで長い時間手伝いやったのはこれが初めてです。

レモン「ほとんど操作方法覚えているんだったよな?ひょいひょいできたでしょ?」

うん。作業自体はできたけど,やっぱり現役当時のキレはないよな。連係の速度はやっぱりそれなりに落ちたり,確認の洗礼度も落ちてる。SAN値?んなもんガソスタにいるのかわからん。

まあ店長婦人=ハトコ母には「いつでも復帰できるね」と冗談交じりですが言われる程度の仕事はしましたぞよ。

ちなみにこれで洗車代がタダになったのは言うまでもありません。

次は明日の話。祭りじゃ…祭りなのじゃ!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/05/05 20:37:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation