• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

大洗の秘めた世界に触れました!!前編

さて…。

満を持していっちゃいましょうかあ。

準備はいい?

レモン「燃えるね~!」

高丘さんのブームって基本的に周りより後発です。mixiでは全国最後発振興会名誉理事長兼埼玉本部支部長を自称したことすらあります。

今の趣味の中でもノーブルシスターズ級のクルマ・サバゲー・2次元のうちサバゲー以外は最後発といって間違いないスロースタートぶり。レモンさんはZC31S生産終了後の流通在庫車を導入して初回車検寸前になってやっと周りの運用水準に”近づいた”程度,2次元に至ってはシスプリ全盛期のわずかに遅れてから覚醒し完全に染まるまでに最低でも4年程かかってしまったりと中々損をしております。

しかし昨今のブームというものはかなり長続きするようになりました。特に聖地がしっかりしていて更に地元がどこもかしこもノリノリというアニメだと顕著ですねえ。豊郷,鷲宮,松本は地元にとっても切っても切れない伝統にまで発展しております。

そしてこの"伝統"の聖地にならんとする場所が誕生しました。しかもノリの良さは先程の名だたる聖地たちも紅茶を送らざるをえないであろう程。先日,更になる起爆剤となるであろう2大ニュースも飛び込んだこの地へ遂に行くことが出来ました。

そう。その場所の名は……


大洗!!


今回車掌…いや通信手兼装填手として一緒にパンツァー・フォーした澤梓チャンさん(仮名)からDVDを借りた時からスタートしたそれはまたたく間ののうちにここまで結びつきました。

当初は5日に赴こうとしていた大洗でしたが,この澤チャンさんから告げられた一言によって高丘さんに電流が走ります。

「高ちゃん行くんだったら4日行こう。オンリーイベントあるから」


と。しかも澤チャンさんのM3リーはクラッチのエラーで白旗が。レモンという名のⅣ号が走らないといけないのです。そこで飲み会で思いっきり飲まされた翌日にサバゲーを戦いぬいた満身創痍の体でこのオンリーイベントの情報を突貫で集めるうちにとある衝撃のワードにたどり着きます。

N-17 猫屋敷 


と。高丘さん,歓喜の雄叫び。

実は数日前,大きな無念を経験したからです。高丘さんはコミ1に行けませんでした。しかしそこで猫屋敷,つまり高丘さんがこよなく愛するささきむつみさんがこれ以上が思いついてたまるかと思うほどカワイイ絶品の西住ちゃんを描いていたのです。

しかし行けなかった高丘さんはこの前の秋葉原でもこれを必死に探していたりしました。もちろん見つかりません。こりゃあ手に入れるのに何年かかるんだろうと考えていたところにこれです。

もしかしたらこのフラッグ戦勝てればあの西住ちゃん,いやみほを嫁に迎えることができるかもしれない。しかもこれ以前に描いたお姉ちゃんと一緒に黒森峰なみほも一緒に…。


”混雑する”という情報も一緒に手に入れた高丘さんは澤チャンさんに前停車駅の発着予定時刻を3時間早めることを告げ当日を迎えたのです。

で…当日……いろいろありました。本当に色々ありました。当初日記を書くことを諦めたほどいろいろありました。

※この”いろいろ”はあえてお話しますまい…。ただ思ったよりも大事に至らなかったのはファンの愛ゆえなんだなあと…。


しかし…高丘さんは無事に…無事に…無事に……。


買ったんです!!西住どのぉ~!!!(感涙


もちろん他にもいろいろ買ったのですが……何より…何よりこれが買いたかったのさ。そして今手元にあるんです。なんて幸せなんでしょう。ちなみに黒森峰仕様は2枚購入しています。

レモン「え?2枚?」

理由は2つ。1つ目はただ単に黒森峰仕様が本ごとではなくファイル単独での販売だったこと。そしてあともう一つは重い腰をあげての重大判断からです。

えー……今後の帝都急行特急用車両の計画を変えます。来年の豊郷行きもレモンさんが担当します。当初予定では,



Ninja1000にすべてを託す予定でした。そもそもNinja1000はQMA車として配備が計画されていました。もちろんQMAはします。ですが…

1年だけでいいです。1年だけでもいいんで黒森峰仕様をやらさせてください。お願いします!!

そしてNinja1000は機動力と高燃費大容量タンクを武器に渋滞知らずで秩父~大洗を定期運用で駆け抜ける予定です。つまりはこのファイルがこれへの免罪符となるわけです。

レモン「まずは車両の頭金確保。話はそれからだ(麻子声)」

そんな未来が確定した後,遂に聖地巡礼が始まります!!

それは後半でじっくりと。1曲お送りしましょう。

それゆけ!乙女の戦車道!!

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/05/06 01:06:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2013年5月6日 8:14
こ・・・このクリアファイルは素晴らしすぎますうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
コメントへの返答
2013年5月6日 20:58
これに一目惚れしないみほ好きと秋山くんはいないぜよ…。
2013年5月6日 8:33
大洗ってうちから1時間ちょっとで行けるからいつでもいいかな~と思ってまだ聖地化してから行ったことないんですよね~

今度行く事があれば突撃しますよ
コメントへの返答
2013年5月6日 21:00
いや~…どこの誰とは言いませんがC市のお偉いさんに爪の垢を…失礼しました。

ぜひ一度大洗へ。そこでヘッツアーと固い握手!!(ォィ
2013年5月6日 9:28
自分もそのうち行きたいです
コメントへの返答
2013年5月6日 21:01
いいところです。海を素晴らしいと思ったのは何年ぶりだっただろう…(しみじみ
2013年5月6日 22:44
そういえば今度カワサキから化け物みたいなバイクが出るそうですw
シリンダーなんて車かよ!なサイズらしいですよw(父談)
コメントへの返答
2013年5月7日 20:37
そんなん車庫に入らねえ…入らねえ……(震え
2013年5月7日 22:42
グダポヨ~

今度クリャ~ファイル整理しよ。。。(エ

って、今度は痛バイクでしか!?
やっぱ、高丘さんは凄いや~w
コメントへの返答
2013年5月7日 22:45
ちょうど今,うちの社員の間でバイク保有ブームが来ておりまして。生贄もといキャンパスが多いに越したことはないですからねえ。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation