• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

補給

ども,高丘です。

まずは業務連絡から。

前々から出るよ!!と言ってました4月19日(日)の進撃の浦山ダムにシエロさんでエントリーしました。

なお現地までの輸送にレモンさんが用いられますが,こちらは通常運用通りに車庫送りとなりますので展示されません。

レモン「後方支援なり」

なお高丘さんはおそらく……


秩父共和国陸軍曹長(自称)として会場の警戒任務に粛々とあたっていると思います。

レモン「どうせその大洗章は付けたまんまだろ」


無論だ。

普段は大洗艦との生徒受け入れとかなんたらの都合でそちらの警護及び教練をしていることにしておいてくれ(無茶設定)。

シャロン「んな無茶な……」


趣味ですから!

みほ「いいんじゃないかなあ…(苦笑)」

ただ同じく警備任務につくのが日本の自宅警備隊らしいんだが……大丈夫だろうか(心の底からの期待)。

シャロン「とか言って流石に例のアレ(意味深)をするわけにはいかないし……(ニヤァ」
やめてくれ,また会社で問題になるから…。ご理解オナシャス…。

レモン「やっぱりデブが制服着るなんてバカだったんだよ」
ただあのウィッグはもったいないっちゃあもったいないんだけどなあ……。
シャロン「考えちゃダメよ……こういう時こそ保身第一ですわ(確信)」
おっおう…。
みほ「今更だけどよっぽどすごかったんだね…その一件」


というわけで,19日はよろしくどうぞ…。

あとその1週間前もイベントです。


4月12日(日),説明不要のハイパミであります。

こちらは逆に高丘さんは迎える側です。今からご来場をお待ちしておりますが,もうちょっと詳しい話は後日当日記で。チャンネルはそのまま!!!(あざとさフルノッチ)

さて,じゃあ今日の話をしませう。


おーう建物がより立派になってきましたね…。

そうです。ケイホビーです。


まあ単純な弾薬補給をしただけなんですがね。

レモン「久々のG&Gだね」
シャロン「性能は最高ですわね。実はマルイよりも相性がいい…」
みほ「あれ?それ5000発だけど大丈夫なの?」

みほさん流石。いいところを見ておるのお。

実は先日のアサルト定例の時,エクセル3000発をほぼ撃ち切ってしまったのだよ。

一同「え!?そんなに撃ったの!?(驚愕)」

結構頑張ってたんだよ…(遠い目)。だからG&G持っていてもまあ別にいいかなあって。そもそも性能は一番最高なんだしね。

レモン「あっ…(察し)」

ん?


レモン「例のブツはまだ鎮座していたのか…」


レモン「あの値札で!!(迫真)」

おう…。その話か。

残念ながらなあ……。


健在だったw

いつぞやの日記で話した裏がさくらの値札が掛かったPKM(以下,さくらPKM)ですが,まだいました。もちろん値札ごとwww

やっぱりこれ,お迎えする運命にあるのかなあと考えながら他のショーケースに目をやると,やっぱり前回の時から同じ場所にいる64式小銃がいまして…。

ただこちらはちょっと違いました。こんなものが追加されています。

『売約済み』
『ただいまカスタム中!!』
なにいいいいい!!!!????


レモン「おお!それこそ朗報だ!!」

なんとこの64式を買った方はカスタムも頼んだようです。これは朗報です。いつものパターンなら出来た時に店長氏がブログで……

『64式カスタム始めますよ~』

というアナウンスをしてお祭り騒ぎになるのが常。先日のアサルトで苦汁をなめた我が64式つまりのどかさん逆襲の時がやってくるのです。

まあそれは本店が新店舗になって以降の話でしょう。となるとやはり気がかりはさくらPKMとなります。そこで某店員さんに64式のカスタム話のついでにこう切り出してみたんです。

高丘「64式ホップかかんなくなっちゃってw」
店員さん「まあ…中華ですからw」
高丘「でも無いと困るんですよね~。マスコットだし匍匐前進のお供だし…」
店員さん「うーんwww」
高丘「だけどそうなると先にそこのPKM欲しいんですよね(小声)」


自分が気になったのは先ほどの64式のように『売約済み』『見本品』であるかどうかということ。直接聞けばいいんでしょうが,そこは勇気がなかったwもう自分はどうにかしてPKMを買わない理由を探していたのです。

そしてその回答は……

店員さん「そうですね!!●万円切ってますし!!(満面の笑み)」

うん…これは間違いない…。このさくらPKMは買えるんだとwww

というわけで,来月中にこのさくらPKMは高丘さんが買うと思います。

ただ,それでも64式の調達費と大差ないので,もうちょっと慎重にいろいろ見定めてから買おうと思いますが…。スカイマークの真似事になっちゃいけませんからw

そんな本日のケイホビー偵察でありました。

1曲おかけしましょう。

最近,jill-decoy associationというバンドにハマっておりまして…。通称ジルデコ。NACK5リスナーさんなら一時期パワープレイだったのでご存じの方も多いだろうし,ボーカルの同級生が秦基博&ジョイマンということで知っている方もいるはずです。どんだけ豪華な学級なんだwww

そんなジルデコの中から1曲。Take On Me

ブログ一覧 | サバゲー | 日記
Posted at 2015/02/23 22:24:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation