• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

毎日がボトルネック

最初からいきなり小さい話ですまないんだけど……


会長:CAR-15?
柚子:AUG
桃ちゃん:P90

なんか妙にしっくり来るチョイスだなあとwww

レモン「会長が渋すぎるwww」

恐らく会長のはハンドガードだけ変えている。あくまでもCAR-15なのであれば。そんな百戦錬磨の相棒を持ち,くわえタバコならぬくわえ干し芋をしながら前線へ赴き,一度トリガーを絞ればそれはCV:石塚運昇or大塚芳忠と言われても違和感ないほどの超神兵と(ry

レモン「ちなみにこの回でみほさんはなぜかモーゼルC96持ってますが,高丘さんが持たせるなら何をもたせますか?」
89式に決まっておろう(確信)。それいけ女性自衛官的なノリで。

それに苦手とか言っておきながら,午後になれば普通に活躍しているはず…。ちなみに他のあんこうチーム各員に本気でサバゲーしてもらうとなるとこうなるはず。

・秋山くん→ノリノリでKar98"だけ"持って前線へ散っていく…割には最後までワンゲームこなして帰ってくる。

・華さん→こちらも妙にノリノリでM14EBRフル装備(重量5~6キロ超え)を軽々持ってどんばか当てまくる。M60をもたせた瞬間に全員たじろぐド迫力でやっぱり撃ちまくる。

・さおりん→最初は『やだもー!!』と言いながら段々慣れてきて,みほとツーマンセルでそれなりに活躍する。装備はとことんみほとおそろい。

・麻子→フラッグ付近でずっと動かない。ただフラッグに敵が接近した場合のみ『うるさいなあ…』と呟きながらしっかり守る。恐らく無難にCQB-RかSCARを持っていることであろう。


というわけでサバゲーでガルパン二次創作なんてやってみたいけど絵が描けないからいつも妄想だけで終わる高丘です。どもども。

今日はココへ行ってきましたよっと。


吾野トンネルです。

中央環状線のおかげでものっっすごく地味に開通しました。中はここから見ても分かる通り,結構曲がっています。まあ取り付け的にまっすぐ通すことは無理なんですがね。結果,吾野側から東吾野側の抗口へ抜ける場合は信号が見づらくちょいとデンジャラスな感じがします。

レモン「信号を天井に付ける必要はあったのか…」

補助信号が抗口付近にあるにはあるんですが,天井についていて極めて見づらいんですねえ。もちろんカーブのせいで本信号は見えませんし,見えてすぐさま交差点なので余裕は皆無。補助信号をもう1本つけて配置も縦型にして左壁面に付けたほうが安全な気がするんですがいかがでしょう…。恐らくそのうち事故起こるぜ……東吾野側…。通る際は皆様お気をつけ下さい。

レモン「まあ西武秩父線ガード下の"見せ場"よりかは遥かに高速で通過可能だけどなあ」

旧道の方もこのあと実際に通ってみたんですが,所要時間はトンネルの圧勝でした。旧道側でトンネルに勝利する場合は表定速度ぬわわキロくらい出さないと厳しいですねwww

レモン「まあこれが出来たからって秩父民には大した恩恵はないけどな……」

そりゃそうだ。

秩父=毎日がボトルネック

これをどうにかしたいなら秩父に住まないのが一番です(皮肉屋)。これに闘いながら我々帝都急行は秩父と大洗もしくは豊郷を結んでいるのです(セリフ調)

で,もちろんここを超えたのならば行く先はこちらです。


シャロン「やっぱりか」
みほ「やっぱりか」

というわけで今宵は……

レモン「待った,なんか買ってなかったか?」

ああ……これね。


みほ「え?マーカー?」
シャロン「なんで買う必要が…」

えーだって……


肩章あるのに右肩がバンドのマーカーじゃやっぱりかっこ悪いだろお?

というわけで……


こうなりますよっと。

レモン「大洗校章でかすぎねえか…これだと…」

やっぱりそう思うよね…。まあいずれどうにかするさ…。

というわけで一曲お送り。

デューク・エイセスのメンバーチェンジがありましたね。歴史ありすぎるグループですから仕方ないところでしょうか。結成60年ですか…。おおう…。そんなデューク・エイセスから1曲。いい湯だなってあるでしょ?実はドリフが元祖じゃないんです。デューク・エイセスの持ち歌なんですよねえ。というわけでオリジナルを今宵は流してお別れでございます。

デューク・エイセスでいい湯だな

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/03/09 21:19:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation