• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月23日

まだまだ建造中。


リヤローラーとりあえず形にしてみました。

昨日の構造だとジャパンカップ標準である19ミリの使用が実質不可能というリコールが判明したので,いろいろと全面的に設計を変更しています。

・FRPをただの弓に変更。
・それに伴い純正ステーを撤去した上でFRPスポットを増設。
・ブレーキ位置をギリギリまで後退。高さは相変わらずの『ピンバイスドリルコロコロ調整法』により1.1~1.2ミリの極限設計。
・無論,ブレーキの接続方法も全面変更。
・提灯のレブリミットストッパーをスペーサー調整式からナット調整式に変更。提灯無稼働モード(センターマスダンパー機能限定)まで設定可能。
・提灯のアライメント調整。前輪タイヤ後方5ミリほどの位置に設定。
・提灯のトンボ部分に高さ調整併用のボディホルダー増設(つまりボディ一体型が標準仕様に)。
・ローラーはとりあえず手元にあったプラリン4枚を取り付け。これはジャパンカップまでに間違いなく変更されますのでご安心を。
・ローラー取り付け方法もシステムを若干変更。
・なおローラーの上下感覚はミニF走行前提でとりあえずセット(ケイホビー月例出走のため)。これもジャパンカップ時は変更されます。


さて,問題はフロントです。さて,どうする……。

なおこのシャーシ,恒例の名前のほうなんですが……

33型電動四輪1番艦『アールグレイ』

という名前になりました。アールグレイ級電動四輪という呼び方でも可。

つまり2番艦を建造となった場合は既に名前が決まっているということです。イギリス海軍の命名基準ならば全部Eで始まるところですが,ここは敢えて無視します。ヒントはアールグレイという名前そのもの。


非公式な設定上の人物まで熟知しているほどにあの艦が好きならばもうお分かりのはずです…。つまり次はDから始まるあの名前になるのですよ…。
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2015/06/23 23:05:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation