• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月10日

モノクローム・トキオー

さて,2日の話です。

写真は撮っておりませんが,まず向かったのは新宿。

運用を終えたD300の整備ととある目的のために新宿ニコンへ行ったわけです。

※某氏へ:D300の整備は終わったんですが,その他の準備がまだ済んでおりません。長くおまたせしてすいません。準備が終わりましたらご連絡します。

ましろ「で,その目的って?」


ストラップ。

シャロン「ああ,それね」

純正でも確かにいい。ただD500のストラップ……

・あからさまにD300より軟弱で頼りない。
・結局,大洗でも首が重くて痛かった。
・せめてカメラ本体だけでも肩がけを選択できる状態にしたい。

で,買うならニコン謹製を…ということで。で,元々は画像のAN-SBR2を買おうと意気込んでいたんです。これの実物は当然あるんですが,いざショールームで気になったのは全く違うストラップ。実際スタッフさんに薦められたんですが,最初はいやいや初志貫徹!!ということで丁重に断ったんですが,考えれば考えるほど『こっちのほうがよくね?』となっていき結局スタッフさんを呼び止め見せてもらうことに。

高丘「長さ調整できて肩掛けも首掛けもできて…」
スタッフさん「ついこの前,出たばかりで…。色も素材も今年のトレンドですよ。色は黒とネイビー…」

ん?ネイビー?


ネイビー?


ネイビー!?

レモン「いやそれどちらかというとコーストガードだろ」

というわけで結局そちらを購入。秋葉原でつけてみた結果がコレ。


ニコンとポーターのコラボストラップであるアジャスタブルロングストラップのネイビー色です。特徴は2箇所の長さ調整機構を備えること。79センチから1メートル程度まで長さ調節が可能。よって肩掛けも首掛けも自由自在。素材もポーターつまり吉田カバン謹製コーデュラナイロンを使用。使い心地もバッチリです。


そしてやってきたは秋葉原。

レモン「お,三者三葉だ」

ちなみにうちの妹に遅れること1週間後の邂逅であった…。

ではそんな秋葉原恒例,モノクロームスナップをご覧頂きましょう。

カラーでのA012の写りはもうたっぷりお届けしていますが,ではモノクロームではどうか?ガッツリ見ていただきましょう!!
























うむ,モノクロでも名コンビです。

レモン「で?気に入っているのは?」

レンズ性能とか云々の話からは離れてしまいますが…。まあこれぞストリートスナップやなあという3枚を。






実は最初の1枚は失敗作から生まれたものでして…。当初は右のハイエースを軸に流し撮りする気だったんですが,シャッタースピードが速くて止まってしまったんですね。ですが結果,この偶然の1枚が撮れたとw

※秋葉原でストリートスナップ撮る際は常時シャッター優先で撮っています。D300からの伝統…。

2枚目はこれ狙ってやりましたwこれに視線を向ける人くらい待ってれば来るだろと。待ち始めて2秒で来ましたwwパシャリ。

そして3枚目。またも登場,かんだ食堂。いつも素敵な1枚を恵んでくれるスポットですが,今回はこんな1枚。過ぎ去るサラリーマンに仕込中の背中という王道を踏んでみました。如何でしょう?

で,この翌日に山形行って4日は秩父にいて…。そうです。まだGW話はあともう1日残しております。


コンちゃんVS鳩。覚醒へのフライト。


ミホーシャVS蜂。迫り来るパラドクス。


じゃじゃ馬は己との対話。


A012。新エースレンズの貫禄。

高丘GW最終日,昭和記念公園スナップ合戦。明日公開。
ブログ一覧 | カメラ荒行録 | 日記
Posted at 2016/05/10 22:05:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

Audi Concept C
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation