• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月24日

次期ロードスター(Mazda MX-5)

次期ロードスター(Mazda MX-5) 3月1日の正式発表を前に、早くも画像流出だそうで。
恐いですねぇ..ネットって..(-.-;)

で、どうですかこれ。結局この手のスパイダーって、デザインの融通性がほとんどないんですかねぇ。初代や二代目から大して変わってないじゃん、と思ってしまいました。あと顔が、「ウナギイヌ」に似てません?

この手のクルマでは、CR-Xデルソルに興味があったりします。
ブログ一覧 | 車 - スクープ !!(登場前の車) | 日記
Posted at 2005/02/24 22:27:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

キリ番♪
ハチナナさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

この記事へのコメント

2005年2月25日 19:04
はじめまして、こんにちは
いろいろな所で画像が流れてますね

個人的な意見だとロードスターは能面の基本イメージを
変えないほうがしっくりきますね
故に雑誌などの予想画像の大半だった
RX-8顔にならなくて安心しました。
あのマヌケっぽいクチの開きがよいのです!
コメントへの返答
2005年2月25日 23:47
コメントどうもです^^
現役ロードスター乗りでいらっしゃるんですね^^ 今度の次期型はいかがですか? 私は某ブログで「大きく変わった!」という意見を見て、「?」と思ってしまった次第なんですが..(汗)

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation