• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月22日

【気になる1台】MG TF

【気になる1台】MG TF カッコいいですね....由緒正しき英国ライトウェイトスポーツカー、MGのTFです。'89年のユーノスロードスター(海外名「マツダ ミアータ」)の世界的ヒットに触発され、MGが『MGF』を出したのが'95年のこと。その後筆頭株主だったBMWがMGを手放したことで日本への正規輸入が途絶えていたが、'03年、『マネーの虎』でお馴染みだった南原竜樹氏率いる『オートトレーディング』が正規輸入権を獲得、日本へ再びMGローバーが入ってくることになった....が、今度はイギリスのMG本体が経営破綻⇒倒産し、再び日本でMG車を新車で乗ることは叶わぬこととなってしまった。

....と、まぁいろいろと紆余曲折のあるMGローバーですが、中古で買って乗る分には、多分『オートトレーディング』がパーツや修理等の面倒を見てくれる....はずです(笑)

なんだかMGローバーの説明だけで紙幅を随分と費やしてしまいましたが、この『MG TF』は『MGF』をリニューアルし'02年に登場した、ミッドシップオープンカーです。それに加え、1800ccのエンジンやサイズ等も含めトヨタの『MR-S』に非常に近いですが、値段は約2倍(340万円)もします。故障率等の信頼性やサービス含め、MR-S買う方がよっぽど安全パイな感じですが、(中古でも)約倍の金を払ってでもこのMG TFを買うだけの魅力があるのかどうか、実際に乗って比較してみたいですねぇ....まぁ買えるだけの財力を手にしてからの話ですが(爆)

それにしても、MGローバーが解体してしまったのは非常に残念ですね....25&ストリートワイズはすごく楽しみにしていたし、『ローバー75』 もシックでカッコいいと思っていたんですが....。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
MG TF 160 [MR/5MT] ('03.7~'05.6)
全長3950mm×全幅1630mm×全高1260mm ホイールベース2380mm 車両重量――kg
1796cc 160ps / 17.7kgm  10/15モード燃費9.5km/L  車両価格341.25万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連情報URL : http://bit.ly/2NFsL3C
ブログ一覧 | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ
Posted at 2006/02/23 02:29:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

晴れたらいいね
ツゥさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2006年2月23日 9:58
いいなぁ~・・・
コンパクトでライトなロードスター♪

どっかで間違って今の車になっちゃったけど(苦笑)、仰る通り安全パイならMR-S。
いつかはこーゆーのに乗りたいですね。
その割にはすっかり泥沼に・・・ orz
コメントへの返答
2006年2月23日 16:47
ウフフ。

泥沼や 抜け出せばそこは パラダイス

お粗末様でした....(笑)

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation