• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月24日

大切に飲みましょう?

大切に飲みましょう? 「コーヒー・紅茶どっちにする?」と訊かれれば、迷わず「紅茶」と答えるヲッサンですが、なぜかコーヒーの博物館に来ております(笑
(いや、紅茶の博物館も探したんだが、すでに国内にはなさそう)
実際は、麻酔博物館の他にもう 1ヶ所ぐらいってことで白羽の矢があたっただけですが、予想よりも充実してて、こちらの方がメインという気がしなくもないほど。

ここはポートピア'81 に“UCCコーヒー館”としてパビリオンを出展、姿カタチは変わったものの同じ場所で博物館として再スタート(ちなみに、すぐ隣に本社が鎮座しております)。当時入館した記憶が無いので、印象的なコーヒーカップの姿を覚えてただけなんでしょう。

館の前で立ちん坊してても仕方がないので中へ。
エントランスを抜けると 1Fはホールになっていて、上の方まで吹き抜け。ミュージアムショップなどもあり コーヒーの香りがふわっと… ということはなく(^^; 案内のままにエスレータで上階へ。
展示の構成は、バクッと言うと 豆 → 製品まで… ってのは乱暴過ぎか、展示室的には (1)起源 (2)栽培 (3)鑑定 (4)焙煎 (5)抽出 (6)文化 と6つの分野に分かれています。
それぞれ資料とデータに裏付けられた展示が並んでいて、さすがと言わしめる内容。
正直なとこ、あまり興味がなかったのですが、見ていくに従って「へぇー」とか「ほぉ」とかいうことがたくさん。
1本のコーヒーの木からたった 400g(約 40杯分)しか採れないってのを見ると、量産の嗜好品価格って安いモンだよなあ… とつくづく思います。
こういうウンチク系やら焙煎・抽出などの機材に事欠かない展示ですが、思いの外少ないのが自社商品の展示。結構なラインナップのはずですが、歴代の展示を見てもこんなもん? と思うほどの量。このあたりは純粋な博物館として、この辺はセーブしてるのかも。
とはいいつつ、地元らしいタイガースデザインのコーヒー缶やらがあったりして、少ないながらも楽しめるし、当時 114 / 117あたりはよく飲んだなあ… と長い間忘れてた記憶を掘り起こしたり(^^

そして気がつけば、ゆうに 1時間以上は見学。
んー、なんだかコーヒー通になった気はするが、改めて思い出そうとしても、出てきたのは木 1本でコーヒー 40杯分… だけ(^^;
あかん、コーヒーも時間も大事にしなきゃ(笑

■フォトギャラリー UCCコーヒー博物館 その1 / その2
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2019/01/24 23:10:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation